• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますけん@ロードスターのブログ一覧

2010年09月09日 イイね!

キャブセッティング (好調!!)

久々のセッティング!


アイドルスクリューからやり直し(苦笑)
そしたら何とフロント側(1番2番)のみ濃い症状が改善しました。(ロッド固定ミス?)
ヤッター
各プラグこんな感じ。



そして、涼しくなって来たので濃いめにシフト。
アイドルスクリューをリセットして同調しても、息継ぎ症状変わらず(汗)
ダメ元で、当初の燃圧3.25に上げると、息継ぎが緩和されスムーズ。
ヤッター!!



高回転が薄い感じ(トルク無く機械的な音ビンビン)だったので、全体的に濃い方向にジェティング。

現在のキャブセッティング
~ジェット類~
○M/J 150
○A/J 220
○P/J 50

~燃料~
○燃圧 3.25
○油面 21㍉(限界)

~プラグ~
○HKS 7番

~状態~
全プラグは『狐〜白』
3000rpm前後の息継ぎは改善したが、多少の息継ぎ有り。
燃圧を上げただけで、息継ぎが改善したのは、本当ビックリ!
アイドル1100rpmと高め


皆様のお陰で徐々に良くなってきました!
これからもチャレンジしていきます(笑)
Posted at 2010/09/09 20:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

キャブセッティングに挑戦

いや暑いですね(大汗)
早速、セッティングです。




まずは、クリーナーでファンネルに気持ちを込めて『プシュー×4』


ついでにパーツ類も『プシュー』


開けてびっくりパイロットスクリュー

当然『プシュー』

ジェットカバーは『フキフキ』


おし、即席クリーニング完了♪

そして本題!!(大丈夫か?)

◯P/J編
P/Jを55に変更した所、『ボコボコ』カブってる状態。

P/J 50に変更した所、そこそこ吹けますが、アクセルオフで『パンパン』

P/J 47.5に変更した所、一番良さげな感じでした。

※僕のソレックスなんか変なんですかね?

◯同調編
ネットで調べながら実践。
アイドルスクリューとロッドの接点を合わせる。

全てのパイロットスクリューを締め1.5回転戻しでエンジンスタート

ストールする為、アイドルスクリューを2基同じ回転だけ閉めアイドル1000rpm

1番のパイロットスクリューを緩め一番回転の高いポイントでストップ。そして4番まで調整。2000回転位まで上がった為、アイドルスクリュー戻してアイドル900rpm

シンクロテスターで確認、3番だけ吸込み多い
3番

1番2番4番


この誤差なんだ?強引に合わせると、アイドル下がりストール寸前で当然合わない。
とりあえず、高い回転のところで試運転
うーん 3000rpmカブる

1 2番のプラグが真っ黒
3 4番は白っぽい狐

3000rpm近辺で失火(息継ぎ?)


次回の課題
◯1番.2番プラグが黒い
◯3000rpmの失火(息継ぎ?)
◯同調再チャレンジ

もう一回、一からやりなおし!
順序を守り一つ一つきちんと作業する事が大事だと痛感しました(とほほ、、、泣)

Posted at 2010/08/30 17:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月27日 イイね!

キャブセッティングin宮○瀬

最近の休日日課、子供が帰宅するまでの夕方迄のキャブ弄り。

まず、油面調整。
○16㍉から22㍉に油面ダウン。
ロックナットを緩め、21㍉を目標にネジを緩めていきましたが、ネジ取れた(爆)
何で?何で?
固定ギリギリで22㍉。そんなもん?

○そして、燃料を薄くするため、
M/J 150→145
A/ J 230そのまま
P/ J 47.5そのまま
結果、3000rpm 以上の領域でエンジンブレーキ時のマフラーからの『パンパン音』 は、大幅に減少。
乾いた音に変わりトルク向上\(^o^)/
がしか~し、2500~3000rpmで息継ぎ失火(T-T)

○同調
1~3番は取れましたが、4番のみアイドルに変化無し(T-T)

いやいや、難しい(爆)


次の課題
○同調に再チャレンジ(パイロットスクリューチェック)
○2500~3000rpmの息継ぎ解消。


現在のキャブセッティング

~ジェット類~
○M/J 145
○A/J 230
○P/J 47.5

~燃料~
○燃圧 3.0
○油面 22㍉(限界)

~プラグ~
○HKS 7番

~状態~
高回転時のトルクアップしたが、2500~3000rpmの息継ぎ失火、4番の同調不調。


なんなんだろ?このまま、秋になっちゃうよぉ(笑)
Posted at 2010/08/28 10:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月26日 イイね!

あ~疲れたぁ

今日まで、しばらく休みなし(爆)
明日は久しぶりの休み♪
キャブと1日向き合う1日になりそうです。
昨日、乗ったらやっぱり失火が、、、
オーバーフローを誘発した運転の後が調子悪くなるなぁ
油面取って、ジェット周りのクリーニングしよ♪
Posted at 2010/08/26 22:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月24日 イイね!

箱○ドライブ

またまた、箱○ドライブ♪今回は『ABBEY ROAD 』さんとツーリング\(^o^)/
いつも通り、下界は快晴(笑)

そして、いつも通りの天界、、、(またかよぉ泣)


でも今回は、諦めずター○パイクへ(ラッキー)


36の超高級視聴覚室の特等席に座らせて頂き、音楽鑑賞♪

僕も、素人ながら音は好きなので、多少は知ってます。
それにしても、いい音。




DSP などの加工された音ではなく、目を閉じると目の前で演奏している様な?ベッドホンで聴いている様な? とにかく心地よく気絶しそうになりました。
外装も大人にまとまってて、素敵な36♪


そして、お返しです(笑)







『ABBEY ROAD 』さん貴重な体験ありがとうございましたm(__)m本日、早退ごめんなさい!次回は真鶴辺りでランチしましょう(笑)
Posted at 2010/08/24 13:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士ライセンスを取りました。

コカコーラからの100Rが今後の課題です。
2分17秒
セクターベスト繋げて14秒でした🤗」
何シテル?   09/27 12:28
NAロードスターとNCロードスターで箱根やサーキットをまったりドライブしてます?? よろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コレツィオーネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/14 23:35:36
 

愛車一覧

マツダ ロードスター Hyper sonic号 (マツダ ロードスター)
ロードスター増えました。 NCは乗ってみたかったのでとても楽しみです(^^)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
やっぱり、戻ってきましたっ♪ ブライトニングさんで組まれたエンジンとキャブが絶好調です ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車人生2度目のNB1のVSグリーンでした。 今は、友人に大事にされてます(幸)
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
念願の156GTAセダンMT。 今回は、シルエットが綺麗なグリジオスターリングにしました♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation