• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でーたたたのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

台湾での食事♪

台湾での食事♪写真は観光をした4月30日の夕方・・・


お一人様(泣)中華料理のときに一口飲んだ後の水のグラスがきれいだったので・・・一枚パチリ(笑



詳しくはフォトギャラリー「台湾の食♪」にて~

あぁ・・・やっと写真アップできた♪
Posted at 2011/05/05 00:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2009年05月25日 イイね!

以前居た会社が・・・

私が今の会社に入ってもう8年目・・・?くらいかな・・・(コラコラ

自分が昔居た会社とも付き合いがあるので、たま~に前の同僚と顔を合わせることもありました。

たった今・・・ウチの専務がおいらを呼んで一言

専務 「おい、○○○(昔自分が居た会社名)いったぞ!」

おいら 「?!?・・・いった?・・・逝った~?!?」





逝った・アボンした・ツブれた・・・

民事再生法適用だそうです・・・orz

おちゃらけたorzマーク入れている場合ではありません。





そりゃ、前の社長(故人)にはいつも叱られていました。
いろいろなことでぶつかった(つか、一方的にやられただけですが)こともありました。

でも・・・



私にとっては大学を途中でやめて卒業した高専に泣きついた時に拾ってくれた恩のある会社です。

しょっちゅう叱られたとはいえ、現場重視で見てくれていた尊敬できる故社長でしたし、いろいろなことを学んだ会社です。
海外赴任もさせてもらったし、技術的な基礎や苦境で頑張ることをおそわった会社です。


はぁ~・・・・(涙







社員は国内に三・四百人位は居るはずです。
一応は全員解雇らしいです。
(海外の子会社は別会社にしているからとりあえずは無事でしょうが・・・)


以前の同僚・上司のこれからが心配です・・・

まぁ、そのうちイヤでも詳細情報が分かるでしょう・・・










ウチの会社つぶれないように頑張らなきゃ・・・




Posted at 2009/05/25 14:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2009年04月10日 イイね!

会社に泥棒が・・・

会社に泥棒が・・・もう一昨日の話になってしまいますが・・・

会社事務所が泥棒に入られました!!!

水曜日会社にきてタイムカードを押そうとしたら、自分よりちょっと前に会社に入った人の様子がなにか変。
先に出社していたサッコちゃんもやって来て神妙な顔・・・

変だなぁと思いつつもタイムカードを手に取った際、視野の端に床に散らばる紙くず・・・

なんでシュレッダーの紙がこぼれているのかと不思議に思った後
(最初ネズミが出たのかと思いました、マジで)

その奥に見えたのが変形した箱・・・箱?・・・あれ?
 ・・・金庫・・・だよな・・・ ・ ・ ・

人間あまりにとっぴなことを目にすると常識的な判断ですら納得するのに数秒以上かかってしまうんですね。

・事務所が不自然に散らかっていて
・金庫の扉が不自然に変形している

泥棒に入られたに決まっています。
でもその事実に納得するのにわざわざお互い顔を見合わせて確認しちゃいました。



それから社長・専務に連絡、警察に連絡してちょっと待っていると通りの角からミニパトがやって来て・・・・お向かいの会社に停まりました・・・!?!

そのとおり、ウチの会社だけだけじゃなくこの通りのいくつもの会社・工場事務所がやられたみたいです!!!

その後本署から捜査員の人たちや鑑識の人たちが多数やってきて、被害のあった会社を片っ端から捜索してまわっていたようです。昼前にはその騒ぎも落ち着きましたが・・・



不況になるとやっぱりこんなのが出てくるんですね。







うちの会社10年位前にも一回事務所あらしにあったことがあるそうで、それ以来貴重品・現金類は会社には置いていないそうです。
(お向かいの会社は今回で4回目・・・ナーム)



そのため今回の被害は

盗まれたもの
・事務机の引き出しにあった切手類
・同じく 小銭(1000円くらい)

なのですが、それ以上に痛いのが

壊されたもの
・窓ガラス(ロックの部分を数センチ割って開けて入ったようです)
・鍵を壊された机
・ひしゃげた金庫(バールか何かでこじ開けようとしてあきらめたらしい)

ほんの千数百円相当を盗むのにこんなに壊していくんじゃねー (怒



同時に侵入されたところはみんな同じような被害だったようです。
不況真っ只中の会社なめるんじゃねー!
どこいっても金なんざねーよ・・・(泣藁


ただ、一社だけ・・・
そこの社長さんが数十年来趣味で集めていた切手コレクションが盗られたとのこと
(カワイソ・・・)







ちなみに、うちの会社で壊された金庫、
社長曰く「そのまま使うよ、破られなかったんだし」

火事になったら役に立たないのは承知の上だそうです、ハイ




おっともうひとつ、
私の居る設計フロア小部屋はここの2階。

こちらにはまったく被害ありませんでした(ヨカタヨカタ
盗られるような金目のものが無いのは事務所と一緒(泣)ですが、机とかパソコンとか壊されるのは勘弁して欲しいです。
つか、パソコンデータ(もちろん仕事のデータね)ダメになったら再起不能かも・・・
(そろそろCADデータバックアップ取らなきゃ・・・)
Posted at 2009/04/10 14:33:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2008年12月22日 イイね!

忘年会(おとといだったけど・・・)

忘年会(おとといだったけど・・・)この不況、うちも打撃を受けてますが・・・

こんなときこそ元気出していきましょう!!

先週土曜日に会社の忘年会がありました。

自称ゆっきーな似?のコンパさんもノリノリです。


うちの会社、社員総勢20人弱・・・
いわゆる金属加工屋さんです。
(私と同僚サッコちゃんは図面書き)

最初に社長から挨拶がありましたが、やはり「来年は先が見えない」と・・・

でも、昔自分が会社始めたばかりの仕事が全然無い頃のことを考えたら「みんなでがんばればなんとかなる!」とも。

「こんなときこそ明るく元気出していこう!!」って感じでした。



いや、仰る通り。みんなでがんばりましょってことで飲み会です。

(シャッチョさんもコンパさんとニコニコ)












宴会も進み、締めのお寿司です。これで同テーブル4人分・・・

(くじ引きで向かいに座っていた同僚サッコちゃんを入れてパチリ)

彼女、家が遠いためタクシーで帰るわけにもいかず社員旅行以外の会社宴会では呑みません。

なので食べる方専門ww


私、体でかいわりに大酒のみではありません。
なのでやはり食べる方メインで・・・


結局私と彼女であのお寿司ほぼ平らげてしまいましたww
(だって、同じテーブルの他二人は呑んでるばっかで料理食べないし・・・)


さぁ来年も元気出してがんばりましょう!!

てなわけで三本締め

(社長、専務がんばって仕事引っ張ってきてね~)
Posted at 2008/12/22 16:22:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 会社 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換記録を整理・・・」
何シテル?   06/13 17:21
2022年2月末にR2からTwingoSに乗り換えました。 相変わらず体格無視してちっちゃい車で5MTです。 (自分の)体重はちょっとだけ軽くなりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

World Community Grid 
カテゴリ:ボランティア
2009/06/01 13:44:35
 
とりあえず あたし 頑張れっ! 
カテゴリ:友人・同僚
2009/05/25 12:46:05
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ 俺漆号機 Twingo S (ルノー トゥインゴ)
R2から乗り換えです。 こんな仕様の車もう出ないと考え、思い切って乗り換えました。 1. ...
フィアット パンダ 妻伍号機 Panda Street4x4 (フィアット パンダ)
妻用車 どう見てもブルー系の色ですが、「グレー」です。 5ナンバー5人乗りMT/4WD ...
スズキ ジムニー 長男弐号機 (スズキ ジムニー)
パジェミのヘッドライトの曇りがひどくなり、直すか次の車検で乗り換えか・・・ パジェミ最終 ...
スバル インプレッサ G4 次男弐号機 (スバル インプレッサ G4)
スバル最後のマニュアル四駆だったのではなかろうか。 もうMTは出ないねってなったため、な ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation