• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月19日

8ヶ月..かぁ

8ヶ月..かぁ 結構かかったなぁ...時間!

要因は..?

・ポータブル電源(ポタ電)の代わりに
お小遣いの範囲内で

機材(バッテリーインバータ)を
揃えようとしてるから..?




小型で持ち運びしやすいポータブル電源は、
容量と出力によって価格が大きく異なります。

例えば

1500Wの定格出力ポタ電
価格相場は15~20万円
1000Wクラスでは10~15万円
700~800Wクラスで7~8万円
500Wクラスで5~6万円が相場です。

電子レンジの消費電力が高ければ
電力を供給するポタ電の定格出力も
高くなるので
購入費用が高額になるので

車載用電子レンジ選びは
消費電力の小さな電子レンジを選ぶべき!
をふまえて..

電子レンジを
目で見て触れる事が出来る

家電量販店!に足を運び..

電子レンジを品定めするが...

いっぱいあり過ぎて..選べない...


店員さん:
「お探しの物は..電子レンジでしょうか?」

私:「はい、消費電力が低くて、コンビニ弁当が入る大きさで..予算¥で探しています」

「コンビニ弁当が入る大きさの物は
幾つか有ったのですが...

ただ..

思っていたより、
消費電力と価格が高いので..

びっくりしてます!

店員さん:「価格からですと..

このあたり..のターンテーブル式が
お値打ちになっております!」

すかさず..視線を移すが..

私:「価格は安いが..
消費電力が..高い!..」


店員さん:
「どういったお使いをされるのですか?」

私:「車載して使うのを想定してます!」

なのでなるべく
消費電力が少ないのを選んでいるのですが..

店員さん:「自宅で使う事を想定した電化製品を置いてますので..
車載用にオススメ出来る製品の提案は..
正直難しいです」

私:「ありがとうございました..
そうですよね..」

ネットで情報収集しか無い!

とりあえず..

ネットの情報収集で分かった事!

電子レンジには

トランス型(50Hz専用、60Hz専用)
インバーター型(ヘルツフリー)

2タイプが有る。


トランス型は「起動電力」が大きい傾向に有り
小型のポータブル電源だと保護回路が働いて
動かない場合があるそうだ

ポータブル電源と相性が良いのは
「インバーター型」です。


結論1..ポタ電で使うつもりで

選ぶなら
ヘルツフリーの電子レンジを選べ!

動く成功率が上がります!


ターンテーブル式

テーブルが回転する事で
万遍なく温める仕組みなので
コンビニ弁当が入る大きさを選ぶと
庫内寸法が大きくなってしまい!
必然的に外寸も大きくなります。

フラットテーブル式
食品が庫内に入ってしまえば
全体を万遍なく温めることができるので

、外寸を小さくなります

結論2..

コンパクトなレンジ

選ぶなら..フラット式を選べ!



ポータブル電源の定格出力(インバータ)
>電子レンジの定格消費電力
が大きければ起動できます!

結論3...
手持ちのポータブル電源(インバータ)の定格出力を知る事が大事!

1番の要因は...


結構大変な
電子レンジ選び!に尽きる

限られた予算(お小遣い)で

失敗したくないので..

選定慎重になりますよね..


















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/19 05:36:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あまり気にした事無かったですが..
Break Throughさん

消費電力って..
Break Throughさん

コツコツと..
Break Throughさん

ポータブル電源購入
ほんちさん

ランチ(レトルト)
muchachoさん

やっと!やっつけたったぁ〜😅😌
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hirom1980 さん
無駄な出費をせずに済む様
通電しなくなったプラグに
加工をしようと企んでおります!」
何シテル?   05/24 21:18
まだ車弄り初心者の私ですが 目標は高く!『年を重ねる度に・・ 余分な物を削ぎ落として行く』 そんな車弄りをして行きたいので それまでは・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

灰色さび猫さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 07:23:37
ついうっかり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 02:17:25
SPA / Spa Plus / ワコー プレミアム シリコンブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 23:05:10

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
2015年2月5日発売の バリアングル方式液晶モニター搭載 一眼レフで世界最小最軽量で ...
スバル レヴォーグ Break Through (スバル レヴォーグ)
・相方さんに気付かれない(純正+α)をモットーに  小遣いの範囲内で楽しんで行く予定です ...
スズキ アルト スズキ アルト
エンジン不調により.. 泣く泣く手放したR2の代わりに.. 相方さんが選んだのは 又 ...
その他 その他 その他 その他
メスティン (飯盒)を手に入れた事により、 封印していたOutdoor熱が再炎! オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation