
2014年12月28日(日)富士レーシングコースに行ってきました。
現地到着時はそれほど寒くもなくいい感じ。
人の何倍も暑がりで汗かきの私ですが、最近は寒いのも苦手になってきました。
トシですかねぇ~・・・
目もRGですし、遠近両用のメガネを作りしましたが、遠くを見るときはレンズの上の方、近くを見るときはレンズの下の方を使うわけですが、なんか違和感が。。。
すでにフルらさんが準備完了しており、NS4-B(9:20~9:50)枠を走るために準備を始めます。
ちょっとしてからH賀さん登場、さらに街道さんも登場。
時間になりコーズに早めに入ると、なんと!先頭から2番目。絶好の位置です。
2周目までは様子を見ながら走行し、3本目からアタック開始です。
9秒台前半が2回連続でて、「もしや8秒台いけるか!?」なんて感じで臨んだ5周目。
とうとう8秒台に突入し2分8秒92を記録、ベストタイムを約1.7秒短縮できました。
最高速はロガーで確認すると208km/h。
この後、赤旗が。
ホームストレートの真ん中にエアロパーツ?デカいブツが落ちてました。
この為、一度ピットロードへ入り、再度スタートしましたが、なかなかクリアを取ることができず、9秒台が1回でただけで終了となりました。
また、つかんとさんとブロッコリにばったりお会いしました。
つかんとさん、分切り達成おめでとうございます!
この後、ショートコースも走るつもりでしたが、フロントのブレーキパッドが終了しており、ショートは走りませんでした。
それでもショートに移動すると、片づけを終了したIBUSHIGINさんに遭遇。
お話していると「Koroさん走ってるよ!」ということで見学。
エイトリアンさんも来られていたので、クルマもじっくり見させてもらいながらしばしお話を。。。
クラパンの方ともお会いできました。
NB、楽しそうですね。
お昼すぎにはPeriさん登場。
あのタイヤ、太いですね。ビックリです。
この後は、お腹も空いたので、Koroさんとオリヅルで食事。
走行距離は12万8千キロ、OHなしのかなりお疲れな私のエイトですが、まだタイムアップできるということは、ドライバーにまだまだ伸び代がある!と超前向きに考えるようにします(笑)
っていうか、気温のおかげもあるとは思いますが。。。
お会いした皆さん、お疲れ様でした。
皆さま、来年も宜しくお願いいたします。
Posted at 2014/12/29 10:17:29 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記