
2日位前の出来事です。
燃料フィルター交換しようと、夜の22時過ぎに思い立ち、作業へ。
これが悲劇の始まりです。。。
交換作業はあっと言う間の15分掛からず終了。
・・・しっかーし!そんな簡単に作業終わらしてくれませんでした。。
フィルター交換後、なんかガソリン漏れてる量多いような。。。
フィルター外す時手元暗かったでひっくり返したか?
と思っていたら・・・フィルターの下側ホース切れてますよ!!
慌ててお家に帰り、在庫のガソリン用ホース探す→取り付ける→ホースバンド付かん!!!
・・・・まちがえて部品頼んでたね。ディーラーさん。。ホース明らかに太いよ。。。
取り合えず、漏れてなければそれで良し!!なので付けて放置。
何かあると、とんでもない事になるので15分位団扇であおいで、その後一時間位様子見。
その間に、クラッチホースがガソリンパイプにタイラップでくくり付けてあったのやり直し。
総合計作業時間4時間!!寝不足で死んじゃうよ。。。
ま・プラスに考えて漏れはとまって燃費が良くなると言う事で・・・
納得行かんがよしとしよ。
Posted at 2012/07/16 02:20:24 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記