10台目にして初めてのホンダ。 初めてのMRと言って良い駆動? 初めての軽自動車。 いつまで手元にあるか不明ですが心折れるまで乘る予定。 2024年3月購入 距離約162700Km
所有形態:現在所有(メイン)
2024年07月25日
何故こんな状態の車を手に入れたか未だ不明。 最期は軽くボヤ状態で終了。。
所有形態:過去所有のクルマ
2012年05月01日
色々な面で色々な事があった(起こった?)車。 H11年8月に購入。 写真は一番良い状態の時のです。 2008年3月約5年の眠りの末、他の方の所へ旅立ちました。。 お金かけて改造し、乗れなくなるまで乗るつもりでした。 とある事が原因で壊され、直せなかった事に悔いが残ります。
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月16日
2011年11月30日抹消。 2011年12月廃車。 8年間色々ありました。 思い出は色々ありますが、ある意味楽しく忘れられない車です。
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月03日
初めて買ったMT車です。 当時お金が無く(今も無いけど)マフラー・バネ・ホイール位 しか交換はしませんでした。(その時の写真が無い。。。。) 信号待ちで追突され、さらにあちこち調子が悪くなり 次の車への下取りとなって行きました。
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月16日
知合いのおかげで購入?させられた車。 知り合いワンオーナでWサンルーフ・ナビ付きと言う 当時にすればかなり豪華なものでした。。。 が!!燃費悪過ぎです!!エアコン付けると リッター5キロ切るのはかなりきつかった。。 しかもハイオク指定だったし。。 おかげで半年で売却する事に・・・ 車自体は凄く気に ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月16日
ステージアの燃費の悪さに耐えられなくなり購入した車。 サンルーフ・バックソナー付きと言う豪華?な装備でした。 しかしこのサンルーフのおかげで凹む事に。。 雨が降ると左折する時、な!なんと雨漏りが・・・ ガラス周りのゴム交換して直ったと思い、知合いのMさんの さらに知り合いの方に売却。 売却後少し経 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月16日