2011年12月25日
修理に取り掛かる前に、どーしても変えたいトコあり。
とりあえずマフラーはノーマルなので、かえたい!でも合うマフラーない(TT)
付くのかわからないのケド、他グレードのを選択。
結果はなんとかOK?
んで、マフラーかえてる時に気付いた事。
・・・・ミッション前後でオイル漏れ。
挙句の果てにドラシャ寸足らず。
部品頼むも欠品中で、【今年中は無理かもです♪】
とか言われる。
これじゃ走れないよぉ(><)
さて次は悪いとこ何がでてくるのやら。
ちなみにミッション30Aでなければ何年かブリに切れそうな予感が。
上げて見れるのが30日のみ。
楽しみですね。
Posted at 2011/12/25 01:14:59 | |
トラックバック(0) |
修理 | 日記
2011年12月14日
セフィーロがなくなり早半月。
次の車は・・・納車されてまだ半月。
いやぁ~色々ありますね。
一応お店で買ったのですが、自分で手直しの嵐です。
忘れずに覚書しとくと・・・・
クラッチマスターのパイプが、締付け不良でオイル漏れ。
スピードメーター半分あの世に旅立ち中。
ドアミラー可倒せず。
オーディオ付いてるだけで、電源入らず。
大きいトコだとこんな物。
細かい事だと・・・
ルームミラー落ちかけ。
何か部品が取り付けてあった配線あちこちにいっぱい。
車載工具なし。
ハンドルのセンター狂ってる。
明らかにジャッキポイント最近破損
つめ折少し失敗で傷アリ。
・・・・
直すのに楽しそうな車です。Orz
良い点もあるのでそれをプラスに考えて行こうと思っております。
冷暖房完備!パワステあり!窓が全て電動で動く!!いらないサンルーフがついている!?
空気清浄機完備!!
これからが楽しみの車です(^^)
・・・・・・もっとましな車買えばよかった(TT)
Posted at 2011/12/14 03:22:18 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年11月16日
約4ヶ月振りの更新です。
その間セフィーロも色々ありました。
今年初めから、暖房が効かなくなり。
4月位に助手席のスイッチお亡くなり。
暑い8月位には、エアコン入れるて走ると、
信号待ちの度にエアコンが切れる、エコな状況。
そして10月パワステのホースがカシメが弱くなり、
ハンドル切ると、パワステオイルが噴水に。
誤魔化してきましたが、車庫調抜け気味。
現状重ステ・ヒーター&エアコン無し・ガラスが開くのは運転席のみ。
そして今月車検。
土に返る時が来たようです。
今月で、セフィーロは廃車に本日決定しました。
8年約9万キロ走破。
総走行距離、現在171400キロ。
色々無理もお願いしましたが、お蔭様で楽しかったです。
有難う御座いました。・・・まだ廃車にしてないけど(^^;)
次は・・・平成の車になるでしょうね。
Posted at 2011/11/17 00:13:55 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年07月13日

今年もかなり暑くなってきました。
と言う事で、ズ------ット考えていた
オイルクーラー買っちゃいました(*゚ ー ゚*)
でも・・・他車種用。
そしてサイズ確認しなかった為、何気コアが大きいです。
前置きICつけてなければ簡単に付きそうですが。
軽く位置決め考えてたら、日が暮れそうでしたので後日取付けです。
さて、どーなる事やら。。。
Posted at 2011/07/13 21:54:39 | |
トラックバック(0) |
改造 | クルマ
2011年07月08日

さて気付けば、今年も半分以上すぎております。
色々今年はあり大変ですが、私自身はいろんな意味で相変わらずな日々。
んで、とりあえずオイル一式交換。
の予定が、デフとミッションのみ交換。
距離は168,064。
車直す前に、人治さなければ。。
Posted at 2011/07/08 00:29:39 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ