• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコツな年寄のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

修理作業です。

修理作業です。ココ2日間名古屋は暑いです。
その暑い中、動かん車の修理です。
朝の10時から、修理セット持って作業です。
一日目にフルで作業した為ほぼ完了しておりましたが・・・
部品足りない&加工が必要すぎますよ。。。
ちなみに作業は途中までは、非常に順調♪
しかし・・・罠が。。。
写真の物からが全ての始まり。
左がほぼ最初の状態。
ナットが全くかかりません。(泣)

前回ロワアーム外した時、チョット固い?と思ってたけど・・・
全く無理ですよぉ~
テンションかけてインパクトでもダメなんで、ねじ山ヤスリで内職作業。

その後新しく買った前置きICは、何故か付かんし。。。
A31用ではないけど、前のよりかなり車種は似てるのに。
パイプの太さ違うって何?

まぁー苦労!?したかいもあって直って走るけど。
まだ部品が足りなので恐る恐る半日走り回り、
部品がそこらには売ってない事に気付き、、
一日が終りましたとさ。

明日で休みが終わりなのに、
まだ無駄な動きします。


Posted at 2010/05/04 23:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2010年04月29日 イイね!

2回メェ~

2回メェ~キセノンも少し前に届き、あと買うのはバッテリー位!
と思っていたのに。。。
やらかしたぁ(TT)
見た目はそんなに?酷くはないケド・・・
いや!何気ヒドイかも!?
今日軽くバラして見たけど、前置きICとフロントホイールはダメ。
ロワアームダメ、テンションロッド?(見た目歪んでます)
タイロッド?(多分大丈夫?)
EGメンバー動きなし。テンションブラケットなんとか利用可能。
軽く見てこんな感じです。
これで左前2回目。しかも状況が前と同じ様な感じ。。
壊した場所は少し違うけど
何やってんでしょ。
しかも少しハザードたいて放置したらバッテリーあがっとるし。
連休は修理だね・こりゃ。。
Posted at 2010/04/29 22:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月29日 イイね!

届きました。

届きました。セフィーロのライトの暗さと年齢?には勝てず
安物キセノンセットを買ってしまった。
プロ目は暗いし、少しはましな角目は高いし。
少しは今より明るさがましになれば良いかな。
でも・・・届いた日に更なる出費をする事になってしまう。。。
Posted at 2010/04/29 22:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2010年04月20日 イイね!

2週間前の続き

2週間前の続きえ~もう2週間前の出来事になってしまいました。

前回の続きです。

←交換したオイル一覧です。

プラグ写真撮り忘れた。。。

今の仕様でレープラはかなり勿体無いのでIRITOP7となります。



気付いた事。
プラグホールから中覗いたら1・2・3番は距離以上に綺麗♪
4・5・6番は・・・距離相応+α!?て感じです。

距離は156,509キロ位です。
覚える前に走ってしまった。。。

さてさて、次にやらなければならない事は、
バッテリー交換して、コンプレッション測定ですな。
バッテリそん時にしっかり固定しなければ・・・

給料入ったら買いに行こうっと。

Posted at 2010/04/20 01:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年04月04日 イイね!

忘れないうちに

忘れないうちにえ~色々てこずりました。

久しぶりに忘れないうちに
ブログ載せようとしたら、
ID間違えて現在に至ります。

で、本日の作業内容
オイル交換等

ミッション・3リットル デフ・2リットル ブレーキ&クラッチ 
エンジン(エレメント同時)・4リットル
プラグ交換・ブレーキシュー調整

こんなトコだったような気がします。

他でメンテナンス?みたいのがあって(設定して??)
出来るみたいですが、お時間がないのでこんな感じで。

あ・距離は156,500だったかな?

忘れてしまった。。

いい加減だ。。。

買い換えるタイミングも失い最低限の作業内容。

距離だけ暇見て見てこなければ。

いらない事で時間掛かりすぎてやっと眠たくなってきた。。


Posted at 2010/04/12 03:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
10台目にして初めてのホンダ。 初めてのMRと言って良い駆動? 初めての軽自動車。 いつ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
何故こんな状態の車を手に入れたか未だ不明。 最期は軽くボヤ状態で終了。。
トヨタ マークII トヨタ マークII
色々な面で色々な事があった(起こった?)車。 H11年8月に購入。 写真は一番良い状態の ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2011年11月30日抹消。 2011年12月廃車。 8年間色々ありました。 思い出は色 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation