• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niiyaの愛車 [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2016年3月21日

ウインチ入れ替え作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ウォーンをハチマルから降ろします
配線、コントロールボックス、本体などすべて外すんで時間掛かり取付までは出来なかったけれど

ウォーン無事撤去完了で~す(^_^)
2
ウォーンをハチマルから降ろします
配線、コントロールボックス、本体などすべて外すんで時間掛かり取付までは出来なかったけれど

ウォーン無事撤去完了で~す(^_^)
3
錆びや塗装の剥がれがあったので!分解整備しようかと思ったけど中身は状態良さそうだったんで錆びの酷いパーツだけ外して錆び落としと再塗装やってネジは新しいのに交換
かなりキレイになりましたよ(^_^)
4
ARBバンパーへのウインチ装着は下から吊り上げてボルトで締め付けるんだけど!そのままだと本体の一部が干渉してしまうのでスペーサー入れます。
配線を引き込むので角四とグリルも外しました。
5
リモコンで、動作確認してちゃんと動いたのでワイヤーの巻き直しします。

職場のフォークリフトに引っ掛けてテンションかけてマスター巻きやったんで!ばっちりです(^_^)
6
無事作業終わってマスター巻きもやったのでこれで安心して走り行けますよ~(笑)
7
なかなかやる気の出なかった!
長すぎるケーブルの配線やり直し作業をやっとやれました

ボンネット内に電源カットスイッチの設置と車内リモコン設置と誤作動防止でオンオフスイッチ取り付けてウインチ作業すべて終わりました(^_^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントデフオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

レカロ取付

難易度:

パーキングブレーキワイヤー交換

難易度:

Vベルト交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして平成7年式ランクル80に乗ってます。 長年のクロカンであちこちボロボロ・・・ 最近は改造よりも修理ばっかですが! まだまだオフロード走り続...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 22:44:06
カスタネッターズ 動画 
カテゴリ:LINK
2014/03/30 05:46:29
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
平成7年式のランドクルーザー80です 新車で購入後改造しまくってクロカン仕様に仕上げて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
旧型の顔面が好みだったので中古で探しました。 カスタムは前オーナーさん仕様なのでぼちぼち ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーカーです。普段使いは嫁です。 カスタムとかはせず〜このままノーマルで使う予定で ...
日産 サファリ 日産 サファリ
初めて乗った四駆です。 こいつでクロカンにはまりましたね~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation