• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腰痛のブログ一覧

2017年11月17日 イイね!

続、考察

O2センサー交換て、固着して緩められないんですがどうすればいいでしょうか?

力かけるとエキマニの取り付けボルト折れる気がして怖いんですが;;

というのも・・・

この記事

http://www.car-shitadori.com/o2-sensor-failure-symptoms

今の症状を超的確に捉えてるんですが…

長いアイドリング後が調子悪い…ビンゴ!

O2センサーも新品あるので、センサーが緩めばすぐにでも^^
Posted at 2017/11/17 10:34:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2017年11月15日 イイね!

一旦、様子見してたけど・・・

一旦、様子見してたけど・・・全国オフ後・・・まずまず調子は戻ってた気がしました。

気のせいでした;;

とりあえず回るようにはなったけど低速のパワー感がかなり乏しい。

上は大丈夫な気がする。

ストップ&ゴーの繰り返しで、また黒いガスとパンパンパン。

アクセル無反応とか、アイドリングでのエンスト後エンジンかかりにくいとか。

つまりアイドリングとゼロ発進あたりが苦手。

流れに乗り出せば、普通っぽい。


センサー交換暦や、皆さんのアドバイスまとめると

アイドリングあたりの燃圧がおバカになってるような感じです。

とにかく、必要も無いのに燃料吹き過ぎ!!

次に手をつけるべくは・・・

・ECUリセッティング・・・・金かかる

・燃料系・・・・ポンプもレギュレーターももう無いらしい。すべて類似品を要加工装着とのこと。
        純正フューエルレール取っ払えばレギュレーターは何とかなるかな…


なんのためにインジェクションを選んだのか。。。。;;


        
Posted at 2017/11/15 10:06:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「またセルの噛みがあまく…まさかリングギヤじゃ…」
何シテル?   08/18 14:06
みんカラはすっかり幽霊部員になりました。 けど元気にハゲ上がってますので大丈夫です(謎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
121314 1516 1718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
軽トラはACオンの高速道路がしんどい! 屋根がないのが雨の日に辛い! やはり商用車好き ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
佐賀のイタリーさんにて制御系フル取っ替え、ECUリセッティングを行いローバーKエンジン搭 ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
高知のファイヤーさんが仕上げた一台を譲ってもらいました^^ バリモンっすよ!
ハスクバーナ TX300 ハスクバーナ TX300
クロスカントリー向けモデル!気づけば新車3台目w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation