• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腰痛のブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

タイヤ屋さんに言いたいや…(汁

タイヤ屋さんに言いたいや…(汁全国オフ、九州オフに向けて用意せないかんのが雨対策!

諸先輩方をみならいブルーシートを購入しました。

全国オフの行きに2〜3時間、車中泊?車上泊?が必要になります。

雨降ったら屋根代わりに使います^^;



少々の雨なら平気だけど問題なのがタイヤ…

この前、ポルシェ(MR)の方達と山の中をいいペースで走った後

自分のセブンのタイヤの冷たいこと!

コンパウンドを軟らかくしたリアはぼちぼち暖かいんですが、フロントは…冷たい

まだノンサーボのブレーキになじめず、ブレーキを残せてないってのもあると思いますが…

ポルシェはラジアルですし、前後きれいに暖まってます。

やっぱ安心安全のラジアルが欲しい〜!雨にも!

しかし13インチなんて、世間に見捨てられています。Sタイヤでさえ見捨てられ気味です。

インチアップはなるべくしたくない…

タイヤ屋さん少数ロットでも作れる方法何か考えて〜;;

9/28追記
東洋タイヤさんに問い合わせた所、新製品のR888R(Sタイヤ)で13インチが10月頃発売になるようです。
うちの車で使ってる185/60/13、205/60/13(とくにこのサイズがなかった)のサイズも発売されます。
ただし日本の自動車用のタイヤ規格にはないため、カタログには載らないということです。
また、ど〜見ても雨の日は弱そうなパターンなのでやはりラジアルが欲しいところ…
Posted at 2016/09/27 09:39:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月20日 イイね!

あう…

あう…失敗(^_^;)

画像見えます?長さが違った(; ̄ェ ̄)

Posted at 2016/09/20 21:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2016年09月15日 イイね!

勢いで…

勢いで…色々ありましたが…

何をどうしたらこうなったか分かりませんが…

今、うちの車…調子がいいんです(汁

なんかパワーない気がするし、アクセル反応ない時もあるけど…

この前の不調はいずこへ…


本日、久々に160kmほど日中ドライブ…

そしてドライブ中にふと…

無理できるのは今だけかな…などと思い…

そういや漢の中のオトコ、水道ちゃんが日帰り表明してたな…

マネしよう…

という訳で、SMP全国オフ行こうかと…

仕事あるので日帰りしか無理です…

遠方で日帰りなので、雨降ったらドタキ…(殴

ただいま嫁と交渉難航中ですがガンバリマス…

交渉に目処がついたら参加表明アゲマス!

ちなみにセブンで四国でたことアリマセン…

次週の九州に響かない事を祈りながら走りマス…

Posted at 2016/09/15 22:03:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2016年08月21日 イイね!

解決編…ダトイイナ

解決編…ダトイイナ関連URLの整備手帳にアップしてあるように

どうも自分でデスビキャップを壊してた可能性が高いと思い

もう一度慎重に新品をつけました。

そして今朝、5時出発6時帰着の早朝試走ドライブへ。

朝一の始動後はアイドリングのばらつきはかなりマシに。バックファイアは変化無し。



久しぶりのセブンに、慣らし中の車高調ではあるもののややハイペースに走ります。

エンジンは絶好調!久しぶりに上まで回します。リフレッシュで前よりいいかも!

そして帰路…

バックファイアが少ない^^ ゼロではないけど明らかに少ない^^v

アイドリングもまずまず安定してる!(1000回転くらいに上げたままですけど)

おそらく購入時レベルくらいの不安定さには戻ったかなと…

これで治まったかどうかまだ分かりませんが

とりあえず様子をみれそうなレベルにはなりました。

本件に関してアドバイス頂いた皆さん、本当にありがとうございました。

これでダメなら残りの項目
・イグニッションコイル交換
・吸気の同調確認
・ECU
に手を付けたいとお思います^^;

Posted at 2016/08/21 06:34:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2016年08月17日 イイね!

改悪…サイアク…

改悪…サイアク…意気揚々と整備手帳をアップし改善を試みたわけでありますが…

本日昼休みにエンジンかけてみた所…

前まではなかった冷間時にもエンジンが止まる症状が…

アイドリングもなんか低い。上がったり下がったりではなく低い…

4回かけて、3回止まった…

僕の車インジェクションですよ…

アクセル軽くあおってもゴポゴポいうし…(コレ、前はなかった)

これって、改悪じゃん(;;) なんでだ〜(汁



兄貴が突然「コレ使ってえ〜よ〜」って

コンプレッサーが我が車庫に登場して、調子乗ったからか〜!?

電気

空気

燃料

一番疑わしいのは作業後と言うことも考え、やっぱ電気。

車高下がって燃料ホースがおかしくなってないかもチェック。

今夜チェックじゃ〜(泣

車高調の慣らし行こう思っとったのに…(泣


Posted at 2016/08/17 17:26:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | セブン | クルマ

プロフィール

「またセルの噛みがあまく…まさかリングギヤじゃ…」
何シテル?   08/18 14:06
みんカラはすっかり幽霊部員になりました。 けど元気にハゲ上がってますので大丈夫です(謎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
軽トラはACオンの高速道路がしんどい! 屋根がないのが雨の日に辛い! やはり商用車好き ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
佐賀のイタリーさんにて制御系フル取っ替え、ECUリセッティングを行いローバーKエンジン搭 ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
高知のファイヤーさんが仕上げた一台を譲ってもらいました^^ バリモンっすよ!
ハスクバーナ TX300 ハスクバーナ TX300
クロスカントリー向けモデル!気づけば新車3台目w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation