2021年末の最終営業日に販売店に顔出したらそのまま契約まで。 契約当時半年後という生産予定がどんどん先送りで、FIT3の9年時車検が近づくころに生産予定とか(◎_◎;) 今まで、こんなに待ったクルマはありません! 2022/12/04=車台番号が入手できました。先行なんとかで販売店から連絡頂き ...
所有形態:現在所有(メイン)
2022年03月13日
増車でした。 2018年の夏の終わり、ディーラーにあった見込み仕入れ在庫車でちょうど手頃な、日本で一番売れている(軽)自動車!をお得に契約。 2018年上半期では一番売れた自動車!でした。 フロアマットは社外品を注文しましたが、納期が・・・1カ月近く"(-""-)" 2018/9/28届出して車検 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2018年09月23日
平成27年3月に契約。2015(平27)年8月生産。9月1日納車。 地震や大津波もなく八千代工業の皆さん、ご安全に作業されての生産ありがとうございました。 S660気に入りました。ただ、排気音というかエンジン音は残念でしたので、社外マフラーに交換しました。2010年騒音規制適合品はちょうどイイ感じ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年04月01日
2009/07から6年間お世話になりました。 2台目のエスは、最終モデルでした。 エアロの見た目は賛否両論。VSAの安心感は絶大でした。 本当に素晴らしいオープンスポーツカーでした。 こんなクルマに乗れてよかったです( *´艸`) これが最後の思い出。 https://minkara.car ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年08月19日
2006/03/10 ~ 2010/12/25の思い出の名車! 1台目のS2000=青AP2。 オープンカーに乗る目的で、オープンスポーツカーを選んでしまいました。何故か??・・・hondaが好きだったからです。トヨタのオープンも欲しかったけど・・・ 青AP2は7万キロ程走り手放しました。 記 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年09月03日
2014/03/09 ~ DCTとリチウムイオンバッテリィで、Fit2HB(IMA)より進化してました。3度目のリコール対応済んでの登録。リコール数全5回だったか?。冬はスタッドレスです。BSのVRX185/60R15。 夏タイヤも純正16インチからインチダウン。 H26.7.12頃:4度目のリコ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年03月12日
2011年からの黒ハイブリッドIMA=Fit2は、うちの奥様から息子家族へ行き、2017年秋に退役。 黒Fitの1.3Gは2014年春に息子家族から別の家族へ玉突き移動して2020/10に退役。 ホイールだけは無限でそろえてましたので、2台分とも次のFIT3で再利用してます。 昔は孫を前に乗せる ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年11月30日
2008/10/25 ~青いS2000ばかり乗り過ぎてて過走行気味だったので増車した初のエコカー。 このクルマで燃費を強く意識しました。 乗り始めた当時住み替え前の家の駐車場事情が田舎にしては絶妙に狭くて、懐かしい写真を掲載しておきます。 妻がしばらく乗って、その後娘に渡り、最後は姪っ子のマイカー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年04月03日
2003年1月~ステップワゴンからの乗り換えでした。子供達が成長して一緒に行動することが激減したのでちょうど良いクルマに。純正ナビ付の特別仕様車でした。 2006年春にS2000に乗るまでは自分達夫婦でストリームがメインで黒いバモス/ザッツがサブ。 その後は息子がストリームに乗ってました。 晩年、 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年12月21日
1999年から2003年にかけて初めての4WDに乗ってスキーに何度も行きました。 子育てとジジババ孝行に何度も役に立った思い出の一台。 3列シートの2列目が回転して「回転対座シート」 になったり、フルフラットになって寝られたり、楽しいクルマでした!
所有形態:過去所有のクルマ
2021年12月20日