• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コフユの"X5" [BMW X5]

整備手帳

作業日:2008年12月4日

スライドドアデットニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
内張りを剥がして、鉛入りのシートを貼ります。
続いてスポンジの吸音材を上から貼ります。
2
性格が出たのか、雑です・・・
3
剥がした、内張りの裏側も吸音シート(ペットボトルの再利用品)を張ります。
後は元に戻して完成です!室内への音の侵入が減り、共鳴等も無くなり音質向上しました。しかし、ドアの重量はかなり増したと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン異常!出力低下😱

難易度: ★★★

デイライト減光

難易度: ★★★

汎用サイドエアロ取り付け

難易度:

1年点検実施、費用を抑えました

難易度:

エンジンオイル交換他

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「春は山菜採り」
何シテル?   04/26 21:21
車、バイク、スキー登山なんでも、OK!地元が山だから仕方が無い・・・旅館?経営の傍ら車やバイクをいじってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW X5 X5 (BMW X5)
ラリーカーからSUVに発展しました。雪国にはある程度の車高が必須!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
山に住んでますので山菜取りや登山、スキー、ボード釣り、多趣味で頑張ってます。そのための車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation