• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ2代目のブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

ミラバン L275Vでの活動を開始しました。

ミラバン L275Vでの活動を開始しました。 とーってもご無沙汰です。 みんカラもぜんぜん見てなかった・・・

超ひさしぶりに、ログインしてみると SPIRIT氏からありがたいお誘いが・・
ちょうど、3月頭に新車両のL275V ミラバンのシェイクダウンをMLSで終わらせたばっかりでしたので、渡りに船状態・・・

 ってことで、4月10日(水)のWKC IN ツインサーキットSUZUKAに参加させてもらう事にしました。 
 ・・・ってまだ申し込み終わってないんですけどね・・

 えっと、写真は3月7日の日のADVAN主催の走行会に参加させてもらった時の写真です。
 奥にうつってるのは、前に乗ってたパープルエッセです。

 一応、フレッシュマンにあわせて何もさわってません。

ブレーキもノーマルです。 安全を考えてロールバーとバケットそれからしっかりした足回りだけは組んであります。

 セカンドラジアルになるのかな? ATR-K Sportsを履いてます。

 タイムは、55秒6位だったと思います。 4月10日までにはフロントにスタビライザーを組み込む予定にしています^-^

 4月10日はエッセとミラバンの二台で参加予定です。 よろしくお願いします。

 ⇒ストーリアX4は オークションに旅立ちましたtt

現在、またまたドリ車製作開始中・・はたして完成するのかwww 円かき位はしたいなあ。
Posted at 2013/04/05 22:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月19日 イイね!

ストーリアX4 見て来ました。

 本日、初期整備の打ち合わせと車談義にいつもの車屋へ行ってきました。

 乗り換える、ストーリアは既に10万キロ越えなので心配なところは全とっかえで挑みます。
 ・・・ すでに、初期整備の域はこえて・・・

 チューニングの方向性まで話してきましたが・・・

 っで、まだ納車前だけどちょっと助手席乗る?っと言われたのでその辺をドライブ行ってきました。
 『○○クン タコメーターみときや・・・ 5000回転のとこね・・・』

 発進とともに、下のトルクの無さに唖然となりましたが・・・←フルクロスのエッセと比べるまでも無く下はすっかすっかです。

 5000回転到達・・・ どっかーーーーん!! たーーーーーぼーーー。 ってかんじです。
 5000回転から一気に吹け上がるんですが、クラッチすべってるんじゃねぇ? って心配になります。

 納車が待ち遠しいですが、気長に車O.H.していきますよー^-^

 今週金曜日、午前中MLSに行きます。 午後からはツインですー。

 午後はドリフトですけどね^-^
Posted at 2011/07/19 00:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月16日 イイね!

×がついてしまいました。

 前々から書いてましたが、本日・・・ ×がついてしまいました・・・。




 本日夕方いつもの整備士のこから電話がありました。
 『○○クン、ストーリアX4かっといたいよ!』・・・・


 っはっはっは・・・

 先週から、業者オークションにでてたのでロックオンしてたんですが、
 サシネでビンゴしてしまいましたとさw


 どんだけ、ダイハツLOVEなんだろう。 いつからだろう? エッセに乗ったからかな?

 まぁ、今買わなかったら。 JCエンジンも無くなっちゃうだろうしなぁ・・・。

 後期型、最終マイナーチェンジ物です。


 前にインプレッサ(GDB)買った時は3台持ちを許してくれた嫁さんですが・・
 今回は無理みたいです。

 エッセとお別れする日が近づいてきました・・・。 トホホ・・・

 来週の金曜日がMLS最終気合アタックになるかもです・・

 できればバラバラにして部品売りはしたくないので、次のオーナーさんには大事にしてほしいものです。

 個人売買も今なら受け付けてます。

 興味あるかた、メッセージくらはい。

 明日陸送手配して、来たら BOON X4と並べて 記念撮影してこよーっと^-^

 真ん中はエッセです。
Posted at 2011/07/16 00:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2011年05月28日 イイね!

マイ エッセ 2011年 仕様!!でんでん

マイ エッセ 2011年 仕様!!でんでん みなさん、ご無沙汰しております・・。

 最近、仕事がすごーく忙しくて・・・、バラシタみっそんをほったらかしにしておりました。
 ってことで、ひと月弱代車のマーチにのってましたw

 マーチは集中ロックがあって、キーレスだしすごく快適でしたよ・・・。

ってことで、2011年仕様といことで変更箇所を並べてみます。

①3速と4速が離れていたのを解消するために5速クロス化

 1速:3.090
 2速:2.055
 3速:1.518
 4速:1.250
 5速:1.058
 ファイナル:4.933

※4,5速はRSマッハさんのギアを組みました。

②クラッチディスク オーバーホール
 ↑バラシタラ、溝なかったっす。 ハンクラ使いすぎと説教される・・。

③ラジエターを2層式に変更
 ミラの社外品のラジエターのコアを移植
 ※エッセたんは、オーバーヒートするとエンジン全部アッセンですので怖いらしい・・

④リアスタビライザー装着

⑤タイヤサイズを13インチから14インチ化
 ※MLSのレイアウトにあわせて今後選択

⑥ブレーキ関連オーバーホール
 キャリパーのゴムブッシュが傷んでました。
 
 ブレーキディスクをスリット品に交換、ステンレスメッシュのホースに交換予定。


今回、RSマッハさんのギアを4速と5速に組んだんですが・・・。
説明書には、4速まで組み上げたあとミッションケースを閉めると干渉する部分が
一部あります、そこを削ってくださいとの指示が・・

あきらかに干渉するリブを発見しリュータで加工キレイにけずりましたとさ・・・。

ここに罠がw 干渉するリブは実は最終的にドリブンギアを当て止めして固定する
箇所だったのです・・・。w

はい・・w みっそん組み上げて エンジン組み付けて最終的にスピードメータうごかんくなりましたとさw
チェックランプもめっさついてましたとさw

今回、中古ミッションをヤフオクでぽちってたので予備のケースがあったので事なきをえましたが・・
今後、挑戦されるかたはご注意を^-^

なんとか今年はみなさんにおいつけるように頑張ります。

あ! シフトレバーのリンケージのとこ強化品のブッシュに換えてた・・。

MLS 53秒前半だしたいなぁ・・。 
Posted at 2011/05/28 23:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2011年05月04日 イイね!

ストーリアX4かよ!病気が

この連休は、ミッション組み替え延長中のエッセはお休みです。MLSに一度行く予定が無くなったので子供とサイクリング三昧です。

 しかし、小学一年生の息子より持久力がなくなってますな。もうはっきりおっさんですな。

 去年からやってる、FR購入準備貯金ですが。またまた、病気が出てしまって(ストーリアX4)の購入資金に成りそうです。

 ドッカンターボを愛してます。

嫁さんにはこんなおばちゃん車のなにがいいの?って言われました。(爆)

 男のロマンですよねー!

JC搭載ミラの材料にされないように大事に乗ります。
Posted at 2011/05/04 17:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全然みんカラみてなかったけど、4月2日 WKCやったのかー。見てれば今日の走行会はしらなかったのにー! 爆死 」
何シテル?   03/24 11:36
予算70万で買えてMTでキビキビ走って、ターボの軽もカモれるカモ!! っていう、噂に流されて衝動買いしてしまった、パープルエッセECO 集中ロックもオーディオも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

★YRSオータムフェスティバル(WKCスプリントカップ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 19:15:32
ヘコむ~(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/02 17:29:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
いろいろ弄りすぎて・・わかりません。 ミニサーキット仕様にしてあります・・・。 ギア比 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation