• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ2代目のブログ一覧

2008年09月12日 イイね!

いまのエッセはこないなかんじぃ② シャコチョーーーの巻

いまのエッセはこないなかんじぃ② シャコチョーーーの巻ナニワトモアレ、コーナで踏ん張ってくれる足が欲しいということで、シュピーゲル製のプロスペックワゴンに交換しました。

初代の時は、オンラインでシュピーゲルから直で購入したのですが、だめもとで業販ルートで見積もって貰いました。結果、1割程安くなったようですな。

バネレートは F4.5 R4.0です。

ボディ補強しなくても良いのでは? ってくらい、ロールが減りました。

ほかにも、全長調整式でピロアッパー式の足は競技用でほかのショップからも出てますが、すべて20万以上します・・。半値以下(8万5000円?)でこのスペックだと十分ですね^^

取り付けは、14インチのネオバだとリアはスペーサー抜くとちょうどいい車高になったので、それにフロントをあわせる感じで調整してます。
キャンバーは3度、トーは0にしてます。

アナログゲージでアライメント調整後に峠を流した感じでは、デフを導入するまではこのままのスタビリティーで十分かなって感じになりました。

いままで、3速全開でのコーナで奥でアクセルを全閉にすると発生したリアのスライドは無くなった感じです。

あと、いままでサイド引かないと曲がれなかったコーナが曲がれるようになったかな。
Posted at 2008/09/12 22:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2008年09月11日 イイね!

今のエッセはこないなかんじぃ①タコちゅうちゅう・・

今のエッセはこないなかんじぃ①タコちゅうちゅう・・ということで、紆余曲折を経て・・ もとの紫エッセにもどったわけです。

初代エッセにつける予定だったPIVOT製のタコメータは2代目に付けましたー。
初代の遺品・・・?? かな。

昔しから見栄えより実用性重視なわたしは、見易さだけでここにつけましたw。

エッセのエンジンって、レブリミットは8000回転? 7500で当たると思ってたんですが、8000回転まで回りました・・。

もしやタコメータの設定ミス?? ちゃんと3気筒に設定したんだけどなぁ・・。

ってことで、めいいっぱい引っ張って回してみました。

結果、

1速:45km/h

2速:85km/h

3速:125km/h

4速:138km/h

みたいな感じでした。4速はコーナにかかってしまったのでもう少しがんばれたかも・・(ちなみに、給排気系およびエンジン周りはどノーマルです。)

なんだか、初代より1年古い車ですが、エンジンの吹け上がりが2代目のほうがいいです??

もともと、1,2,3速が楽しければいいのでこのままノーマルでも良いかなぁって感じです。まぁNAなので給排気系いじっても金ばっかかかるだけですが・・

ってことで、元シビック乗りとしては、エンジンパワーより足回りとボディ補強をまず求める方向で弄っていこうかぁっと・・・

まぁ金が無いだけですが・・
Posted at 2008/09/11 23:59:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2008年09月10日 イイね!

2代目エッセ購入までのお話し

2代目エッセ購入までのお話し1代目のエッセの損傷は、左側フェンダーまわりから左側パネル一式そしてサイドステップにかけて大きなキズが。お気に入りだったホイールも1本が中で割れ、2本がキズキズに・・



ちょうど、エリシオンからタントRSへの乗り換え時期だった我が屋は2台とも台車という変な状態にww


知り合いの車屋の紹介で、板金屋に持っていた時点で左フロントのメンバーが30センチ以上後退してることに気づき・・、脱臼とおもっていたドライブシャフトが付け根で折れているという事で・・ どうせ直してもアライメント取れないという判断で廃車に・・。



その後、不思議なことが・・・。

全損で、満額出たとしても新車で買いなおすと、足回りとホイール関係は諦めないとなぁって事で・・・やっぱり中古かな?

愛着のある『紫エッセ』←限定色なのでなかなか玉ないだろうなっと
今後の打ち合わせのために知り合いの車屋に肩を落とし戻る惨めなおっさんw








『ん?』




どっかで見た色のエッセが??? しかもMTじゃんw
店の前にオレの紫エッセが直っておいてあるじゃん?????? おぉーーー!!
なんか売約済みって成ってるな???


実は、知り合いの店員が事故前日にオークションで紫エッセをちょうど落札してたのでした。しかも、勝手に私の次の車として『売約済みに』

 どうも、リアワイパーとウィンカー付きドアミラー等の装備が付いていたので、グレードをDとECO間違って出品してるなって思ったらしく、即決で買ったそうなw

ちゃんとECOで実は前のオーナーがオプションで付けてたらしい・・。オーディオも純正が付いてました^-^走行距離も、初代に比べて2000キロ程少ないし、購入費が60万ってことで2代目はこれに決めました。

 シュピーゲルのダンパーはちょっと変形してたってことで、板金屋のエッセ乗りに半額で売却し、新品をいれました。

 ホイールは、予算の関係でFinalSpeedにし、タイヤはネオバに成りましたとな。

2代目の紹介は後日書くとして・・


めっちゃ長い文章おわり!! みなさん すんませんでした。調子にのって書きました・・
Posted at 2008/09/10 00:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2008年09月09日 イイね!

さらば初代エッセ・・・ ある雨の日・・

それは雨の降る朝・・・


シュピーゲルの足をつけて、2週間たったオレは・・・


出勤途中、『今日は早く帰ってキャンバー調整しよーっと』などと
前日届いた、タコメータとDTMのシフトレバーを横目で見ながらウキウキしてたオレ


田んぼ道のブラインドコーナでそれは突然起こった・・
対向車センター割って来たのでフルブレーキングで田んぼ斜面側によける俺・・



はい!! 見事ロックしましたwwww


本能的にクラッシュを回避するために、ブレーキをリリース左側にかわすオレ・・・


みごとに、45度の斜面に突っ込むエッセ。


45度にそそり立つオレのピー・・・ じゃなかった 愛車・・。


逃げる対向車・・・に、なんかむなしくボーっとするオレ・・。







その後、レッカー2台がかりでないとひっぱれないので雨の中2時間以上JAFの救出を待つ羽目に・・・。



ははは・・・ 雨降ってたのでしょうが無く車の中にいた俺をとおりがかりの車の人が『死んでるんじゃ?』と降りてくる人々の数 延べ20人以上・・



はぁ・・着いてない。



車両保険はいっててよかったなどと思いつつ雨の中でむなしい2時間がすぎるのでした・・
Posted at 2008/09/10 00:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2008年09月08日 イイね!

初代エッセ弄り開始。

購入してから役1年(走行距離、1万6000キロ)を超えた辺りでやっとエッセ弄り
を開始・・・ ながw

まぁ人生行き当たりばったりの私は・・

趣味も超広く浅くで、ラジコンしたり、エアーガンしたり、ビリヤードしたり、
オンゲーしたり・・etc

結局、ほぼ毎晩 平均4時間位ずつ・・・やり続けた韓国の某オンゲーを止めた事で
時間が出来たって事が一番の要因で車をイジリーし始めました。



なんと・・・ 7年間続けたので・・・ 延べプレイ時間は・・

 

『7500時間』越えw


 人生無駄にしたなw


 ゲーム止めて臨時収入があったこともあって足回り入れ替えを決意・・・


 足回りの条件は、

 ①バネレートは最低4キロ(車高落としてもフェンダー加工しなくていいから)

 ②全長調整式

 ③減衰力調整式

 ④ピロアッパーな感じ

 ってことで、臨時収入の20万をKCテクニカさんの競技用ダンパーに・・


 つぎ込みそうになって・・・






 『シュピーゲルのダンパー10万以下でいいぞ・・』って同僚の言葉に・・





 脊髄反射したおれは・・・





 シュピーゲルさんに即効電話しました・・・。


感想はというと、エッセの車重なら十分すぎるほどがっちりでコーナも十分に
踏ん張ってくれて ◎でした^^ スタビとかいれなくてこのままでも十分かな
って思うくらいでしたね。

まぁ、10万以下なのもあって超ショートストロークで全長調整式なので、
ぺったんぺったんに落とすと、峠のバンプでお空を飛べましたww

その後、タコメータとDTMのショートストロークシフトノブそして・・・
ネオバを発注したとこで、エッセに関わって最大の・・



悲劇が!!・・


・・・2代目の理由に・・続く
Posted at 2008/09/08 22:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | 日記

プロフィール

「全然みんカラみてなかったけど、4月2日 WKCやったのかー。見てれば今日の走行会はしらなかったのにー! 爆死 」
何シテル?   03/24 11:36
予算70万で買えてMTでキビキビ走って、ターボの軽もカモれるカモ!! っていう、噂に流されて衝動買いしてしまった、パープルエッセECO 集中ロックもオーディオも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

★YRSオータムフェスティバル(WKCスプリントカップ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 19:15:32
ヘコむ~(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/02 17:29:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
いろいろ弄りすぎて・・わかりません。 ミニサーキット仕様にしてあります・・・。 ギア比 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation