2008年09月07日
つ い にーーーーー
待望の新車 『エッセ ECO』 購入!!
って言っても・・もう一昨年の7月の事ですが・・
せっかく買うなら安く買おうと、5店舗ほど回って値段交渉しましたが
やっぱりディーラは高い・・・
まぁそもそも安い車なので、ディーラーとしてもそんなに値引きは・・・
結局、個人の自動車販売店に2週間の間に通産6回通い、気合の値引きw
限定色のパープルが、72万(諸経費込み)でかえますた^-^2週間ほどで
無事納車され、その日の内に事前に頼んでおいた(嫁に内緒で・・)『Weds Sports』の『SA70』を装着に、イエローハットに。
ルンルン、ルンルンで自宅にもどり嫁に『これ新車だから』って報告・・・
嫁『あれ!! なんかホイルとタイヤちがくない?』
・・・ルンルン・・るnr・・
勝手に装着した、ホイルがチョンバレ・・・
いつも車に無関心だった嫁が、子供の影響で車に興味を持ち出していたのに
薄々気づいてたけどまさか・・ほんとに気づくとは・・
そのご、阿鼻叫喚の地獄絵図が・・・・ ガオーー!!
嫁『もうパーツ代なしね』
さようなら・・僕の競技用ダンパー・・ シクシク。
その後、ラジドリにハマッタリで・・・ほかの趣味にお金をかけはじめたので
14インチにインチアップしたため、フェンダーとタイヤが60ミリくらい空いた
ままでの一年が^-^
通勤途中にいつも同じ道で会う同僚には・・
『なんか、変だぞその車・・なんかコーナーでこけそうだし、プライバシーガラス
じゃないから、でっかいおっさんがかわいい車にハマッテルみたいだぞ』
wwww・・・ 実際峠でこけそうになったし・・w
このままエッセいじりは今年の7月まで放置となるのでした^-^
Posted at 2008/09/07 22:24:32 | |
トラックバック(0) |
エッセ | 日記
2008年09月04日
乗り換えと、予算の上限がようやく決まって車選びなウキウキな日々が・・
立ちはだかる、予算100万の壁・・・
峠もキビキビ走りたいし、ジムカーナもしたいし
なんだかんだで足回りなんかかえたいしって事で、
その頃 ライフをぺったんぺったんに落として足回り
ガッチンガッチンにしてた同僚の影響で人生初の軽カーユーザーの道へ・・・
情報集中は『Kカースペシャル』って雑誌とサイト検索でしたなぁ
その時考えてた条件は・・
①MT
②ターボ
③足回り関係のパーツが充実してる等
色々調べて、ダイチャレとか軽カーのジムカーナの車作ってる
KCテクニカさんのHPに行き着き・・
その当時ちょうど、ESSEのデモカーを作っていた事もありエッセを知ることに
でもターボじゃないしなぁ・・・でも新車で70万か・・
・・・ターボのMTの軽⇒新車なら(Kワークス、コペン・・)
Kワークスなんだか、デザインが・・
コペン・・高か
KCテクニカの車高調+車で100万・・・決めようw
決めてから・・みんカラで情報収集を始めるとエンジンがすごく当たりで
さらに、車体重量が700キロちょい・・!! めっちゃまがるみたい・・
そして・・4店舗回っていつのまにか、塗装費が2万5000円かかるように
なってたパープルエッセを72万で購入^-^
そして 悲劇が!!
Posted at 2008/09/04 22:55:36 | |
トラックバック(0) |
エッセ | 日記
2008年09月04日
乗り換えが決まってから、ウキウキしだすオレ・・・
頭によぎる嫁と予算の壁・・・
当初の予定では、シビックType-R を中古で購入、いじって乗る!!
そう!! 予算は・・180万位!!
恐る恐る・・控えめに言う俺⇒
っは
⇒嫁からの軽蔑の眼差し・・・⇒
そして飛び出した現実の台詞 嫁『予算は100万以下ね』
・・・・
・・・・・・
さよならシビック。。いい夢みれたよ。
Posted at 2008/09/04 00:17:01 | |
トラックバック(0) |
エッセ | 日記
2008年09月03日
はじめてのブログ・・ 何から書けば・・・
ひとまず、今のパープルエッセにたどり付いたいきさつでも・・
えっと 一昨年の秋の事・・・通勤に使っていた初代デミオがボコッと
負傷・・
原因は・・・
鹿アタック
そう・・・田舎の夜道で突如現れる・・悪魔!!
その後、3ヶ月間フェンダーがボッコリのまま・・・車検切れを待つ日々
ついに!! 念願の乗り換えの時期が・・・
続きは・・明日へ・・
Posted at 2008/09/04 00:03:23 | |
トラックバック(0) |
エッセ | 日記