• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ2代目のブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

モーターランド鈴鹿テストです。

モーターランド鈴鹿テストです。今日はリアスタビのテストにモーターランド鈴鹿にきています。

アンダーがおさまって 、リアを滑らした時の制御が楽になりました。効果がでてます。

現在フロントバネ、10キロ スタビなし減衰2/8
リアバネ、5キロ スタビあり 減衰7/9

フロント動かして、リア固めの方がいいのかな?

タイムは、53.623でした。10ラップ熱入れしたあとのアタックででました。

まだまだ無駄ばかりなので精進。
Posted at 2011/03/13 12:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2011年02月23日 イイね!

またエンジンおろしますよー。

いまのエッセに乗り換えてから、エンジンは四回おろしてました。 二年で四回は多いかな?

ミッション関係で三回、一回クラッチ壊れて交換で一回。

っで来月、ファイナルと、五速クロスで五回目です、正直飽きたかー。

エンジン下ろさずに下からミッション抜けますが、メンテの行き届き安さからやっぱり下ろしてしまいますな。

今の仕様で走るのは来月の第二週日曜日の、MLSが最後かなあ。

この前コペンのミッション移植したエッセさんの純正ミッションがまるまる残ってるので、安くすみそうです。

4.6ファイナル値上げがいたいかー。

ブレーキ周りも少しやろうかな。

箱もそろそろさがさねば。

Posted at 2011/02/23 10:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2011年02月08日 イイね!

ミッション仕様決定

 色々検討した結果、今年のマイエッセの仕様変更はMLSにあわせていくことにしました。

 まずは色々考えてたミッション関係ですが、本日某ショップさんに問い合わせをして、
パーツを業販で買うことにしました。 ちょっと安くしてくれるそうです。

 方向としては、ストーリアX4の3から4の離れてるギアレシオを近づけて、5速までフルクロスを
目指します。 最高速は5速ENDで150キロ超です。・・・最高速はファイナルであわせてます。

 まぁ・・・ 仕様はあれです・・ あれ・・・

 最近ストーリアX4のギア類が一気に値上げされたので寝かしておくのは勿体無いってことで、
組み換えってことになりました。

 何だかんだで、10諭吉位ですかね。← お手伝いして工賃値引く作戦

 ミッション仕様はなんだか巷ではナイショ・・・ってのがカッコいいみたいなのでナイショの方向です。

 『今年の目標は、この仕様でラップタイムを1秒削る!!』 54秒は切る・・・きっと。

 タイヤは、ホイールを新調して14インチのRE-11を装着予定です。
 いいかげん、排気側をどうにかしたいのでマフラーは交換予定です。

 まだブレーキングでタイム削るレベルまでいってないですが、今年はがんばるということで今後のレベルアップのために、ブレーキ周りをかっちりしようかな。

 結局、走りこまないとはなしにならんので・・ 今年は月一でMLS走ります!!
 よければお付き合いお願いします。

 足回りは色々煮詰めるところがあるのですが、ひとまず13インチのAD07をうまく使えるようになるまでいまのセットで練習します。

 今年の4月で車検切れなので乗り換えも検討してましたが・・。
 結局、紫のエッセと心中です^-^

 これからもみなさんよろしくです。・・・ 車検通るのか・・・ 大変だな。w
Posted at 2011/02/08 23:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2011年02月08日 イイね!

KFターボ

ギア比計算しるにあたり、エッセの純正パワーバンドを確認するために、某スーチャー出してるメーカーのHPをのぞいていました。

背後に、気配を感じたので振り替えると、いつもの工場長が、○くんこんなんつけるんやったらMOVEのエンジンスワップしたるやん。って軽く言われちゃいましたw

メーターの配線ややこしいから、パネルはmoveになるけどねー。っとのこと。

でも、KAN通信の問題でまともにうごかないんじゃ? なんとかなるのか??

なってたら、どっかがやってるよね?

まあターボ付けるなら車乗り換えますけどね。

って、言ったら。

NAのままで、コンピュータワンオフでつくろーだってw

200万のエッセになりますがな。
悪魔の囁きでサービス売り上げ伸ばしてるようです。
Posted at 2011/02/08 11:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年11月24日 イイね!

オイル交換と週末!!

 ちょこちょこ、アライメント直したり トレッド変更したりとやってるんですが・・・全然車のこと
 書いてないなぁ・・・。

 ってことで、たまにはメンテナンスのお話しを・・

 ギアオイルとエンジンオイルは3千キロ交換でずっとやってきてます。 9月末にオイル交換してから
 MLS2回はしって、今日までで3000キロ・・・。

 前回は、NUTECのインターセプター? とかいうオイルをいれてました。

 ・・・・『オイル真っ黒・・・』 3000キロとはおもえないw ○○クン無駄に回してないか?・・・

 ・・・・ 回しすぎか?

 ってことで、オイル購入・・・ ギア+エンジンオイル代で・・・ 1万2000円でしたw 高いw

 エンジンオイルは冬なので、WAKOSのゼロ20を入れました。 名前のとおり0-20Wです・・・。
 このオイル、夏は厳しいけど冬は効果が分かります。 よく吹けますよ。

 あとギアオイルはというと・・・ ショップに何故かあった・・ NUTEC NC-70 ・・・LSD
 ジムニー乗りのひとが入れるって取ったんだけど、放置してあるから○○クン入れる?

 値段は??? ・・・・ まぁ いれとこ・・・

 2リッターで8000円でした。w ・・・ まぁいいか^-^ ギアがニュルニュル入るようになったし、
 チャタリング音も抑えられてますね^-^

 これせっかく入れたんだし、来月19日のALT走行会、私でもお許しでれば参加させて貰おう!!
 まぁ走り納めはMLSの予定ですが。

 奥が凍結するまえにいかないとな・・・w

Posted at 2010/11/24 23:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記

プロフィール

「全然みんカラみてなかったけど、4月2日 WKCやったのかー。見てれば今日の走行会はしらなかったのにー! 爆死 」
何シテル?   03/24 11:36
予算70万で買えてMTでキビキビ走って、ターボの軽もカモれるカモ!! っていう、噂に流されて衝動買いしてしまった、パープルエッセECO 集中ロックもオーディオも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

★YRSオータムフェスティバル(WKCスプリントカップ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 19:15:32
ヘコむ~(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/02 17:29:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
いろいろ弄りすぎて・・わかりません。 ミニサーキット仕様にしてあります・・・。 ギア比 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation