• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ2代目のブログ一覧

2013年04月05日 イイね!

ミラバン L275Vでの活動を開始しました。

ミラバン L275Vでの活動を開始しました。 とーってもご無沙汰です。 みんカラもぜんぜん見てなかった・・・

超ひさしぶりに、ログインしてみると SPIRIT氏からありがたいお誘いが・・
ちょうど、3月頭に新車両のL275V ミラバンのシェイクダウンをMLSで終わらせたばっかりでしたので、渡りに船状態・・・

 ってことで、4月10日(水)のWKC IN ツインサーキットSUZUKAに参加させてもらう事にしました。 
 ・・・ってまだ申し込み終わってないんですけどね・・

 えっと、写真は3月7日の日のADVAN主催の走行会に参加させてもらった時の写真です。
 奥にうつってるのは、前に乗ってたパープルエッセです。

 一応、フレッシュマンにあわせて何もさわってません。

ブレーキもノーマルです。 安全を考えてロールバーとバケットそれからしっかりした足回りだけは組んであります。

 セカンドラジアルになるのかな? ATR-K Sportsを履いてます。

 タイムは、55秒6位だったと思います。 4月10日までにはフロントにスタビライザーを組み込む予定にしています^-^

 4月10日はエッセとミラバンの二台で参加予定です。 よろしくお願いします。

 ⇒ストーリアX4は オークションに旅立ちましたtt

現在、またまたドリ車製作開始中・・はたして完成するのかwww 円かき位はしたいなあ。
Posted at 2013/04/05 22:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月19日 イイね!

ストーリアX4 見て来ました。

 本日、初期整備の打ち合わせと車談義にいつもの車屋へ行ってきました。

 乗り換える、ストーリアは既に10万キロ越えなので心配なところは全とっかえで挑みます。
 ・・・ すでに、初期整備の域はこえて・・・

 チューニングの方向性まで話してきましたが・・・

 っで、まだ納車前だけどちょっと助手席乗る?っと言われたのでその辺をドライブ行ってきました。
 『○○クン タコメーターみときや・・・ 5000回転のとこね・・・』

 発進とともに、下のトルクの無さに唖然となりましたが・・・←フルクロスのエッセと比べるまでも無く下はすっかすっかです。

 5000回転到達・・・ どっかーーーーん!! たーーーーーぼーーー。 ってかんじです。
 5000回転から一気に吹け上がるんですが、クラッチすべってるんじゃねぇ? って心配になります。

 納車が待ち遠しいですが、気長に車O.H.していきますよー^-^

 今週金曜日、午前中MLSに行きます。 午後からはツインですー。

 午後はドリフトですけどね^-^
Posted at 2011/07/19 00:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月02日 イイね!

ミッション組み替え検討中

最近、ミッションの組み替えを検討中です。

主に走るのがモーターランド鈴鹿なので、
いまのクロスだと外回りで4速度に入ってしまいいいとこが使えてないようなーきも。

ストーリアX4の4速クロスですが、純正MTと交換が条件で、売りますー。

興味ある方、連絡まってまーす。

スワップできるショップも紹介できますよ。
Posted at 2011/02/02 01:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月31日 イイね!

フリー走行にいきませんか?

今年は月に一回ペースでサーキットいく予定。

走行会は高いのでフリーではしります。

イツモ、ドリフトメンバーと一緒なんで
グリップは一人とかにー!

鈴鹿ですがどなたか一緒に行きませんかね?

モーターランドは安いとおもいますよー
Posted at 2011/01/31 22:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月26日 イイね!

アルファロメオな一日・・!!

アルファロメオな一日・・!! 今日は会社の先輩がアルファロメオのクラブの走行会があるというので一緒に行かせてもらうことに。

 場所は『鈴鹿サーキット』しかも、フルコース・・・。

アルファロメオ以外にも、ポルシェ、ロータスエリーゼ、FIAT、COOPER・・・などなど。うむむ、エッセ何台分だ??? ってくるまが全速力で走り抜けて行ってましたよー。

 そんなわたしは、新生鈴鹿のピット、スタンド、ピット裏を堪能してきました。今まで無かった所もスタンドが増設されたりとかなりの変わりようでした。

 ピット裏からグランドスタンドに抜ける、地下道なんて昔はこれ大丈夫か??ってかんじだったのが近代サーキット仕様になってましたよー。

 いつか、エッセの走行会もここで・・・やれればな・・

写真は、普段入れないピット上の所から撮影したものです。おくに見えるのは新設されたラップタイムと順位が表示されるタワーです。

 10月のF1が楽しみになってきましたよコレ^-^ ←F1オフできたら良いな。
一日色々見て回ってお金は一円も払わずに済みました。アルファオーナ様々です
Posted at 2009/04/26 22:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「全然みんカラみてなかったけど、4月2日 WKCやったのかー。見てれば今日の走行会はしらなかったのにー! 爆死 」
何シテル?   03/24 11:36
予算70万で買えてMTでキビキビ走って、ターボの軽もカモれるカモ!! っていう、噂に流されて衝動買いしてしまった、パープルエッセECO 集中ロックもオーディオも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

★YRSオータムフェスティバル(WKCスプリントカップ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 19:15:32
ヘコむ~(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/02 17:29:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
いろいろ弄りすぎて・・わかりません。 ミニサーキット仕様にしてあります・・・。 ギア比 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation