2011年02月23日
いまのエッセに乗り換えてから、エンジンは四回おろしてました。 二年で四回は多いかな?
ミッション関係で三回、一回クラッチ壊れて交換で一回。
っで来月、ファイナルと、五速クロスで五回目です、正直飽きたかー。
エンジン下ろさずに下からミッション抜けますが、メンテの行き届き安さからやっぱり下ろしてしまいますな。
今の仕様で走るのは来月の第二週日曜日の、MLSが最後かなあ。
この前コペンのミッション移植したエッセさんの純正ミッションがまるまる残ってるので、安くすみそうです。
4.6ファイナル値上げがいたいかー。
ブレーキ周りも少しやろうかな。
箱もそろそろさがさねば。
Posted at 2011/02/23 10:53:47 | |
トラックバック(0) |
エッセ | 日記
2011年02月08日
色々検討した結果、今年のマイエッセの仕様変更はMLSにあわせていくことにしました。
まずは色々考えてたミッション関係ですが、本日某ショップさんに問い合わせをして、
パーツを業販で買うことにしました。 ちょっと安くしてくれるそうです。
方向としては、ストーリアX4の3から4の離れてるギアレシオを近づけて、5速までフルクロスを
目指します。 最高速は5速ENDで150キロ超です。・・・最高速はファイナルであわせてます。
まぁ・・・ 仕様はあれです・・ あれ・・・
最近ストーリアX4のギア類が一気に値上げされたので寝かしておくのは勿体無いってことで、
組み換えってことになりました。
何だかんだで、10諭吉位ですかね。← お手伝いして工賃値引く作戦
ミッション仕様はなんだか巷ではナイショ・・・ってのがカッコいいみたいなのでナイショの方向です。
『今年の目標は、この仕様でラップタイムを1秒削る!!』 54秒は切る・・・きっと。
タイヤは、ホイールを新調して14インチのRE-11を装着予定です。
いいかげん、排気側をどうにかしたいのでマフラーは交換予定です。
まだブレーキングでタイム削るレベルまでいってないですが、今年はがんばるということで今後のレベルアップのために、ブレーキ周りをかっちりしようかな。
結局、走りこまないとはなしにならんので・・ 今年は月一でMLS走ります!!
よければお付き合いお願いします。
足回りは色々煮詰めるところがあるのですが、ひとまず13インチのAD07をうまく使えるようになるまでいまのセットで練習します。
今年の4月で車検切れなので乗り換えも検討してましたが・・。
結局、紫のエッセと心中です^-^
これからもみなさんよろしくです。・・・ 車検通るのか・・・ 大変だな。w
Posted at 2011/02/08 23:22:31 | |
トラックバック(0) |
エッセ | 日記
2011年02月08日
ギア比計算しるにあたり、エッセの純正パワーバンドを確認するために、某スーチャー出してるメーカーのHPをのぞいていました。
背後に、気配を感じたので振り替えると、いつもの工場長が、○くんこんなんつけるんやったらMOVEのエンジンスワップしたるやん。って軽く言われちゃいましたw
メーターの配線ややこしいから、パネルはmoveになるけどねー。っとのこと。
でも、KAN通信の問題でまともにうごかないんじゃ? なんとかなるのか??
なってたら、どっかがやってるよね?
まあターボ付けるなら車乗り換えますけどね。
って、言ったら。
NAのままで、コンピュータワンオフでつくろーだってw
200万のエッセになりますがな。
悪魔の囁きでサービス売り上げ伸ばしてるようです。
Posted at 2011/02/08 11:10:39 | |
トラックバック(0) |
エッセ | 日記
2011年02月03日
アドバイス頂いて、ファイナル戻すのも考えてみましたー。
ファイナル変えるのには結局インプットシャフトからばらして変えないといけないので、結構たいへんですねー。
それなら、コペンの中古ミッション安く買って、ファイナルで合わせるのもいいかなー。
事前に組み替えてのせかえるんで、作業も楽ですしねー。
ちと、検討中です。
クロスは予備でおいとこかなー。
Posted at 2011/02/03 00:22:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月02日
最近、ミッションの組み替えを検討中です。
主に走るのがモーターランド鈴鹿なので、
いまのクロスだと外回りで4速度に入ってしまいいいとこが使えてないようなーきも。
ストーリアX4の4速クロスですが、純正MTと交換が条件で、売りますー。
興味ある方、連絡まってまーす。
スワップできるショップも紹介できますよ。
Posted at 2011/02/02 01:48:35 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記