• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッセ2代目のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

フリー走行にいきませんか?

今年は月に一回ペースでサーキットいく予定。

走行会は高いのでフリーではしります。

イツモ、ドリフトメンバーと一緒なんで
グリップは一人とかにー!

鈴鹿ですがどなたか一緒に行きませんかね?

モーターランドは安いとおもいますよー
Posted at 2011/01/31 22:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年11月24日 イイね!

オイル交換と週末!!

 ちょこちょこ、アライメント直したり トレッド変更したりとやってるんですが・・・全然車のこと
 書いてないなぁ・・・。

 ってことで、たまにはメンテナンスのお話しを・・

 ギアオイルとエンジンオイルは3千キロ交換でずっとやってきてます。 9月末にオイル交換してから
 MLS2回はしって、今日までで3000キロ・・・。

 前回は、NUTECのインターセプター? とかいうオイルをいれてました。

 ・・・・『オイル真っ黒・・・』 3000キロとはおもえないw ○○クン無駄に回してないか?・・・

 ・・・・ 回しすぎか?

 ってことで、オイル購入・・・ ギア+エンジンオイル代で・・・ 1万2000円でしたw 高いw

 エンジンオイルは冬なので、WAKOSのゼロ20を入れました。 名前のとおり0-20Wです・・・。
 このオイル、夏は厳しいけど冬は効果が分かります。 よく吹けますよ。

 あとギアオイルはというと・・・ ショップに何故かあった・・ NUTEC NC-70 ・・・LSD
 ジムニー乗りのひとが入れるって取ったんだけど、放置してあるから○○クン入れる?

 値段は??? ・・・・ まぁ いれとこ・・・

 2リッターで8000円でした。w ・・・ まぁいいか^-^ ギアがニュルニュル入るようになったし、
 チャタリング音も抑えられてますね^-^

 これせっかく入れたんだし、来月19日のALT走行会、私でもお許しでれば参加させて貰おう!!
 まぁ走り納めはMLSの予定ですが。

 奥が凍結するまえにいかないとな・・・w

Posted at 2010/11/24 23:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年11月05日 イイね!

モーターランド鈴鹿へ行ってきました。

 ってことで、昨日の日記のとおりMLSに行ってまいりました。

 今回の目標は54秒台に乗せるって事でしたが、54:601が出ました。
 いつも整備してくれてる工場長に・・・ あっさりタイム更新されましたがw

 もうちょっと煮詰めていけば、今の仕様のままで54秒前半は出せそうです。

 4本とも新品だったので、最初の6ラップは8割くらいでラインのチェックと、アクセルコントロールの練習に費やし・・・ 10ラップ目位からアタック開始 15ラップ目でベストが出ました。

 きのう変更したドラポジとタイヤの恩恵で、2週間前のリベンジができました。

 相変わらず・・・外周は軽自動車では使ってはいけない内側縁石ギリギリのラインを使用・・。

 工場長には。。。 『○○クン、あのライン・・・ 縁石踏んだら軽自動車転がるよ・・あぶない・・』

 ・・・・ 気持ちよく踏めればなんでもいいのであまりラインにこだわりが・・・w

 ヘアピンの立ち上がりで、フロントの押さえがどうしても効かず、アクセルを我慢して何ラップか走りましたが、結局はそんなの関係なしであばれてもふみっぱw でした。 ←そのほうが速い・・・。

 あとヘアピンつっこみのブレーキングが課題だったんですが、こんかいはロックするまで思いっきり踏む・・・ ブレーキのこして進入でタイムは縮みました。 

 工場長に『アグレッシブなはしりは、俺好みと』めずらく褒められ・・・。 
 まぁ、新品のネオバはみごとにサイドまでけずれてましたが。タイヤは減らしてなんぼかなっと・・・。

 今回はインフィールドの入り口で、フットであわせてリアスライドさせて廻るトライ中、複数回スピンかましましたが、スピンして覚えることも多いってのが分かりましたよ^^ ケツを滑す感覚がちょっと掴めてきました。

 久しぶりに、楽しく走れました。

・・・ っで ラスト5分・・ 思いっきり攻めて外周もふみっぱで特攻・・・。 最終コーナ思いっきりインカットで飛び込んだら・・・ ホームストレートで左側にはみ出て 危うく内側のガードレールに突っ込みかけましたw たぶん、ここでスピンしなかったら ベストだったとおもいます。

 まぁ・・ フルブレーキでとまらずカウンターでなんとかしようとしたらたぶんつっこんでましたけどね・・

 年内・・・ もう一度いければいいなぁって感じかな。

 バックストレッチで、最後4速にはいっちゃうのは不評でしたね。あそこ3速でひっぱれれば楽なんですけどねぇ。 4⇒3⇒2でヘアピンは結構大変・・・ 左手がつかれます。 
Posted at 2010/11/05 23:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年11月05日 イイね!

明日のMLSに向けての変更点・・

 明日は、2週間前不完全燃焼だった・・・ MLSへ再挑戦に行ってきます。

 変更点は、届いたタイヤ ネオバAD07を4本交換。 足下が若干狭くて、ペダル操作が若干くるしかったので、コラムカバーを外してステアリングを下げました。 M10ボルト2個カマシましたよ。

 下がった分、ステアリングが手前にきたのでシートを後方へ・・。 足がだいぶ楽になりました^-^

 今まで、足下は我慢してステアリング操作重視であわせてたので、効果はあるかも・・。

 いつもの峠をパトロールして終了。




 ・・・鹿がおおくてブラインドコーナーは攻められず・・w あはは・・


 ・・・いつもの駐車場には今日はドリフト練習組みはおらず。 サイドターン2回練習して終了。
 タイヤの無駄・・・でした。

 


 ・・・うむむ・・・・ 最近ドリフトの方が楽しく思えてきて・・・ FR買っちゃうかな。



 がばーーーって アクセルあけて ラインなんてしったこっちゃねーって・・・ 走ってるからおそいのかねぇえ・・・ 我慢が出来ないのは悪い癖ですw



 20万くらいで、デフと足着いてる S13とか180SXとかが狙いかな? S14はまだ高い・・・

 インプ3ヶ月で手放したので・・・ 嫁を説得できるかが心配・・・。
Posted at 2010/11/05 01:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年11月02日 イイね!

モーターランド鈴鹿でー

10月22日にMLSに行ってきましたー。
タイヤが間に合わず、一枠しか走れなかったけど久しぶりに楽しめました。
今回は外周頑張ろうということで、アクセルちょいぬきだけの三速全開で回りましたがー 新しいパッドに苦戦してブレーキ合わず。相変わらずヘタレなタイムしか出ませんでしたがまた週末行きます。


まあ、外周で内側の縁石ふんで片輪なって死にかけましたが。焦ってブレーキ踏んだら転がってましたな。

後ろについてきてた、ヴィッツがその後車間を開けるようになりましたよ。


ジャックナイフな切れ込み! にビビったのかな?

トホホ
Posted at 2010/11/02 09:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「全然みんカラみてなかったけど、4月2日 WKCやったのかー。見てれば今日の走行会はしらなかったのにー! 爆死 」
何シテル?   03/24 11:36
予算70万で買えてMTでキビキビ走って、ターボの軽もカモれるカモ!! っていう、噂に流されて衝動買いしてしまった、パープルエッセECO 集中ロックもオーディオも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

★YRSオータムフェスティバル(WKCスプリントカップ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/09 19:15:32
ヘコむ~(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/02 17:29:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
いろいろ弄りすぎて・・わかりません。 ミニサーキット仕様にしてあります・・・。 ギア比 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation