• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげだるまの"えむじー" [MG MGF]

整備手帳

作業日:2018年10月20日

メーターフード修理(大失敗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーターフードのひび割れがだいぶ成長し、ダッシュボードからも浮いていたので、ひび割れを修理する事にしました。
2
分解してみたら、見えていなかっただけで、ほかにもひびが入っていました。
3
元々割れていたところに瞬間接着剤を付けて、ひびが目立たなく接着出来るように接着面同士を押し付けていたら、隣にあったひびが急成長して、メーターフードが2分割になりました(汗)
2分割を接着しようとしていたら、反対側にもひびが在ったみたいで、最終的に3分割(3.1分割?)になりました(涙)
4
今回の作業で有能だったのは、100均に売っている速乾タイプのUVレジンと、懐中電灯型のLED-UVライト。
割れたメーターフードを合わせて、レジンを流し、UVライトを照射すると10秒程で固まります。
5
ひびが、修理をする前より酷くなったので、このままでは格好悪いと思って布を貼ったんですが、接着剤が所々表に染み出していましたorz

「触らぬ神に祟りなし」って、こう言う事ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチライン関係

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月21日 20:21
おひさしぶりです
とっくにFを降りてしまったsacです。
私のメーターフードも同じ風に割れてしまったのですが,
裏面からエポキシを全面にぬり,さらにラミネートフィルムを接着していました。表からはほとんどわかりませんでしたよ。
・・・って修理する前に言ってよねって感じですよね・・・
現在はZ3マニュアルに乗っています。書きたいんだけど書き切れない・・・
コメントへの返答
2018年10月23日 23:57
ご無沙汰してます

そうですね。作業をする前に知りたかった…。
と、思わなくも無いですが、やってみないと何故sacさんの直し方が正しいのか理解できなかったでしょうね。
と言うことで、知っていても同じ結果になっていたと思います(笑)

Z3"も"ネタ満載ですか???
期待してます♪
2018年10月22日 8:08
ソコは大きな穴が開いてます・・・(爆)
なんとかしたいのですが・・・・触らない方が良いのね・・・・
トランクのテールランプカバーみたいにチャイナで作ってくれないかな?

↑ご無沙汰です!
Z3マニュアル・・・希少な車ですね・・・是非、上げてください♪
コメントへの返答
2018年10月24日 0:02
穴は埋めたいですね。
でも、触らない方が良いと思います。
綺麗に接着しても、メーターを取り付ける時にネジを締めると、直した所が再び割れます。

そう言えば、ずいぶん前に、FRPで作ってくれるって言っていた方が、居たような、居ないような…
2018年10月25日 19:28
お久しぶりです。
そこは・・・触れない・・・
私は裏からガムテープ(笑)
ヒビが成長しそうなのでビスは緩まない程度に締めています。
ひび割れが成長したら表に何か貼ろうかと思っています。
奥のビスはもう馬鹿になっているのでカバの口状態(爆)
コメントへの返答
2018年10月26日 22:47
ご無沙汰しております。

ガムテープは夏場の熱に負けそうですね。
でも、もう触らない方が良いと。
表から何か貼るなら、アルカンターラを是非。

奥のビスの付け根が残っていたので、残ってた部分とフードを接着して、パカパカしないようにしましたよ(^_^)v
ま、いつまでくっ付いているかワカリマセンが^^;

プロフィール

「[整備] #MGF エンジンオイル交換&バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/429564/car/343222/6057074/note.aspx
何シテル?   10/24 11:20
酒もタバコもギャンブルもせず。 自由になるお金もほとんどなく。 ルーチンワークのために生きる日々。 「そんなので楽しいの?」って聞かれることがあります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

MG MGF えむじー (MG MGF)
   ↑高速道路ですよ冷や汗 ホイールを変えただけの、なんちゃってVVCです。なので、中身 ...
マツダ スクラム ちっちゃいの (マツダ スクラム)
荷物を積める車が欲しくて購入。 一応四人乗れるが、後部座席にシートベルトが無いんで、実質 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation