• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

教習所の小話

これは教習所内のコースでの出来事。

その日は同乗した教官の指示に従ってコースを回ってました。

教習時間も終わる頃、目の前にはT字路が。
しかし教官からの指示は無し。

「先生(こう呼んでいた)、次はどっちに行ったらいいんでしょうか?」
前方を注意しながら聞いてみる。

『………』
返事が無い。

「先生?」
もう一度聞いてみる。





『……………』

『………』

『…Zzz』


寝とるー!!∑( ̄□ ̄;)



というお話。

めでたしめでたし




この記事は、『教習所の思い出』を投稿してください。 について書いています。
ブログ一覧 | トラックバックカフェ | クルマ
Posted at 2010/05/18 07:50:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2010年5月18日 10:22
語れるほどの思い出って無いなぁ。

しいて言えば技能教習は指導員の予約をせず空いてる先生を捉まえては上限時間一杯まで乗ってたくらい?
おかげで「また来た」みたいな顔されてましたがwww
コメントへの返答
2010年5月18日 23:30
なんという常連w
先生も付き合ってくれるだけマシだけど(;・∀・)
2010年5月18日 15:27
僕も語るほどないですが、
僕が通っていた頃の自動車学校(浜田)で、無線車に当たり、ハズレがあったぐらいです。
3台の内、1台だけハズレがありました。
ハズレの無線車は、サイドブレーキが効かなかったです(-.-;)
あと高速教習で、片道1時間で帰らないといけないのに、30分ぐらいで帰ってきたことなど(◎o◎)
でも大丈夫でした、教官ともう一人の生徒は、夢の中でしたので( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年5月18日 23:31
いやいや、十分ネタにできるでしょコレw
2010年5月18日 18:25
俺は拘束強襲で一般車を煽りまくってたw

当然の事ながらSAで車を停めると同時に教官からお説教を食らったが・・・w
コメントへの返答
2010年5月18日 23:33
そら、キミ怒られるぞ!ハッw(板尾係長)
2010年5月18日 21:43
え~自分は教官から無茶振りで
S字をバックで走り抜きました(笑)
先生曰く、出来そうなのでやらせてみたそうです(^^;
コメントへの返答
2010年5月18日 23:34
無茶振りすぎでしょw
バック苦手なので俺には無理ですw
2010年5月18日 23:17
語るほどのものではないですが・・・寝てる教官おられましたねw

当時坂道発進はMT何速まで出来るかということで、1速から順番にやってましたが・・・4速目に怒られましたw

後はバックの練習ということでS字とクランクをバックで走って怒られたりとかwww
コメントへの返答
2010年5月18日 23:38
やっぱり寝てる教官は居るんですねw

自由な事やってますね~( ̄▽ ̄;)
俺の頃はそんな事できなかった気が…。
2010年5月19日 18:36
足あとから失礼します。hamada331と申します。
自動車学校の思い出と言えば・・・
語るほどのものではないですが、坂道発進をする時の話ですが、

坂道に車体の一部が乗った時に!!教官が、
凄い剣幕で「そこで止まって!!!」私「えっ!?」教官「早く止まって!!」

やべ、俺何かとんでもない失敗したんだ・・・

教官は直ぐに車から降りて何やらルート沿いの草むらを確認しています・・・?????

戻ってきた教官が、「いや~そこに鬼蜘蛛がおったww昔は沢山居たんだが、ここ数年全く見なくなったんだが、ここら辺でもまだおったんだな~ww」「ああ、行って行ってww」
やたら嬉しそうに語る教官・・・(´・ω・`;)
私はポカーンで 後続で並んで待っている教習車数台は何事かとキョトンとしてるし・・・
車が動き出しても教官は坂道発進してる俺の運転見ないで鬼蜘蛛ずーっと見てるしww
テンション上がってるしww
その後も、コースや運転そっちのけで、昔話を熱く語ってるしww
まぁハンコくれたから良いけど、最後に「えっと、今日何処走ったっけ?」はやめて欲しかったww
コメントへの返答
2010年5月20日 11:31
いらっしゃいませ♪
コメントありがとうございます<(_ _)>

なんという鬼蜘蛛マニアな教官w
でも確かに最近見かけないですね~。
2010年5月19日 19:48
無線車教習の時、無線からの教官の注意に「分かっとるわ!!」とか文句を言ったり、歌いながらやってたら終わった後「全部聞こえてるぞ」って怒られたコトが……
(^_^;)

あと原付教習の時、バイクに乗れないコがいて「適当に走ってて」って言われ、時間イッパイ教習コースを30kmでかっ飛ばして終わったコトがありやすww

コメントへの返答
2010年5月20日 11:44
あれって向こうに聞こえるんですね~w
無線教習したことがないもんで…(;・∀・)

30kmは怒られるでしょw

プロフィール

「@zeナP 全く使わなくなったルキトレちゃんが1万枚超えましたw」
何シテル?   05/25 18:14
2007年1月から、コルトラリーアート バージョンRに乗ってます。 運転技術もメカの知識も無いですが、いろいろ情報交換できたらイイなと思ってますので、よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラリーアートウォレットの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 11:51:41
リアピラーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 04:17:37
THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB 
カテゴリ:im@s
2013/01/26 01:30:32
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
12年目突入。 5度目の車検クリア。 総走行距離170000km突破。 まだだ、まだ終 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だと…許せる!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation