• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10ebo10のブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

今年もやります!プロジェクトK

こんばんわ^^

下記の期日にプチ食べ歩きを計画しています。 興味があればご連絡ください。

2012年5月19日(土)

行く場所は ①秩父の天然氷のかき氷 ②昼食:手打ちそば(長瀞駅すぐ)人数多い時は②は無しで ③昼食or夕食:サイボクハム(温泉やハム工場あり)

メッセージか参加表明があれば「プロジェクトKのタイムスケジュール」をメールします。(笑)

ちなみに最初の集合場所は早いですが、一応タイムスケジュールで動きは分かりやすいかと(^^)

ちなみに去年並のよていです…多分(;^_^A



工程は下記の通り

プロジェクトK (概要) 5月19日(土曜日) 集合場所 高坂(たかさか)SA 集合時間 6:30~7:30 出発時間 7:30で、花園ICで降ります。

あとはちと秘密。


予算は①かき氷500円~1000円位。駐車場500円
②お蕎麦平均1200円位。駐車場あり。相乗り考えてます。
③サイボクは温泉が1500円かな?忘れた。食事は平均1500円くらい。ちなみに売店は早くに行ければつまめます(爆)
あと温泉と食事のセットやハムやウィンナーがビールが…お酒好きにはwww

ちなみに事故や盗難、その他のトラブルには一切の責任は持ちませんので、皆さんご了承下さい。
ただ出来る事があれば協力はしましょう(笑)

Posted at 2012/05/14 21:53:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | プロジェクト | 旅行/地域
2010年10月17日 イイね!

プロジェクトTクリア♪

プロジェクトTクリア♪先程帰宅しました♪

今日は急遽立ち上がった?プロジェクトTに10含むJメンバー4名と勇敢にも立ち向かってまいりました(笑)

10は寝坊を避けるため、集合場所に4時間前に逝き仮眠してましたΣ((゚Д゚ll))早くね?w

今回は本丸を攻略する前に、付近にある寺で葡萄を狩り(美味かった♪)、テンションを上げて突撃してきました☆

しかし城門を守ってたのはお客さんの長蛇でなく、NHK記者とカメラマンでしたw
(;´Д`)ノスミマセーンお話いいすかー?

取材の対応は広報担当まっちさんが捌いてくれましたとさ(笑)

さほど待つ事なくプロジェクトTの大本命「鳥もつ煮」がでてきました…甘い味付けのレバーでした(^-^;かなり量があって10は半分でよかたです。

ちなみに笊(ざる)蕎麦定食(蕎麦食べ放題)をチョイスしたんですが、10はやぱり少食だと感じました…18笊しかお代わり無理でした( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

食後はスイーツを求めて別の場所へ…濃厚桃ソフトクリームが堪りませんでした(≧ω≦)

また写真などはまっちさんに丸投げしますので、そちらを見て下さい(笑)
Posted at 2010/10/17 16:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | プロジェクト | グルメ/料理
2010年08月10日 イイね!

告知~追記~

前回UPしましたが、8月29日(日)

天然氷蔵元・阿左美冷蔵金崎本店へ

行きます。

参加希望の方は別途メッセで予定を送ります♪

ちなみに参加者は受け付け中・・・自由参加なんでwww

コメント以外にもメッセでもokです^^

ちなみに、かき氷の後、

時間的に余裕がありそうなんで、

郷土のそば処 紺屋(こうや) へ

行こうかと思います。

まだ10も行った事ありませんが、

気になります☆

量は・・・ないそうです。味が気になってましてwww

郷土のそば処 紺屋(こうや)

■ 所在地:〒369-1900 埼玉県秩父市大滝鶉平1972
■ TEL:0494-55-0602
■ URL:http://www.chichibu.co.jp/~kouya/
大滝・鶉平(うずらだいら)の山里で代々農林業を生業としてきた「紺屋」(こうや)は昭和六十年までそばを栽培し、副食としていました。平成十五年自家栽培を再開し、その地で採れた食材をその地で食べる「地産地食」を目指し、築百二十年の自宅を改築し、"郷土のそば処紺屋”を開業致しました。この秩父地方に昔から伝わる郷土のそばを郷土の雰囲気の残る民家でごゆっくりとご賞味下さい。



Posted at 2010/08/10 19:12:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | プロジェクト | グルメ/料理
2010年08月09日 イイね!

告知と参加者募集

決行日8月29日(日)

遅くなりましたが、告知と参加者募集です!

7月25日に行ってきたプロジェクトK~長瀞の天然氷かき氷食べよう~が好評だたので、また行きたいと思います(笑)

今回は行ってみたい方、興味ある方、スイーツ好きな方で、予定が合う方を募集します…エボX乗り以外でもOKす♪

参加者いなくても1人でいきますが(^-^;

ただし、2時間位並ぶ覚悟ある方、早朝行動OKな方でお願いします…詳細は決めてませんが、開店前から並ぶ(blogやスポットにもありますが、激混みがある)予定なんで、ご理解下さい(^-^;

ちなみに価格は600、800(オススメ)、1000円とあります。

駐車場はお店にありますが、混雑時は店員さん用&並び用になります…歩いて20分位の所に1日500円駐車場がありますので、そちらに止めようと思います。10時の開店時間位なら隣のお店やガソリンスタンドが1日500円で貸し出してくれますが、並ぶの考えると予定してる所がいいかと(笑)

ちなみに企画自体は午前で終わりですが、メンバー次第で考えます…たぶん(;´Д`)多分だょー!

スポットより。

天然氷蔵元・阿左美冷蔵金崎本店

のご案内
【所在地】埼玉県秩父郡皆野町金崎27-1
【電 話】0494-62-1119 
【定休日】営業期間 3月~11月(営業期間中は無休)
【駐車場】15台
【店 内】30席
【営業時間】10:00~18:00(9~5月まで17:00迄)

ここのかき氷は氷の削りが細かく、季節に合わせた味が楽しめ、雰囲気もいいのでお勧めです^^

ただ、注意するところは、夏場や暑い日、土日祝日、連休は混み合います(1時間待ちとか)ので、気をつけてください。


※追加※
9月10月とかも混むけど、また企画します…秋はイベントがあるんで一日企画の予定あるかもですwww


Posted at 2010/08/09 20:45:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | プロジェクト | グルメ/料理
2010年07月22日 イイね!

土曜日は…一人プロジェクトA…または( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

今日も仕事帰りに日の出イオンでブラブラしてます(笑)

今日は午前半休の午後仕事(会議)だたんだけどね、何故か急遽別件で一人外回りになり、報告書書いて終わりという、中途半端な感じで仕事した気にならんかった(^-^;

明日は夜勤やから土曜日明けのテンションで岐阜から来るカーボン王子?迎撃しようかと思ったら日曜日に変更ってなてるしorz


仕方ないので、土曜日は明けで一人プロジェクトAやるか、某所行くかします( ̄∀ ̄)ニヤニヤ


プロジェクトA参加者いれば一緒しましょう…10は幻のメニュー逝きます(笑)

某所は気分しだいだけどね(;´Д`)ゞアチチ
Posted at 2010/07/22 19:57:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | プロジェクト | 日記

プロフィール

「お手伝いが思いの外早く終わって暇なんで、カレッツア八王子来て、洗車でもと思ったら、予約いっぱいで諦めた(笑)」
何シテル?   12/08 14:33
食べる・寝る・遊ぶ・また寝るが大好です♪ 車の運転技術は未熟ですが、マイカーでのお出かけは好き^^ プレオ→EVOX→デミオ→cx-3→MAZDA3ファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2013年初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 07:55:55
とりあえずサラッと撮ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/13 10:24:50
改造車の祭典だそうです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 18:59:37

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック MAZDA3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
ゆるーりカーライフ楽しみたいと思います(^^)よろしくね
マツダ デミオ マツダ デミオ
乗り換えました。
マツダ CX-3 cx-3 (マツダ CX-3)
デミオからの乗り換えです。マイナーチェンジ後のもので、これから慣れていきたいと思います。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
これから少しずつ運転して運転技術磨きたいと思います。 下記は今回の予算内で付けられた内容 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation