• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanaminのブログ一覧

2015年10月08日 イイね!

★がんばれッ 三菱自動車工業!

★がんばれッ 三菱自動車工業!
★ヤバイッ、冗談で話してたら、ホントに三菱自動車工業じゃあなくて、三菱電機がクルマを造る時代になるかも・・・なんてねッ(笑) 三菱自動車工業のコンセプトカーとして公開してほしかったな・・・

http://carview.yahoo.co.jp/news/motorshow/20151008-10231455-carview/

★支援技術を出展なら聞き流せるんですけど・・・支援技術を搭載したコンセプトカーを出展・・・って・・・どゆこと?モーターショーなんだからさ・・・三菱自動車工業の顔を立ててあげればいのに・・・マジに三菱グループではいらん子になってるんですかね~

★本来なら、三菱自動車工業のコンセプトカーに、この技術を搭載して出展じゃあないのかなぁ~
なんてね・・・考え過ぎかなぁ(笑)  みなさんはどう思います・・・

ただ、最近みんな当ててるからなぁ・・・VWの不正とトヨタの関係も私は推測で話してたし・・・トヨタとスバルやマツダの提携も予言通りになってしまいました(笑) 裏事情の情報屋が多いと怖いですよ・・・

Posted at 2015/10/08 22:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最新クルマ事情 | クルマ
2015年10月01日 イイね!

★キューブ、大丈夫!?

★キューブ、大丈夫!?
★先日、後輪から異音がするという事で点検したら・・・ガァ~ン!! ドラムブレーキシューのホールドスプリングシートが抜けてホールドピンが外れてました~あぶねぇ!~とッ、まぁここまでは我慢したけど・・・純正部品を受取り、驚愕の事実!
なんと、スプリングシートの厚さがあきらかに厚くなり、さらにホールドピンの先も太くなって関連部品が仕様変更対策品となっていた・・・これってリコールじゃあ無いの!? 保安部品でしょ?
日産ッ、大丈夫!? しかも当時の大ヒット車、11系キューブ、同型車種は、かなりの台数走ってるはずなんだけどなぁ・・・
Posted at 2015/10/01 00:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年06月28日 イイね!

★三菱デリカD:5 ★〝物造りのDNA〟注入終了!

★三菱デリカD:5 ★〝物造りのDNA〟注入終了!
★〝物造りのDNA〟を注入して今日オーナーさんと最終確認!やっと明日納車です!話を受けてから約2ヶ月・・・毎回チョコチョコと足を運んでくれて、一つひとつ確認しながらワンオフ物造りがどんどん増えて(笑) 外観から改造部分が分からない様にクオリティーを上げ希望サイズのタイヤ&ホイールを装着するための物造りでした・・・オーナーさんはもちろん、協力頂いたメーカーさん他、沢山の方に感謝です!
Posted at 2015/06/28 20:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンオフ製作 | クルマ
2015年06月14日 イイね!

★DSG系ミッション製作&部品は日本製ですが、設計はドイツのクルマ

★DSG系ミッション製作&部品は日本製ですが、設計はドイツのクルマ
★今回もVWのメカトロニックやらDSGとかのトラブル多しミッション修理に挑戦・・・過去の結果は7戦5勝2敗  このクルマは走行距離に関係なくトラブルを起こし、とてもデリケートなミッションだから少々やっかいです(笑)

酷い変速ショックは初期のキャビテーション状態が続く様な大きいショックで子供を乗せていたら少々怖いかも・・・ダメ元の同意を得て、いざ挑戦!・・・オイルパンを開けたら・・・ヘドロの様なオイル・・・(笑)ただ、お客様は笑えない・・・これでは某ディーラー様から修理代40万と宣告されて来ても当然!ただバラさなかったというけど・・・

★基本的にオイルを使用している部位に、〝オイル交換不要〟は無いのですが・・・この方もマニュアルを信じてしまい・・・75000キロの若さで痛い代償。

結局バルブボディーやソレノイドを分解、ドロドロと鉄粉除去とお決まりのマイクロロンルブリカントで組付け、仕上げはトリートメント処理とオイルの相性を見てATFをブレンド&オペ終了!
キャビテーション処理をしっかりやって学習機能をリセットして復活! 少々後遺症が残ったけど、少しづづ消えて使用に十分な範囲で復活です・・・あとはこのままの走りを維持してほしいと願うばかり。

★やはりオイルを使用している部位に〝オイル交換不要〟は有り得ない・・・後期モデルになると多発するミッショントラブルやリコール対策でこの系ミッション本体上部に交換式フィルターを装着するようになりました。少々古い型ではミッションに添加剤の注入を取説に推奨するくらいですから、当時TV深夜番組で購入してワケの分からない添加剤をデリケートなミッションに注入してトラブル続出なんてありましたからね~いくら日本製でも設計がドイツだといろいろ矛盾もあります(笑)
Posted at 2015/06/14 05:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月14日 イイね!

★D:5もいよいよ第3ステージの加工装着へ・・・

★D:5もいよいよ第3ステージの加工装着へ・・・
★三菱デリカD:5の第3ステージ、お飾りパーツが届いた・・・やばいッ、仕事が押してきたぁ~
足湯に行ってリフレッシュしてこよっと~(笑)
Posted at 2015/06/14 04:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンオフ製作 | クルマ

プロフィール

「★Ferrari 328 GTS 本国EU仕様メタル触媒内臓スポーツマフラー/フェラーリ328/本国仕様対応/触媒内臓証明書付属★ http://cvw.jp/b/429835/41771451/
何シテル?   07/28 19:44
★はじめましてッ・・・新たな情報発信とコミュニケーションツール、そして新感覚カーライフエッセイとしてクルマ好きのみんなと一緒に新しい風を感じたいと思います! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

悲しい現実。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 18:47:17
不明 リアクオーターメッキエアルーバーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 23:20:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
★走りやすく、外観はおとなしく・・・だけど一度吠えたら震えるほどの快感を与えてくれる! ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
手のかかるクルマですが、使いかってが良いのと、なぜか飽きの来ないクルマで、壊れやすいので ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
■ターミネーターサイボーグの精悍なイメージをヘッドライトにデザインしたCJミラージュ後期 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
■IT関連のお仕事仕様のデリカD-5です。 このまま、そっくり同じように製作可能です。走 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation