• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイナル雷ACEの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2011年11月11日

ブレーキ 交換CDレンチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今回は台湾製330ローターからエンドレス355ローターに交換レンチCDハブは焼き付いたり、錆びで固着してるので初めにラスペネ吹き付けて、暫くしたら左右に引っ張ったり軽くゴムハンマーでコツコツすると外れます。外したら綺麗に錆びと汚れをワイヤーブラシ&軽くペーパーがけしましょうレンチ全く外れない時は無理に叩かないでスライドハンマーを使ったほうが良いです。
2
ローターとハブを外して、今回は七年目のハイエースのためハブボルトを全て打ちかえましたレンチ此もラスペネを浸透させて、ナットを掛けてハンマー一発人影取り付けはスプラインを合わせてナットを付けて圧入レンチ叩いて入れたらダメです。
3
取り付け
4
最後にエアー抜きレンチ対向ピストンの場合は内側と外側と両方エアー抜きレンチ外側から抜いて、次に内側から抜くって書いてました冷や汗レンチパッドも必ず面取りしてから組み上げましょうレンチ
5
あっ!当たる冷や汗2ウエイト位置変更。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検前メンテナンス①

難易度:

ポータブル水洗トイレ搭載

難易度:

ESSEX14段ショック(KYB製)入りました

難易度: ★★★

備忘録 オイル交換

難易度:

税込9,900円で買ったバンパーガードの形状を変形させてみた!

難易度:

フューエルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月11日 20:34
355ローターだと何インチ以上が必要っすか???

ってかw

めちゃかっこいいっすね(^-^v
コメントへの返答
2011年11月11日 20:48
ギリギリ18インチ入るけど、ホイールによってはスペーサー入れたりとか有るみたいですレンチ冷や汗パイプ君なら400ぐらいの8ポットがバッチリかな冷や汗2レンチ
2011年11月12日 17:37
このロ-タ-っていくらぐらいなんでしょう?

コブラのロ-タ-錆びてきて、しょぼいのでロ-タ-だけ探してるんですが・・・
コメントへの返答
2011年11月12日 19:18
コブラのは1ピースのローターなんですがキャリパーの位置が同じなら本物のブレンボの2ピースローター入れたら冷や汗本物はカーボンとか鉄に混ざってちょっと黒みがありますよ冷や汗多分コブラのローターはFC材でFCA材のローターは黒いです。後は2ピースローターのほうが軽量なので足元も軽くなりますよ。

プロフィール

「仕上げにダークブラッシュのタフトロゴとダミーメッシュ入れてまたまたクリアー吹いて完成!やっと理想通りに出来た🤗」
何シテル?   04/09 20:57
何でもノーマルが大嫌いでバイクも車も色々なジャンルでカスタム&チューンしないと気がすまない50前の親父です。初めてエンジンを弄ったのは中1でパクったバイクを毎日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シバッチョ246さんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:07:08
汎用 チタン風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:57:26
自作 リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 22:30:49

愛車一覧

ダイハツ タフト コンちゃんタフト (ダイハツ タフト)
インプレッサからの乗り換えました。初めての軽自動車🚙タフトですが、ワイドに無骨に仕上げ ...
ホンダ ズーマー 太足 ホンダ ズーマー 太足
4バルブエンジンに積み替え速くなった。
ダイハツ ハイゼットトラック イニシャル軽2 (ダイハツ ハイゼットトラック)
前車がエンジンブローでお亡くなり、後期型に乗り換え、葡萄畑に毎日行くので車高やエアロはイ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ベビー👶誕生をきっかけにハイエースからの乗り換えました!( ^∀^)ベビー快適仕様の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation