• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

FSWにむけて 2.5

FSWにむけて 2.5 聞いた話、、、路面はざらざらしていて、まるで下ろし金のようらしい、想像してしまう、タイヤのゴムを大根をおろすように擦っているところを、、、ボクの2.5-16は純正サイズ、購入するときに純正ホイールを探してもらった、ついていたタイヤのブリヂストンB500は、今は製造してない、いったいいつのものだか不明、、まあ、高速道路を長距離100㌔/時以上で巡航しても支障はないが、3周したら点検、5周したら、休む、くらいの間隔で走ればよいか、コースに途中から入るのは緊張する(汗)、1周4563㍍、平均時速って90㌔くらいか、すると3分、もっと速いか、、、なるべくじっくりコースを調べたいなあ、一緒に走る人には邪魔だろうなあ(汗)。
ブログ一覧 | W201 2.5-16V | クルマ
Posted at 2009/01/29 22:52:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2009年1月29日 23:19
こんばんは^^

そんなに、気にしなくて良いんじゃないですか?
お互い素人なのでゆっくり走りましょう^^
ちなみに、僕もあんまり意味ないスペアタイヤ積んでいきますが、ピットがあるので、走る時は下ろしましょう^^

僕もですが、諸先輩方の言う事をしっかり聞いていれば大丈夫だと思いますよ^^
ちなみに、僕と同じ車の方が2分30秒くらいのタイムから徐々に引っ張ってくれるので、一緒に走りましょう^^
コメントへの返答
2009年1月29日 23:28
心強いです(涙)
終わったら即タイヤ交換くらいの覚悟でおります
コースの取り方を教えてもらえると助かります、でないと無駄な走りを繰り返しそうですから(笑)。
2009年1月29日 23:19
先日走った時はぼろぼろにはなりませんでした。寒かったから?
サーキットは歩くと普通ですが。
骨材が粗いのでタイヤにはやさしくないようです。


なんてことを書いた気が〈汗〉

コメントへの返答
2009年1月29日 23:30
感謝です

自走して帰ってくるのでスペアタイヤは積んでいきます、のようなことを書きましたが、、、着いたら降ろします。
2009年1月29日 23:38
こんばんは、楽しみですね♪
エビス・つくば等、よく走っていましたがもう10年位走っていません。
最近走りたくてウズウズしてますよ(笑)

タイヤ、ブレーキは単なる消耗品になりますね、両方共、特性や好みが解って楽しいですよ!
まあ、沼にはまるのは間違い無いですが・・・(爆)
コメントへの返答
2009年1月30日 0:13
明日は天気がよくないみたいで残念ですね

沼にはまる、、、もしかしてドロだらけですか、ロド沼ならはまってますが(笑)。
2009年1月29日 23:51
Fujiは広いですね。
一周2分30秒ぐらいということは、筑波の2倍以上!
本番は1月31日でしたか?
コメントへの返答
2009年1月30日 0:15
本番は2/11建国記念日、土曜日に整備です、ヘルメットもまだだし。

ショートサーキットもありますよ、ロードスターならこっちです。
2009年1月30日 0:27
富士は本コースだから、スピードレンジがかなり違いますよね~。
以前他のコースですが、バイクで走った時は・・・
メーター一杯まで回りました(笑)。
マシン自体ダルなので、最高速度のキープ時間はほんの僅かで。
その代償に、タイヤがスグに無くなりましたよ。

車でも走ってみたいな~。
コメントへの返答
2009年1月30日 5:53
最高速のキープ時間がほんのわずかというのはよくわかります、、、いかに多くのカーブを高速でぬけるかがドライバーの醍醐味なんでしょうね、するとタイヤの負担は想像を絶します、、、ハイグリップに交換するか、、、(苦)
2009年1月30日 12:39
チワッス♪
いろいろ妄想は膨らみますね(笑)
でもその時が一番楽しい時でもありますよね♪
タイヤやその他の仕様も一度走ってみてからの方が無駄な出費がかかりませんよ~
ワタクシは当日カメラマン&皆さんのサポートで行きますので頑張ります。

本当は走りたい・・・・←本音
コメントへの返答
2009年1月30日 21:09
一緒に走れなくて残念です(涙)

一人で考えていてもわからないことばかりなので、ご意見いただけるとホントありがたいです。安全に速くが目標ですが、走ってみてから、行き先は見つけます、、、無間地獄、なんとなくわかるような気がします(笑)

プロフィール

「お盆休みも終わりですね(^^♪ http://cvw.jp/b/430085/48602719/
何シテル?   08/16 08:09
街乗りが中心です(喜)、会ってみて話が合うようでしたら、よろしくお願いします。 一緒にいかが、第1日曜日のおはよう横浜みなとMTG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
10 1112131415 16
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お花見~ティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 11:32:47
GC誌キャラバン in ゆめすぎと  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 15:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
北米の318iですが、M44エンジン(1.9ℓDOHC)なのでドイツ本国ではisになりま ...
ダイハツ アトレーワゴン &キッチン・カー (ダイハツ アトレーワゴン)
仕事のアシ。気軽さ第一、ワゴン、コラムシフト4A/T、ターボ、EF-DETエンジンはミラ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
新車で買える希少DOHC+MT+FR!! 令和元年10月20日 売却
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
8時間耐久レースを走っていたチューンドカー、モンテカルロブルーも気に入ってます。 KO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation