• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

リフレッシュのインプレッション

リフレッシュのインプレッション 100回目となる奥多摩MTGに参加、その後6台でプチTRG、丹波山で蕎麦を堪能してきました(喜)、、、何と言っても腰下が強くなった印象です、たとえば高速走行時の直進安定性が高まりました、コーナーリングはきれいなRが描ける感じです、道路の凹凸もパンパンパンっとこなします、トルクのロスが減って、挙動に無駄がなくなった?、、それにしても、このクルマの完成度って、どんだけ~(涙)
ブログ一覧 | ユーノス・ロードスター | クルマ
Posted at 2009/08/30 18:51:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 18:59
ロードスターの一番の美点はコーナリングにあります
その所を押さえたリフレッシュですからね!気持ちよく
なったのではないでしょうか
コメントへの返答
2009年8月30日 19:41
ステアリングをきると、今まで以上に素早く反応します、足腰の強さは安心に繋がります(快)、、このクルマの持っているポテンシャルはまだまだ計り知れません、ボクの運転ではじゅうぶん引き出してあげられません(涙)
2009年8月30日 19:07
どの部分を読んでも、ミューとは対極に位置する印象ですw
コメントへの返答
2009年8月30日 19:51
この場で裏返して書くのはひかえます(怖)、、、でも、5人乗れて、荷物もたくさん積める、ビッグホーン譲りのパワフルなエンジン、余裕のクルージング、悪路走行も4輪駆動でこなす、、、確かに対極~、共通点はオープンエアーが楽しめるところですか(喜)
2009年8月30日 20:03
今日は奥多摩でしたか・・・

イメージ通りに仕上がって良かったですねぇ
今度乗らせて下さいwww
コメントへの返答
2009年8月30日 20:18
うわさ、してましたよ~、ホイール、楽しみですねえ、アライメント調整だけでも走りは全然違いますよ、、とりあえず16日を目標に、、、アクアラインといきますか(決)
2009年8月30日 20:10
2人しか乗れなくて、荷物もほとんど積めず、過給機だよりのエンジン、クルージングって何?、悪路走行は底打ちし無理、オープンエアーも楽しめないですが
・・・・美点はステッカーだな〈きっぱり〉
コメントへの返答
2009年8月30日 20:26
自虐的~(M)、、ステッカーだけ、そんなことないですよ、希少中の希少、どこでも目立つザリガニカラー、外国人に「RX-7」と疑われることもないし、ロド仲間に異教徒のように扱われることもないし、、、あ、例の話だけど、とりあえず、本庄までは続けてね~(坐)
2009年8月30日 20:15
お疲れさまでした。
南部せんべいご馳走様でした。

ブッシュ類のリフレッシュ効果、満足のようですね。
後ろから走りを拝見したところ、積極的にコーナーへ飛び込む姿が印象的です(笑)
コメントへの返答
2009年8月30日 20:30
今日は朝も昼も大盛りそばでしたねぇ(肥)、、クルマに手を入れたあと、気がつくといつも奥多摩を走ってます~(笑)、三本さんの新車情報でいつもの山坂道といえば箱根~、あれ、ご存知ありませんか(神)
2009年8月30日 20:17
フルブッシュ交換、いいなぁ(*^_^*)
いずれやりたい項目ですね!黄色さんへのお土産、そういえば買ってきてますよ(^.^)b
コメントへの返答
2009年8月30日 20:36
ETC限定TRGの次は、フルブッシュ交換またはホイール新調アライメント調整車限定TRGなので、先立つものを準備しておきましょう(怖)、、、お土産いつもスイマセン、もちろん、覆面レスラー、でなくて、アレですよね(仮)
2009年8月30日 23:27
お疲れ様でした。それから”突っ張り棒”(直訳)、ありがとうございました。
今日の会話ですが、小さな改良でも素直に効果を感じられるというのも、この車が素直で基本のしっかりした車であることの証ですね。
僕の車は・・・気長にやります。
コメントへの返答
2009年8月31日 18:28
ご無沙汰です、軽井沢以来でしたね、来るといいことあるでしょ(笑)、、、何か手を加えるたびに感動しますよね、古いだけではないはず(喜)、突っ張ると、きっと違いますよ~、フロントタワーバーを入れたときにその効果に驚いた経験から類推して、、、ということで、気長にいきましょう(坐)
2009年8月31日 7:44
リフレッシュされたようですね・・・

自分も早く堪能してみたいです(爆
コメントへの返答
2009年8月31日 18:13
やっぱり、何かちがう意味にきこえる~(笑)、、11万㌔なら、きっと驚きますよ、ぜひ、お小遣いで(財)
2009年8月31日 7:56
はじめまして・・・かな?
なんだかいつも御挨拶のタイミングを
逃してしまいなかなかお話しできないです

コメントへの返答
2009年8月31日 18:20
そうですね、一緒に蕎麦食べたりしてるのに(笑)、、なんだか、挨拶もせずにおしゃべりするのに慣れてしまって、いけませんね(省)、、次回はよろしくお願いします(喜)

プロフィール

「お盆休みも終わりですね(^^♪ http://cvw.jp/b/430085/48602719/
何シテル?   08/16 08:09
街乗りが中心です(喜)、会ってみて話が合うようでしたら、よろしくお願いします。 一緒にいかが、第1日曜日のおはよう横浜みなとMTG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お花見~ティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 11:32:47
GC誌キャラバン in ゆめすぎと  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 15:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
北米の318iですが、M44エンジン(1.9ℓDOHC)なのでドイツ本国ではisになりま ...
ダイハツ アトレーワゴン &キッチン・カー (ダイハツ アトレーワゴン)
仕事のアシ。気軽さ第一、ワゴン、コラムシフト4A/T、ターボ、EF-DETエンジンはミラ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
新車で買える希少DOHC+MT+FR!! 令和元年10月20日 売却
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
8時間耐久レースを走っていたチューンドカー、モンテカルロブルーも気に入ってます。 KO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation