おはかな、秋の丹沢湖へ 
						
						
					
							
							ロド天、ロドだらのあとでしたが、17台が集まりました、おはかなは若い人が多い、今日は群馬からの参加者も(喜)、サーキットの話で盛り上がっていると、なんと、may5さんから4点式シーベルトを頂いてしまいました(礼)、このあと、座間に向かい、先週のフリマでいただけることになっていたあのパーツを受け取って帰宅、、なんだか、もらってばかりですね(汗)、、レリーズ交換して、今まで床いっぱい踏んでもつながりにくかったクラッチのタイミングが変わった(驚)、燃費が極端に悪くなったのは、プラグのせいだとばかり思っていたが、実は空ぶかしと半クラッチが長くなり、ガソリンを無駄に使っていたようだ、どうりで昨日、コーナーからの立ち上がりが悪かったわけだ(笑)、、しかし、一度ついたクセはなかなか抜けないなぁ(苦)イイね!0件
今、あなたにおすすめ| 
お花見~ティング。  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/07 11:32:47  | 
 ![]()  | 
| 
GC誌キャラバン in ゆめすぎと  2  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/31 15:21:17  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
BMW 3シリーズ セダン 北米の318iですが、M44エンジン(1.9ℓDOHC)なのでドイツ本国ではisになりま ...  | 
![]()  | 
&キッチン・カー (ダイハツ アトレーワゴン) 仕事のアシ。気軽さ第一、ワゴン、コラムシフト4A/T、ターボ、EF-DETエンジンはミラ ...  | 
![]()  | 
ダイハツ ハイゼットトラック 新車で買える希少DOHC+MT+FR!! 令和元年10月20日 売却  | 
![]()  | 
BMW 3シリーズ クーペ 8時間耐久レースを走っていたチューンドカー、モンテカルロブルーも気に入ってます。 KO ...  | 
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!