• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

奥多摩MTG考(喜)

奥多摩MTG考(喜) 初めて参加した地域MTG、まだみんカラやってなかった頃で、ホームページで知った、100回を超えてなお盛んとは、しっかりした掲示板、走りもグルメも満たすロケーション、定期的な開催、管理人さんの人柄、、長続きする理由がわかります、何よりもつねにロードスターが中心、そしてドライバーのための語らいの場である、それ以上は望むまい、それが垣根のない、長続きするMTGの条件だと思う、、ほかの楽しみ方をしたいなら、別の機会を自分で作ればいい(笑)
ブログ一覧 | 地域MTG | クルマ
Posted at 2011/02/11 21:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年2月11日 22:35
まだ一度も参加した事ないんですよね(;^_^A

いつか行けたら、ご一緒にお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2011年2月11日 22:38
春になったら行きましょう、、そういえば、珍獣隊発足2回目は奥多摩TRGだったねぇ、、、あのときは、、、、(愕)
2011年2月11日 22:57
きっと100回目の時も逢ってたんすよね
それも摩訶不思議
コメントへの返答
2011年2月11日 23:06
はは、おそらく、、ていうか、そういう人が他にも大勢います、さいごに一緒に写真とるじゃないですか、あれ、この人も写ってる~、という発見がときどきあります(笑)
2011年2月11日 23:07
今月も調布ですっけ?
コメントへの返答
2011年2月11日 23:08
正解です、お山はスノータイヤでも上がれませんので(怖)
2011年2月11日 23:22
走りもグルメも満たすロケーションが一番かな(笑
管理人じゃありませんが、垣根は作らないようにしてます!
コメントへの返答
2011年2月11日 23:28
走りたい人、食べたい人は、解散してから、、というのがいい、記念写真撮って区切るのが潔いね、だらだらしなくていい、、、あおむしさんは垣根がないというか、節操が、、以下自粛~(笑)
2011年2月12日 5:24
奥多摩・・過去2回程参加しましたが
写真撮影は無い日でしたw

この時期はいけないでしょうね・・
ってか今日これから仕事行くのも
路面が怖いですがw
コメントへの返答
2011年2月12日 7:08
よかったじゃん、証拠写真残らなくて、奥多摩の場合は、集合写真、顔出ちゃいますから、、残念、、(侍)

路面凍結、自分が注意しても、もらうから怖いよね(汗)
2011年2月12日 5:49
ほかの楽しみ方をしたいなら、別の機会を自分で作ればいい(笑)

↑さすが、行動派の黄色でGo!さん、私もこのような積極性を学ばせていただかなくては!!

私は、よく美味しい物につられてしまいます(^^)

ロケーションって重要ですよね!
コメントへの返答
2011年2月12日 7:17
どこのMTGも続けるにはパワーが必要と実感できます、ロドの場合、その特性で維持されている部分が大きいし、嗜好性も多様化して背負いきれない部分だってある、、逆に1つの嗜好の強い雰囲気では排除につながります、、おはよう系には、ホストもゲストもいない、これが結論、みんなゲストでいい、、、自分の嗜好は同志集めて楽しめばいいと思います、、、あ、独りが好きな人は一人で(笑)
2011年2月12日 7:58
奥多摩MTGは参加・撤収時間に縛られないのが好きですし
自宅からも近いし、来る人拒まず・去る人追わず・・・な所もネ☆

ところで例のⅡはどうしましょう???
定例的に行う事を前提として・・・例えばファミレス等での語らいってのも
悪く無さそうですけど。
(時間帯は日曜の早朝とか)
ダメですかね???
コメントへの返答
2011年2月12日 8:14
奥多摩は管理人さんがいなくても、コアがしっかりしているから安心、ていうか、奥多摩と軽井沢だけに特化しているところがいいのだと思います、、ボクのようにあちこち荒らしまわっているのはよくないかな(笑)

最近、自分たちだけでところかまわず大騒ぎする傾向に歯止めが利かなくなってる気がします、、迷惑にならない場所と時間帯を探します(戒)
2011年2月12日 10:06
確かに、撮影後は、さーっとさりげなく解散ですね
場所もある意味聖地ですからね
いい感じです
コメントへの返答
2011年2月12日 12:27
12月、昼に着いたら、1台たりとも残ってなかった(涙)、、それが秘訣だね、マナーのいいし、台数もちょうどいいかもね(笑)
2011年2月12日 10:56
奥多摩で生活していると、あまり気付きませんが、
奥多摩MTGで大麦代にいると、あらためて
自然の恩恵を感じる時がありますね。
人間よ、おごるなかれ・・・みたいなブタ

コメントへの返答
2011年2月12日 12:29
オープンカーそのものが自然との対話を楽しむ性格が強いわけですから、四季折々の空気感みたいなものが奥多摩にはあって、楽しいのだと思います、、、すんでいる人にはサンショウウオや蛍が当たり前だけどボクたちには驚きのようにね(笑)

プロフィール

「あれから1年(^_-)-☆ http://cvw.jp/b/430085/48583984/
何シテル?   08/05 21:26
街乗りが中心です(喜)、会ってみて話が合うようでしたら、よろしくお願いします。 一緒にいかが、第1日曜日のおはよう横浜みなとMTG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お花見~ティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 11:32:47
GC誌キャラバン in ゆめすぎと  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 15:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
北米の318iですが、M44エンジン(1.9ℓDOHC)なのでドイツ本国ではisになりま ...
ダイハツ アトレーワゴン &キッチン・カー (ダイハツ アトレーワゴン)
仕事のアシ。気軽さ第一、ワゴン、コラムシフト4A/T、ターボ、EF-DETエンジンはミラ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
新車で買える希少DOHC+MT+FR!! 令和元年10月20日 売却
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
8時間耐久レースを走っていたチューンドカー、モンテカルロブルーも気に入ってます。 KO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation