• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

渋滞でも、やっぱり観光地はにぎわっているほうがよい(笑)

渋滞でも、やっぱり観光地はにぎわっているほうがよい(笑) GWの無謀なTRG、高速道路や幹線道路はクルマの列、お店は順番待ちの人の列、計画通りにはいかなかったけど、しっかり目的は果たす、hiroadさんと初対面、一応TRGもした(汗)、あおむしさん、Kさんと1泊して楽しい夜を過ごした(酔)、福島を存分に走って大内宿観光を楽しんだ(葱)、ほんと楽しかった、感謝です(涙)、越後湯沢のロッヂはまだまだ使える、今年の夏はここを拠点にTRGできそうです(喜)
ブログ一覧 | MTG&TRG | クルマ
Posted at 2011/05/05 09:03:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 9:13
11時半で羽生って・・・ (怖

計画通りには行かなかったようですが、
それでも軌道修正して楽しめてしまうのが、
黄色さんTRGの醍醐味です♪

やっぱりノリと勢いは大切です。
コメントへの返答
2011年5月5日 9:56
はは、事故があったりして、蓮田出たのは9時半でしたから(笑)

計画するけど、変更ばかり、おまけに約束しない、いつでも離脱可能、相談しない、、これでもA型なんだけどねぇ、、AはAでも、ええ加減のAらしい(坐)

2011年5月5日 9:41
相変わらず元気ですねぇ~♪
まだまだ、僕は黄色さん・あおむしの
領域には達して無いなぁ~(汗)

結局1泊したんですね!!
ん?
白の方とティモシは御一緒じゃ無かったのですか?
コメントへの返答
2011年5月5日 9:52
いつも振り返ると、自分で自分に驚きます、よくこんな走ったなぁってね(笑)

日帰りするほど走ってないし、天気も悪かったしね、、泊りがけは気が楽でいい、、イヌビーは袋井で酔いつぶれていたらしい、、くわしくは当人のブログにて、、(笑)
2011年5月5日 9:50
青むしさんと同室で一泊・・・
最近黄さんと青さんが・・・
いろんな意味で・・・
近寄り難い存在に・・・

そんな自分も・・・黄色いおじさんと(笑)

確かに考えられない渋滞に・・・
こちらも・・・数回遭遇しました
コメントへの返答
2011年5月5日 10:30
Kさんもしっかり泊まりましたよ~、3人で枕並べて、、討ち死に、、じゃなくて、朝までぐっすりでした、、ただ、起きると1時間の労働がついてましたが、、(愕)

渋滞は別に苦じゃないんですけど、疲労は2倍だね、、回避しても、じっと耐えてるほうが実は時間がかからない?(笑)
2011年5月5日 10:23
タフですね~
4日は、石打から200kmですか。。。
北の方、これからイイ季節ですね♪
次回は!!!
コメントへの返答
2011年5月5日 10:28
関越道→北陸道→磐越道、、快適でしたよ、会津に着いてからの一般道もさいこー、田んぼの土のにおいでいっぱい(香)

次回、いつにする?(笑)
2011年5月5日 12:54
とても同い年とは思えないタフさです。
大内宿も結構な賑わいですね。
奥多摩あたりで混むくらいだからな~ブタ
コメントへの返答
2011年5月6日 6:28
あれ~、そうでしたっけ?(笑)

大内宿に集まるクルマのナンバーをみると、ほとんど会津、福島で、他県では新潟が目立つくらいです、、関東から入るクルマは多くないみたいです、、奥多摩が混むのも同じ傾向からか(谷)
2011年5月5日 15:12
福島は行きたいんだよなぁ!ぜひ、平日お泊りTRGで!

葱って書いてあるから、あの葱蕎麦を食べたんですね(*^_^*)
コメントへの返答
2011年5月5日 19:29
平日のお泊りは難しいなぁ、でも、チャンスがあれば、、福島の土産を買おうと思ったら、お土産にならないことに気づいたので、やめました(笑)、
2011年5月5日 15:48
ロド乗りの方は年齢と共にタフになる傾向が?
・・・休日は11時には寝てますがw

コメントへの返答
2011年5月5日 19:32
人馬一体が進んで、ついにケンタウロス化してしまうということかな、、ロッヂでも11時には寝ましたが何か?(笑)
2011年5月5日 16:23
お先に失礼しました。
『憩い』ではすっかりお世話になりました(53の始末まで(´;ェ;`)ウゥ・・・)。
葱ソバは心のこりですがそれを補って余りあるほど充実しましたよ、今回は。
大渋滞に始まり、田舎道快走、雨の高速、ひなびたスパ、雰囲気タップリのロッジ、語らいの夕べ、
マドンナ、これが青春だ!・・
やはり一泊あると気持ちにゆとりができていいですね。
夏またやりましょう。
コメントへの返答
2011年5月5日 19:36
いえいえ、あおむしさんと二人だけでは何が起きるかわからなかったので、泊まってくれておおいに助かった(呂)、、それでも、謎の生物を誰も確かめに行かなかったところが、ポイントですね(笑)

リピーター決定ですね、了解です、夏にむけて、ロッヂを整備しておきます(喜)


2011年5月5日 20:36
一泊、憧れます・・。
それも最近は、漢だらけの一夜にw

まぁプロフ画だと右を頂きたいですg(ry
コメントへの返答
2011年5月6日 6:11
ええっ、、コンパニオンや芸者さんと過ごす一泊のほうがあこがれます(羨)

5/8袖ヶ浦で会えると思います(坐)
2011年5月5日 21:13
おはようございます。
お疲れでした。もう夜か。意外と疲れたな(^^;
ロッジの周りには、野生動物と出会える楽しみもあるね(笑
コメントへの返答
2011年5月5日 21:23
えっ、何時まで寝てたの?(驚)

事故がなくて何よりでした、謎の生物を見におもてに誰も出なかったところがポイントですね(笑)
2011年5月5日 22:05
大内宿、
団扇を持っている。
側溝に流れる川でスイカを冷やしていた。

田舎に帰るよ。

って、こんな田舎もいいかも?がいいかも!?笑
コメントへの返答
2011年5月5日 22:17
大内宿は、いわばアミューズメント・パーク、白川郷みたいな迫力はないが、とても魅力があります(喜)

問題は、案内のまずさ、、仕方ないけどね~(笑)
2011年5月5日 23:37
こんばんは。

お疲れ様でした~。

大変だったけど、みん友さんと初対面もあり充実していたんではないですか?

今日は私、渋滞とは無縁なルートを疾走しておりました。
やっぱ、山道にロドですね♪
コメントへの返答
2011年5月5日 23:42
松本から上高地、白川郷にむかった記憶があり、道は想像できます、、、山道はよいですね、昨日も夜の山道を走りました、閉店後のみちの駅とか、人通りの絶えた別荘地とか、、そして不安になります、ここで故障したらどうしよう、ってね(笑)

プロフィール

「お盆休みも終わりですね(^^♪ http://cvw.jp/b/430085/48602719/
何シテル?   08/16 08:09
街乗りが中心です(喜)、会ってみて話が合うようでしたら、よろしくお願いします。 一緒にいかが、第1日曜日のおはよう横浜みなとMTG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お花見~ティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 11:32:47
GC誌キャラバン in ゆめすぎと  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 15:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
北米の318iですが、M44エンジン(1.9ℓDOHC)なのでドイツ本国ではisになりま ...
ダイハツ アトレーワゴン &キッチン・カー (ダイハツ アトレーワゴン)
仕事のアシ。気軽さ第一、ワゴン、コラムシフト4A/T、ターボ、EF-DETエンジンはミラ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
新車で買える希少DOHC+MT+FR!! 令和元年10月20日 売却
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
8時間耐久レースを走っていたチューンドカー、モンテカルロブルーも気に入ってます。 KO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation