• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

ライトウエイトな仲間たち(笑)

ライトウエイトな仲間たち(笑) ヨーロッパ中心の文化といえるオープンカー、「屋根を閉められる車」は、ユーノス以降、MBのSLK、BMWのZ3、MGF、フィアットバルケッタ、アルファスパイダー、アウディTTロードスター、ポルシェボクスター、ルノースポールスパイダーなど多種多様~(軽)、そこに伝統的なカブリオレ「屋根を開けられる車」、W124、3シリーズ、ゴルフ、サーブ、プジョー、MINI、、みんな集まったら楽しいなぁと思います(笑)

↑ 三芳PAで見かけたMR-S、この方はオープンカーの集まりがあるといってたなぁ(坐)
ブログ一覧 | ユーノス・ロードスター | 日記
Posted at 2011/10/28 22:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 22:13
最近、MR-Sみないな~。

MR-Rの人から見れば、NA6も見なくなったな~と思うんでしょうね。
コメントへの返答
2011年10月28日 22:39
某中古車ネットみたら、NAとほぼ同じ200台ほど出てました、、まだまだ健在でしょ(笑)

MR-S乗りさんとも交流したいねぇ(坐)
2011年10月28日 22:22
屋根を開けられる車と閉められる車、違いがワカラナイです(^_^.)
コメントへの返答
2011年10月28日 22:44
セダンがベースで屋根をカットして補強したタイプがカブリオレ=屋根を開けられるクルマですよ~、、、それ以外は、専用車台で屋根ナシでつくられたクルマ、、かな(笑)
2011年10月28日 22:26
やはり仲間ハズレにされてる気がします(><)
コメントへの返答
2011年10月29日 12:09
簡単なことです、、カット、、すればいいんだよ~(笑)
2011年10月28日 23:05
屋根を開けられるクルマ・・・サンルーフ仕様はダメかな。
そうすると、無限に広がる対象車!(笑
コメントへの返答
2011年10月28日 23:11
一度ロド降りたときに、必ずサンルーフ注文してましたが、、やっぱり違うのよねぇ(谷)

開放感、これに勝るものはなし(坐)
2011年10月28日 23:06
ビートルやクライスラーPTも好き♪

うちのバイトさんでMR-S(グリーン)乗ってる方がいらっしゃいます^m^
なかなか機会が無いんですが、2ショット撮れたらイイなぁって思ってます(*^_^*)
コメントへの返答
2011年10月28日 23:18
両方とも、アメリカンテイストですね~(笑)

バイトさんのMR-S、こんど誘ってください、、え、何にって?、まだ内緒です(坐)
2011年10月29日 5:37
ヨーロッパ圏で進んだ車文化
元々が荷馬車からの文化だからドロップヘッド・カブリオレなど
自然と根付いたのは至極当然ですよね
そのころの日本は籠だったから発展しないのも無理は無い???
日本人にとって車は高級な居間的存在になったのも納得が行く???

ところで
この構想(妄想?)は何処かでオフ会のための布石ですか???
コメントへの返答
2011年10月29日 6:40
クルマの概念が根本から違うな、とずっと考えてました、、日本では大名が乗せてもらう、運転するのは身分の低いものの務め、、だから豪華な内装、広い居住空間が求められ、運転しても楽しくないミニバンばかりになってしまった(愕)

何をまちがったか、人と荷物を同じ空間に積むようなクルマばかり、、馬と荷車は別に考えたいですね(笑)

はは、妄想を現実に、、、なんてね(坐)



プロフィール

「お盆休みも終わりですね(^^♪ http://cvw.jp/b/430085/48602719/
何シテル?   08/16 08:09
街乗りが中心です(喜)、会ってみて話が合うようでしたら、よろしくお願いします。 一緒にいかが、第1日曜日のおはよう横浜みなとMTG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
10 1112131415 16
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お花見~ティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 11:32:47
GC誌キャラバン in ゆめすぎと  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 15:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
北米の318iですが、M44エンジン(1.9ℓDOHC)なのでドイツ本国ではisになりま ...
ダイハツ アトレーワゴン &キッチン・カー (ダイハツ アトレーワゴン)
仕事のアシ。気軽さ第一、ワゴン、コラムシフト4A/T、ターボ、EF-DETエンジンはミラ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
新車で買える希少DOHC+MT+FR!! 令和元年10月20日 売却
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
8時間耐久レースを走っていたチューンドカー、モンテカルロブルーも気に入ってます。 KO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation