• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

雨の中のラストラン(笑)

雨の中のラストラン(笑) GC誌恒例の震災復興支援キャラバンで霞ヶ浦まで走ってきました、雨だから少ないと思ったら驚きの90台超え、ベンツが大半でしたが、190Eは2台、今日はしゅ~くんにも、同行したToshi80さんにも運転してもらった、心配の不具合が今日は朝からまったく出ず、さいごまで快調に走った、さいごはショップに引渡し、ここでお別れ、社長曰く、クルマは愛情、、
これをもちまして、赤でもGo!、一巻の終わり、ありがとう
メルセデスベンツ190E2.5-16アルマンダインレッド(喜)
← 撮影を待つ赤でもGo!、心なしか哀愁が漂う(坐)
ブログ一覧 | W201 2.5-16V | クルマ
Posted at 2012/06/09 22:06:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2012年6月9日 22:12
赤は永遠に不滅です
コメントへの返答
2012年6月9日 22:37
足あとのつかないコメント1号(笑)

3年半でしたが、充実してました(坐)
2012年6月9日 22:18
次のオーナーが居るって
良いですよね・・・

僕は2台廃車でお別れしました
それは辛いですよw
コメントへの返答
2012年6月9日 22:39
足あとのつかないコメント2号~(愕)

歯医者、、じゃない、廃車かあ、いちばん最初に乗ったトヨタ車がそうでした、あんときはエンジン焼きついたからなぁ(坐)
2012年6月9日 22:44
余計なことは言いませんでしたが、事故なく引き
渡せてよかったですね。
もう、手放すとなって運転していると、つまんない
事故を起こしたりするもんです。

ラストランであり、次なる序章の始まりでもありま
すね!

318is。楽しみです。
コメントへの返答
2012年6月9日 22:48
そうなんです、経験あり(愕)

以前、納車1週間前に下取りのクルマで、やっちまいました、サンルーフをチルトアップしたまま、機械式駐車場にバックで進入、ガラスがバシャッと割れた(汗)

赤は絶好調でした、Toshiさんがうなったほどです(笑)
2012年6月9日 22:52
↑今度は、関越でBMさんに抜かれるんでしょうか^^? 次の方が大事に乗られると思いますよ 
コメントへの返答
2012年6月9日 23:03
はは、あのとき、赤い幌号を抜いた赤でもGo!でした(笑)、、不具合がきちん直れば、さいこーのクルマです(坐)
2012年6月9日 23:00
W-Yellow or not?
コメントへの返答
2012年6月9日 23:04
せたんぷとぅろぐおん(仏)

私にはちょっと大きすぎます(和)
2012年6月9日 23:00
お別れは寂しいですね・・・

今度は、黄色でGoGo!ですね。
コメントへの返答
2012年6月9日 23:06
自分の赤で駅まで送ってもらいました、去っていくうしろ姿を見送るとき、、、(笑)

明日の朝飯はカツ丼か(坐)
2012年6月9日 23:06
雑誌の写真は宝物ですね♪

赤号、また逢う日まで(涙)
コメントへの返答
2012年6月9日 23:08
GC誌のキャラバンはこれで5回目、ほかにもREV誌にも載せてもらったし、、たくさんの記念があります(笑)

次は、、(謎)
2012年6月9日 23:26
僕も今日、11年乗ったアトレー7とお別れしました。
生活の一部になっていた車と別れるのは寂しいものですよね。
コメントへの返答
2012年6月9日 23:29
11年とは、、いろいろな思い出がつまったクルマですね、、、11年前の自分と今を比べると、、(愕)
2012年6月10日 2:34
赤、お疲れさまでした
ラストランが絶好調だったというのは最後に頑張ってくれたのかもしれませんね(*^^*)
新オーナーさんのもとで大事にしてくれるといいですね♪
コメントへの返答
2012年6月10日 5:53
ガレージの社長にもそう言われましたよ、、愛情もって乗っていればこそだって、、しっかり整備して大事に乗ってもらえる人を探してくれるみたいです(笑)
2012年6月10日 6:13
赤でもGO!の第1章完結ですか・・・
下見で走った栃木が懐かしい。
他にも、おは玉や10.000キロメダルの申請など、振り返ってみれば大して一緒に走って無いのに、僕も思い出を頂いてますね(笑)



コメントへの返答
2012年6月10日 6:23
黄色でGo!第二章の始まりかな(笑)

栃木のいろは坂では後ろから見られてましたね、おはタマ、そうそうディーラーにも一緒にいったねぇ、、あのメダルは記念にします、賞状には名前入ってるしね、、、何気にロドのりさんにも知られていた(坐)
2012年6月10日 7:07
もう手放されるオーナー様に対してのコメントとしては不適とおもいますが…

190Eって本当によくできた車だなぁと思います(一度試乗しただけですが)。

独特のサスのジオメトリーしかり、シートしかり。日本車はおろか、いまのメルツェデスにも真似できない(メルツェデスは新しければ新しいほど良いと言われますが)手のこんだ車だと思います。

きっと、次のオーナー様の元でも着実に忠実にその使命をこなしてくれるでしょうね。
コメントへの返答
2012年6月10日 17:12
そんなことないですよ、ありがとうございます(礼)

ドイツ車は3台目ですが、メルセデスは初めて、、3年半乗って、その完成度の高さに毎回驚くばかりです(愕)

世界初のマルチリンク、DTM、5ナンバーサイズ、誇らしい歴史がそのクルマにいつまでも風格を与え続ける(涙)

大切にしてくれそうなオーナーさんをきっとみつけてくれそうなショップの社長に感謝です(坐)
2012年6月10日 7:26
一度も乗る機会が無かったのが心残りです(涙

BMは隣に乗せてくださいね(笑)

出会いあれば、別れありですね o(T^T)o
コメントへの返答
2012年6月10日 17:14
あれ、見たことはあるよね、32乗りのTpshiさんが褒めてましたから、乗ったら気に入りますよ、きっと(笑)

黄色にGo!ですね、右シフトに慣れるのは半年後かな(坐)
2012年6月10日 22:18
納車はたのしみですけれども、
それにはお別れもあるんですよね~

いつも乗り換えの時はセンチになります。
コメントへの返答
2012年6月10日 22:23
Isの話題は今日も、、(喜)

自分で決めたことなので、悔いはありません、車は生き物じゃないしね、、でも、センチメンタルになるのはなぜですかね(笑)

2012年6月11日 0:36
お疲れ様でした!

最後に乗せてくれてありがとう。感謝です。

本当に素敵な190でした。3年半乗れたのは幸せですね。
タイミングがあえば、オレが買ってしまっていたかも・・・。

318is楽しみですね☆
コメントへの返答
2012年6月11日 5:58
さいごに運転してもらって楽しかったです、助手席は滅多になかった、後部座席は1度も乗ったことがない、、(愕)

190E、調子いいときはほんとに楽しい、A/Tでも飽きない、すごい作りこみのしっかりしたクルマって、そうなんですよね(笑)

is、どちらかというと不安です(坐)
2012年11月5日 7:34
はじめまして 190Eを既に手放されていますがよろしければ教えて下さい。いろいろとメンテをされていたようですがそれでも持病はあったのでしょうか?具体的にはどんな症状でしょうか?これから購入を検討しています。
コメントへの返答
2012年11月5日 20:41
2.5-16でしょうか、90年を境に違いがあるようです、ボクのは辛うじて90年式でした(喜)

よい個体に出会えば、迷うことなく決めて下さい、年式なりの手はかかりますが、基本は丈夫です、まずは水温対策から、エアコンのガスもぬけました、夏場は要注意かな(汗)

でも、手がかかる以上の楽しさがあります(笑)
2012年11月6日 22:35
さっそくの返答ありがとうございました。車両は2.5-16がいいのですが車自体が少なくなっているようです。なので190E2.6も視野にいれつつという状況です。ちなみに整備記録に最後に書かれていましたDMEを交換されますと始動性は良くなりましたか?また交換されましてからは他に不具合は出なくなりましたか?(2.5-16を持つとどこまでメンテする必要があるかを知っておきたいと思いまして)
度々で大変恐縮です。
コメントへの返答
2012年11月7日 4:46
ボッシュのインジェクターは供給が止まるという話をきいたので交換しました。

ボクの16vは、さいごまで不具合をかかえていましたが、手放したあと、デスビに原因があってすぐに改善したという話しです(笑)

エンジンは10万キロでオーバーホールをすすめられますが、友人の16vは20万キロまで平気でした。

確かによい個体が少ない現状ですが、メンテは経年どおりの整備です、最初はへこみますけど、慣れですから、怖がらずにチャレンジしてみてください(坐)

プロフィール

「あれから1年(^_-)-☆ http://cvw.jp/b/430085/48583984/
何シテル?   08/05 21:26
街乗りが中心です(喜)、会ってみて話が合うようでしたら、よろしくお願いします。 一緒にいかが、第1日曜日のおはよう横浜みなとMTG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お花見~ティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 11:32:47
GC誌キャラバン in ゆめすぎと  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 15:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
北米の318iですが、M44エンジン(1.9ℓDOHC)なのでドイツ本国ではisになりま ...
ダイハツ アトレーワゴン &キッチン・カー (ダイハツ アトレーワゴン)
仕事のアシ。気軽さ第一、ワゴン、コラムシフト4A/T、ターボ、EF-DETエンジンはミラ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
新車で買える希少DOHC+MT+FR!! 令和元年10月20日 売却
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
8時間耐久レースを走っていたチューンドカー、モンテカルロブルーも気に入ってます。 KO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation