• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOOUT !!のブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

ボッシュ診断の結果は、、(慌)

ボッシュ診断の結果は、、(慌)燃焼系では、ラムダセンサーが働いてない、KEのインジェクションノズルは要交換、足回りはリア左サスペンションに負荷が大きいのはダンパーかレベライザーのアキュムレーターが原因か、ブレーキ制動はリアにムラ、パッド交換とローター研磨で解決?またはハブ?このほか、水温上昇はクーリングファンが回らないから、マグネット不調?燃料フィルターも交換したほうがいいみたい、霧が丘ガレージの城さん、とっても親切でていねいに説明してくれました、感謝です(喜)
関連情報URL : http://www.kirigaoka.co.jp/
Posted at 2010/02/20 17:10:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | W201 2.5-16V | クルマ
2010年02月01日 イイね!

ボッシュサービスプログラムで安心車両診断!

ボッシュサービスプログラムで安心車両診断!a.応募される車両について教えてください(車検証を確認のうえ、ご記入ください)
 車名(メルセデスベンツ190E2.5-16)
 年式(90y)
 型式(w201)
b. 当選されたらどちらのボッシュ カーサービスに入庫をご希望されるか教えてください。
 回答(4)
c.入庫希望日を教えてください(回答欄に数字をご入力ください)
 1.平日
 2.土日
 回答(2)
d.愛車の状態で気になるところはありますか?あれば教えてください
 回答(レベライザーのホースが劣化、オーバーヒート気味、水温がすぐあがる、など)
e.通常の車検や点検整備時に、不安・不満を感じたことはありますか?(回答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)
f.ボッシュ サービスプログラムのどの診断メニューに興味がありますか?(回答欄に数字をご入力ください)
 1.ECUシステム診断(バッテリー、オルタネーター、エンジンコントロールユニット)
 2.エンジン診断(排気ガスによりエンジンの燃焼状態をチェック)
 3.足回り診断(ショックアブソーバー、ブレーキなど)
 回答(1)
g.ボッシュ サービスプログラムを知っていましたか?(回答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)
h.ボッシュのイメージを教えてください
 横浜市に会社があって身近に感じてます、ベンツにはボッシュのKEジェトロがついているので、ベンツと関係が密接だと思います。
i.フリーコメント
 乗り始めてから1年のあいだに、大きなトラブルはオーバーヒート、日本の夏を乗り切れるよう水周りはリフレッシュしたいと思っています、最近はブレーキパッドを交換してから快調に走っています。

※この記事は ボッシュサービスプログラムで安心車両診断!について書いています。
Posted at 2010/02/01 20:42:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | W201 2.5-16V | タイアップ企画用
2010年01月23日 イイね!

世界でたった2台のベンツ

世界でたった2台のベンツここは横浜市北部の某ファクトリー、カメラマンS氏の紹介で、初めて訪ねました、La Festa Mille Migliaで走る1933年製RALLY(仏)、シューマッハも乗ったクラシック・フェラーリ、ほかにはドイツ本国の博物館にある1台だけという、横浜ナンバーのベンツSLRデモカー、初対面にもかかわらず、気さくな社長、話はつきない、クラシックカーやベンツの魅力、T社のとんでもない裏話まで、過ごすこと3時間(驚)、楽しかったぁ、クルマ好きのあなた、今度ご一緒しましょうね(喜)
Posted at 2010/01/23 20:43:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | W201 2.5-16V | クルマ
2009年12月30日 イイね!

さらば09年、来年も赤でもGo!

さらば09年、来年も赤でもGo!このごろ、2.5-16によく乗っています、冬は調子がいい、楽しいです、ブレーキパッドの警告灯が点いてますが、年末年始はこのまま行きそう(汗)、さて、この1年お世話になりました、富士でご一緒したBさん、KUPさん、ピンクゴルフさん、ピットで支えてくれたくるてく11さん(礼)、マントークさん、千葉に帰った際には声かけてください、Ronsonさんとは初対面、果たせました(笑)、けんたろう@2.3-16さん、A.ISOさん、来年こそは会いたいですね、みなさん、ありがとうございました(喜)
Posted at 2009/12/30 20:17:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | W201 2.5-16V | クルマ
2009年12月23日 イイね!

190Eがいっぱい(喜)

190Eがいっぱい(喜)1年前の今日、初めて行った富士SWです、走る人、見る人、そして今回は某メルセデス誌の取材もあって、参加してきました、、どノーマルの赤で、ホントによいのか(汗)、と心配でしたが、雑誌社のお二方、とても気さくで、道路行政への不信感、加速するクルマ離れ、旧車への熱い思い、暖かい日差しのした、立ち話でしたが、楽しい時間を過ごせました(嬉)、、帰りは東名道の事故渋滞にぶつかり、海老名SAで足止めくらいました(苦)
Posted at 2009/12/23 21:02:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | W201 2.5-16V | クルマ

プロフィール

「国宝。(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠) http://cvw.jp/b/430085/48627481/
何シテル?   08/31 07:29
街乗りが中心です(喜)、会ってみて話が合うようでしたら、よろしくお願いします。 一緒にいかが、第1日曜日のおはよう横浜みなとMTG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お花見~ティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 11:32:47
GC誌キャラバン in ゆめすぎと  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 15:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
北米の318iですが、M44エンジン(1.9ℓDOHC)なのでドイツ本国ではisになりま ...
ダイハツ アトレーワゴン &キッチン・カー (ダイハツ アトレーワゴン)
仕事のアシ。気軽さ第一、ワゴン、コラムシフト4A/T、ターボ、EF-DETエンジンはミラ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
新車で買える希少DOHC+MT+FR!! 令和元年10月20日 売却
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
8時間耐久レースを走っていたチューンドカー、モンテカルロブルーも気に入ってます。 KO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation