ND2台、318iで・・(^^)/
ナイトツーリング、相変わらず観光客でにぎわう大黒パーキングに集まり、首都高へ。日中は相変わらず猛烈な暑さですが、夜はやわらぎ絶好のオープン日和、参加のNDはともに初、都心環状を2周、東京タワー、レインボーブリッジなど夜景を楽しむ企画、スムースに走るにはコツがあるので大丈夫ですが、撮影となると運転しながらでは難しい、今回はかまさんが助手席に奥様、ナイスショットをたくさんLINEにのせてくださいました、2周めに移動式自動取り締まり装置を設置している姿を確認、深夜に走る人は注意しましょう、あっという間に大黒に帰還、楽しかった、感謝です(#^.^#)、実は大黒パーキング手前でまさかの水温計に警告の赤、解散後、なんとか自宅に戻り、今朝、クーラントの量を確認、外からみると目盛の上のほうまで緑色なんですが、キャップ外してみると、あらら、全然入ってないじゃん( ゚Д゚)、原因は不明ですが、チェックを怠った自分がイケナイ、今日はちょうど定休日、買いに行こうっと、、先日の千葉でなくてよかった( ̄ー ̄)
今年初のナイトミーティング。(θ‿θ) No.2980
いろいろなナイトミーティング。(θ‿θ)
明日から6月というのに、今年はまだ一度もやってない(^_^;)、これまでのパターンをおさらいすると、首都高大黒パーキングに集まって互いのクルマに同乗走行したり、ここから六本木までツーリングしてスタバでお茶したり、かつてはオープンカーミーティングも大黒パーキングだった、ロードスターの集まりは金曜日の夜と決まっていたが現在はかなり難しい、大黒パーキングもマクドナルドや吉野家、ブルーシールアイスなんかあったし、レストランでサンマーメン食べられたがそれもない、時代が変わった、、みなとみらいのイルミネーションを巡るツーリングも年末恒例になっている、クルマとめて散歩するのに横浜美術館の駐車場を使ったが、リニューアル工事がかなり長かった、今年は使えそう、ワールドポーターズの屋上に集まったこともある、かつて平日の夜は無料だったのだが、今は有料、、無料といえば今でも玉川高島屋は平日5時以降は無料、ここに集まって夕涼みやお月見ーティング、なんと婚活ミーティングも開いた(成果は??)、回数を重ねて、さいごはここで騒ぎすぎてたぶん通報されて撤退、参加者に空ぶかしや乗り回す方がいたんよ、今どき、クルマで集まるのはなかなか難しい、大黒パーキングもちょいちょい閉鎖になるし、やるときはそっとやりますかね。(・∀・)
イルミナイトツーリング。( ^▽^)
ナイトツーリング六本木( ^▽^) |
お花見~ティング。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/07 11:32:47 |
![]() |
|
GC誌キャラバン in ゆめすぎと 2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/31 15:21:17 |
![]() |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 北米の318iですが、M44エンジン(1.9ℓDOHC)なのでドイツ本国ではisになりま ... |
![]() |
&キッチン・カー (ダイハツ アトレーワゴン) 仕事のアシ。気軽さ第一、ワゴン、コラムシフト4A/T、ターボ、EF-DETエンジンはミラ ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック 新車で買える希少DOHC+MT+FR!! 令和元年10月20日 売却 |
![]() |
BMW 3シリーズ クーペ 8時間耐久レースを走っていたチューンドカー、モンテカルロブルーも気に入ってます。 KO ... |