• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOOUT !!のブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

昨日は栃木へ。(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

昨日は栃木へ。(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)頭文字D&MFゴースト聖地巡りTRGの第6弾、4時半過ぎに東北道下り蓮田SAに到着、先着していたのはいつものコペン、今回も毎度おなじみの2台(⁠・⁠∀⁠・⁠)、今回のルートはこちら、地方の県道や国道はかなり荒れていて走りにくい、これなら暴走対策はいらないほどでしたね、それでもドラマの臨場感は味わえた(^_-)-☆、猛暑で早朝でも30℃、ですが、林間山間は日陰も多く、塩原温泉付近は22℃と快適でした、八方ヶ原から下り、矢板で解散、まだ9時ですが、暑くて耐えられないほどに、セコマに寄り道の予定でしたがそのまま東北道で帰宅、楽しかった、感謝です。

シリーズ残りは、埼玉(正丸峠と定峰峠)と神奈川(ヤビツ峠、芦ノ湖、椿ライン・・)
Posted at 2025/07/30 07:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTG&TRG | クルマ
2025年07月10日 イイね!

本屋がやってきた。V⁠●⁠ᴥ⁠●⁠V

本屋がやってきた。V⁠●⁠ᴥ⁠●⁠Vうちの商店街に今月オープンした書店、ちゃんと、新刊ばかりは取り扱ってる、当たり前のようだが、町中の本屋という本屋は滅んでしまった今、逆に新しい、しかも、自分の店の2軒先並びでついつい覗いては買ってしまう、読書に目覚めたのは中学生で通学路に本屋があったから、帰宅部の自分はちょいちょい立寄っては少ないお小遣いで買っていた、本を買うというと親もお金をくれたしね、その頃の気分を思い出す、いまは読みたい本があるとAmazon、たしかに便利だが、読みたい本を探す楽しみが本屋にはある、よく本は自分が選んだのではなく、本に選ばれるというが、それで言うと大型店は苦手、時間がかかるし、迷うことも多い、それに比べて店が狭く選択肢がない分出会いやすい、ざっくり見て決まらずに出てしまっても気になったタイトルがあれば、あとで戻って買ったりする、今村翔吾さんの作品は読んだことがあったので、まずはこれから、小川糸さんのエッセイは衝動で、成瀬〜は鈴木保奈美のあの本、読んだで観たことがあるので即、昨年はたった1冊だった読書も今年は楽しめそうです。◉⁠‿⁠◉
Posted at 2025/07/10 16:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTG&TRG
2025年06月30日 イイね!

群馬編の完結。◉⁠‿⁠◉

群馬編の完結。◉⁠‿⁠◉頭文字D&MFゴースト聖地巡りツーリング。3ヶ月連続の群馬、さいごは榛名山と伊香保温泉でした、後半もよろしくお願いします…いつも参加してくれるコペンに感謝。(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
Posted at 2025/06/30 08:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTG&TRG
2025年05月29日 イイね!

定休日、平日ですが、 No.2970

定休日、平日ですが、 No.2970いってきました、頭文字D&MFゴースト聖地巡りツーリング、群馬の2回目、いつものPAに見慣れたコペン20周年記念車、2台なので少しコース変更、おぎのやが9時からなので、遠回り、群馬と埼玉の県境を流れる川沿いの国道、道は適度にうねっていて好きなのだが、なんとなく薄気味悪い?、上野村まで走り、ここから下仁田へ向かう、軽井沢に通じる楽しいルート、この前の日曜日に走ったロードスターも多いのでは?、軽井沢駅まできていよいよ中山道、旧18号線を横川に向かう、カーブナンバーを逆に数える下り、うーん、ここで2台がバトルって厳しくね?、妙義山は松井田妙義インター側から入って、下仁田に抜けるコース、上りと下りが半々、ヘアピンだけでなく、高速コーナーや直線もあってR32にはもってこい?、中里毅の名前は中ノ岳神社が由来なのか、なんて考えながら無事に完走、そのまま上信越道にのり解散、今回もたっぷり楽しみました、群馬は次回で完結、いよいよ榛名、伊香保温泉へ、乞うご期待。(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) →フォト
Posted at 2025/05/29 17:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTG&TRG | 日記
2025年04月29日 イイね!

ND×3、コペンと318iで、

ND&#215;3、コペンと318iで、走って来ました、頭文字D&MFゴースト聖地巡りツーリング第3弾、レッドサンズ本拠地赤城からの、須藤京一率いるエンペラーが本拠地日光いろは坂へ、今回はヘアピンだらけのヒルクライムばかり、赤城山は小沼へ出るウラルートが99のコーナー、すれ違いも見通しもきかないタイトなコース、大沼からの下りがアニメの舞台なので暴走防止の細工があって走りを楽しむのは無理、それでも75のコーナーがある、続いていろは坂、去年ロマンチック街道ツーリングでは走らなかった上りへ、2車線なので遅いクルマをかわして一気に明智平へ、須藤京一はいなかった<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>、さいごは栃木に抜けるお馴染みのルート、ここも半分は急コーナーが続く上り、昼前には解散、330マイル、楽しかった、感謝です。(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) →フォト
Posted at 2025/04/29 17:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTG&TRG

プロフィール

「8月3日(日)、一緒にいかが? http://cvw.jp/b/430085/48572875/
何シテル?   07/31 08:24
街乗りが中心です(喜)、会ってみて話が合うようでしたら、よろしくお願いします。 一緒にいかが、第1日曜日のおはよう横浜みなとMTG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お花見~ティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 11:32:47
GC誌キャラバン in ゆめすぎと  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 15:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
北米の318iですが、M44エンジン(1.9ℓDOHC)なのでドイツ本国ではisになりま ...
ダイハツ アトレーワゴン &キッチン・カー (ダイハツ アトレーワゴン)
仕事のアシ。気軽さ第一、ワゴン、コラムシフト4A/T、ターボ、EF-DETエンジンはミラ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
新車で買える希少DOHC+MT+FR!! 令和元年10月20日 売却
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
8時間耐久レースを走っていたチューンドカー、モンテカルロブルーも気に入ってます。 KO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation