リフレッシュ第一弾(喜)
ファンベルトとテンショナー交換、電動ファンスイッチの交換で水温上昇の弱点を克服、デフのシール3箇所とオイル交換、しめて17諭吉(汗)、乗るとわかる、今までの雑味がなくなり、軽快さを取り戻した(嬉)、この工場のメカKさん、ようやくこの人ならと思える人に出会った気がする、このまま徹底的にリフレッシュ進めたら、と思うとワクワクしてくる(涙)|
お花見~ティング。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/07 11:32:47 |
![]() |
|
GC誌キャラバン in ゆめすぎと 2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/31 15:21:17 |
![]() |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 北米の318iですが、M44エンジン(1.9ℓDOHC)なのでドイツ本国ではisになりま ... |
![]() |
&キッチン・カー (ダイハツ アトレーワゴン) 仕事のアシ。気軽さ第一、ワゴン、コラムシフト4A/T、ターボ、EF-DETエンジンはミラ ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック 新車で買える希少DOHC+MT+FR!! 令和元年10月20日 売却 |
![]() |
BMW 3シリーズ クーペ 8時間耐久レースを走っていたチューンドカー、モンテカルロブルーも気に入ってます。 KO ... |