
天皇陛下の退位、皇太子殿下の即位と元号の改元、消費税率が10%へ引き上げなど歴史の節目になりそうな年、
<4月:新元号が発表>
4月30日「退位礼正殿の儀」~5月1日天皇即位
10月22日:「即位の礼正殿の儀」「祝賀行列の儀」
4月27日(土)~5月5日(日)は10連休~(喜)
(^o^)/昭和生まれ、自分が若いころ耳にした「明治生まれ」と同じ響きになるとは・・汗、新天皇とはほぼ同い年、続けても20年ですね、早期に弟の秋篠宮に禅譲し、やがてはその子悠仁親王とリレーする、、長生きすれば次の次まで元号を体験できるな、、笑
<横浜> 9月20日~11月2日:ラグビーワールドカップ2019が日本で開催。アジア初の開催
・10月13日 日本vsスコットランド(日産スタジアム)、11月2日決勝戦(日産スタジアム)
そのほか、横浜みなとみらいに「新港地区客船ターミナル(仮称)」など「ヨコハマ・ハンマーヘッド・プロジェクト」、4月7日、統一地方選、5月「横浜アンパンマンこどもミュージアム」閉館、夏にみなとみらい21地区に移転し再開予定、馬車道に地上35階建て2400室の「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」開業予定、南町田グランベリーパークに「スヌーピーミュージアム」移転再開予定
(^o^)/日産スタジアム最寄りの新横浜駅だが、その改修工事が急ピッチ、いずれは東横線と相鉄線直通となるが、部分的にも間に合わせるのか、客船ターミナル拡張、カジノなど外国人の受け入れ態勢も急がれている、ビジネスチャンスもあるがいろいろ利権がからみ、新市長の采配が問われそう、、苦
<芸能文化スポーツ>
映画は2月「翔んで埼玉」、7月新海誠監督作品「天気の子」、6月7日~7月7日:サッカー 女子ワールドカップ2019フランス大会、12月:新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」、10月1日:消費税が10%へ、10月24日~11月4日第46回東京モーターショー東京ビッグサイトで開催
(^o^)/映画は埼玉のお友達に感想聞きたいね、消費増税の延期の延期で、それに合わせてロードスター購入ものびのびに、10月13日30周年MTGもいよいよカウントダウン、申込みは軽井沢MTG後か、、坐
Posted at 2019/01/02 11:47:12 | |
トラックバック(0) |
閑話休題、独り言 | 日記