歳だから、は言い訳(^_^)v
高齢者にも優れた運動能力を維持し、元気に運動する人は多い、それは筋肉量と筋力は30歳前後から減少し始めるが加齢による減少は約10~15%以下で、ほとんどは病気や過度の運動不足が原因らしい(高齢者が1日、床上で安静にしたときの減少を補うには、最大2週間の運動が必要(~_~;))、でも反対に運動すればその減少を抑えたり、進行を遅らせたりできる(^o^)/、75歳までに、体脂肪率は若い頃の2倍に、糖尿病などのリスク増、体幹の変化、これも健康的な食事と定期的な運動で最小限に抑えられる!
18(イチハチ)の日(^_^)v №2330
2週間ぶりの318i(^o^)/
STOP!免疫力低下(゜-゜)
免疫力は30代をピークに低下、各種の免疫細胞は骨髄にある造血幹細胞から分化するが、加齢とともにその力が落ち、正常に働く免疫細胞が減少、免疫細胞自体の機能も若いころより低いため、免疫力が落ち、がん発症率も上がる(~_~;)
50代のバイブル最終章へ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
来月誕生日を迎えると、あと1年で50代ともおさらば、2020年は還暦、ちっとも実感わかない、とはいえ定年は目前だし、まわりはどこが悪いとか、何の健康法がいいとか、そんな話題が多いし、あと何年生きられるか数えた方が早いし、確実に年をとってる、それには当然逆らえない、といっても黙って老いていくのを待つのも愚、若返りたいとは思わないけど、なるべく進行を鈍らせる方法を考えよう(^_^)v
月の明るい夜は(^_^)v |
お花見~ティング。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/07 11:32:47 |
![]() |
|
GC誌キャラバン in ゆめすぎと 2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/31 15:21:17 |
![]() |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 北米の318iですが、M44エンジン(1.9ℓDOHC)なのでドイツ本国ではisになりま ... |
![]() |
&キッチン・カー (ダイハツ アトレーワゴン) 仕事のアシ。気軽さ第一、ワゴン、コラムシフト4A/T、ターボ、EF-DETエンジンはミラ ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック 新車で買える希少DOHC+MT+FR!! 令和元年10月20日 売却 |
![]() |
BMW 3シリーズ クーペ 8時間耐久レースを走っていたチューンドカー、モンテカルロブルーも気に入ってます。 KO ... |