• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOOUT !!のブログ一覧

2021年07月17日 イイね!

欲しがるものは自分に無いもの?(゜-゜)

欲しがるものは自分に無いもの?(゜-゜)肥満ほど軽自動車に乗りたがる、今無いのはスリムな体、小柄ほどBIGなSUVやミニバン、背の低い女性ほど長身の彼氏、イケメンほど平均的な顔立ちの奥さん、肉体派で男らしい人ほど禿げ頭、女装の男性、マイケルジョーダンのタンクトップを着る肥満の小男、病弱や弱虫だった人ほどプロレスラー、二次元好きほどリアルに理想が高い、子ども好きほど中身が子供、声がでかい人ほど話聞かない、化粧が濃いほど顔に自信がない、宝石装飾品高級車自慢ほど自分がない、悪口いわれたくない人ほど悪口いう、学歴自慢ほど能力と志が低い、SNS多い人ほど実際は友達がいない、欲のない人ほど宝くじ当たる、お金がある人ほどケチ、ヒマだと本を読まない、忙しい時ほど何かやるし充実する、よくしゃべる人ほど話聞かない、能ある鷹は爪隠す、弱い犬ほどよく吠える、悪い奴ほどよく眠る、短い人生ほど惜しまれる、不幸な人ほど人にやさしい、間違っている?(゜-゜)
Posted at 2021/07/17 00:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話休題、独り言 | 日記
2021年07月16日 イイね!

運転のうまさは公道で決まる。

運転のうまさは公道で決まる。運転はほとんど公道、サーキットで速く走るためのテクとは違う( ̄ー ̄)、前の車両の動きや信号、標識は当然だ、法定速度内でいかに目的地まで早くたどり着けるか、同乗者が安心できるか、周囲のドライバーに迷惑かけない、上手い下手の条件もいろいろ、何よりうしろを見ているか、目の前の状況をうしろのドライバーはわからない、例えば前方に右折待ちがいて、左車線にかわすとき、後続の車にお構いなしに車線を割りこめば、後続の車より速度を上げていないと、ブレーキを踏ませることになる、自分がブレーキを踏む立場なのに後続の車に踏ませてはうまいとはいえない、だからといって判断が早ければよいというものでもない、先で路上駐車、早めと称し、ずっと手前で右車線に避ける、後続の車はそのまま左車線を行き自分を追い抜き、先で合流してくる、かわすのは直前でいい、停まっていた車両が動き出すこともある、刻々と変わる状況を瞬時に判断し、反応できる、これが上手い運転、家の車は大型SUVかミニバン、せまい道路で右往左往、これはみっともない、見切りが悪い車でも通用する車両感覚を持ってる、どんな車でも瞬時に対応できる、運転が上手いとはこのこと、できなければドラテクに見合った車を選ぶ、いちばん運転しやすいのは小型セダン、教習車は小型セダンだからね、あ、絶滅寸前だ( ;∀;)、運転の上手い下手はルートの選び方にも出る、えー、ここで右折?、うしろが詰まってるじゃん、信号のある交差点を選ぶほうがよくね?、ブレーキランプは必要以上につけない、やたらペカペカと点灯する、スマホに気を取られてる?、アクセル緩めるだけで充分、異常に長い車間距離、車の制動距離を知ってるのかな、左折で右に大きく出る、右折かと思ったよ、ウインカー出てないし、、そんな下手なドライバーであることを後ろから素早く見抜き、どんな動きをするかを予測できる、これが究極のテクだね(^_-)-☆


Posted at 2021/07/16 01:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話休題、独り言 | クルマ
2021年07月11日 イイね!

60代の健康管理(^^)/ №2475

60代の健康管理(^^)/      №2475飲食店を始めるため借りた店舗の解体から厨房等の造作をDIY、もちろんやったことがないし、前職の仕事もあったから、休日返上、朝夜も含めて少しずつ進めるしかなかった( ;∀;)、何よりけがが怖かった、かすり傷、切り傷は当たり前、ノコギリ引いたり、インパクトドライバーでビス何千本も打ったし、壁のペンキを塗るなどでひどい腱鞘炎になった、長時間腰をかがめての作業、砂20キロ×30袋のセメントをこねて土間うちもやったし、排煙設備をとりつけるため屋根になんども上がって作業した、角材や耐火ボードなどを運びこむ、うっかりぎっくり腰などやったら大変、真冬の作業で防寒対策、風邪などひいたらスケジュールが狂う、しかし4か月間なんとか無事だった、体重は6~7キロ減、近年にないほど体はスリムになり、筋肉もついた、若返った?(^_-)-☆
↑ 64キロ台は12年ぶりかな、あの時は尿路結石で激減し60キロまで落ちた(゜-゜)



そんなハードな毎日が終わり、新しい仕事について3か月、腱鞘炎は快方に向かい、腕力、握力も戻りつつある、予想通り体重は増え始め、筋力は落ちつつある、なんとか食い止めたいが、ウォーキングしたり、ジムに通うなどの余裕はない(~_~;)、、まてよ、毎日作業しているときのことを思い出した、材料を運んだり、道具を使ったり、失敗してやり直したり、その都度、重いものを持ったり、階段を往復したり、作業一つひとつの手間や動きがすべて運動じゃないか、それを考えるなら、日常生活そのものでもじゅうぶん足りうる、今まで面倒がっていたことをすればいい、人に頼まず、効率ばかり考えないで家の階段をなんども往復する、ちょっとそこまでの買い物は歩く、遠くは自転車で行く、重い荷物を持って歩くときは筋トレを意識する、ごみ箱に放り入れずにちゃんとそばまでいく、面倒がっていたことも運動だと思えばやる、細かいことでも積み重ねていればじゅうぶんカロリー消費につながる、あえて時間を作らなくてもいいから途中で挫折することも少ない、、去年、店舗づくりの作業を始めるにあたって、毎朝ダンベルを使った腕と肩の筋トレと簡単なストレッチをやってる、歩いたりして足腰を鍛えるというが、上半身の筋力が足腰への負担を減らす、重いものを持つのも足腰に頼り過ぎてぎっくりなんて話はよく聞くからだ、体幹は大事だ、何事もバランス、自分の能力を超えないよう、やり方を変える臨機応変さは重要、間違っても若い時と同じことができるなんて思わない、ちょっとした段差に躓いたり、飛び越えられなかったりする、いっぺんにやろうとしない、、また、作業で幾度も難題に直面し、その都度試行錯誤して解決してきた、解決できたときの喜びきは格別、忘れられない、今も新たな課題に日々直面しているが、あきらめずに向かっていけばきっと解決できるに違いない、毎日大変だったが、楽しかったあの日々はこれからの教訓として今も生きている、なんてね(^_-)-☆

Posted at 2021/07/11 10:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 50代改め60代のバイブル | 日記
2021年07月04日 イイね!

みなとじゃないけど。

みなとじゃないけど。おはよう横浜みなとMTG
首都高1000円上乗せになる前に、東京会場で開催、大黒から10台で現地まで、雨でしたけど楽しかった、雨の中でも18台は立派でしょ、みんなお互いに気遣いがきめ細やか、新メンバーも加わって、短時間でも楽しかったよ、グループさえしっかりしてればやれる。感謝です(^^♪

↑ ND8台、NA、NB×2、シエラ、エクリプス、ボルボ、FD、タイプR、シエラ、ウィッシュでした。
Posted at 2021/07/04 20:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよう横浜みなとMTG | クルマ

プロフィール

「さてと◉⁠‿⁠◉」
何シテル?   09/23 04:06
街乗りが中心です(喜)、会ってみて話が合うようでしたら、よろしくお願いします。 一緒にいかが、第1日曜日のおはよう横浜みなとMTG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18 1920212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

お花見~ティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 11:32:47
GC誌キャラバン in ゆめすぎと  2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 15:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
北米の318iですが、M44エンジン(1.9ℓDOHC)なのでドイツ本国ではisになりま ...
ダイハツ アトレーワゴン &キッチン・カー (ダイハツ アトレーワゴン)
仕事のアシ。気軽さ第一、ワゴン、コラムシフト4A/T、ターボ、EF-DETエンジンはミラ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
新車で買える希少DOHC+MT+FR!! 令和元年10月20日 売却
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
8時間耐久レースを走っていたチューンドカー、モンテカルロブルーも気に入ってます。 KO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation