昭和の日の過ごし方( ̄ー ̄)
ちょうど休みの日でしたがあいにくの天気、午前中はインコと遊んですごし、午後は桜木町へ、赤レンガのビールフェスはこんどにして焼き肉デート(#^.^#)、ランドマークからクイーンズを散策、中に入るとウルトラマン-☆彡、まさに高度成長、テレビ全盛の幼少期は特撮ヒーローにどっぷり、来月公開、庵野監修+樋口監督の映画は楽しみ、傘要らずのショッピングモールを散策も楽しかった、帰宅して呑みながらのんびり過ごす、何の気なしに選んだ動画は昭和のアイドルが出るCM集、懐かしくて全部みてしまった、古めかしい宣伝スタイルと商品に今日が昭和の日であることを実感、10日に1度の休日はこうしてあっという間に終わった、ゴールデンウイークは休まず営業、明日からまた頑張りますかね( ̄ー ̄)
加速するみんカラ離れ( `ー´)ノ
曜日に関係ない定休日( ̄ー ̄)
久しぶりに晴れ間ものぞいて暖かい、朝から店の屋根にあがり雨樋のつまりを掃除したり、家の掃除や洗濯、片付けで半日、インコと遊んだら午後はNAを洗車、2か月で400キロしか走っていない、オープンにもしないけど、それで十分楽しいのがロードスター、鳥かごを水洗いして、またインコと遊び、夕方からビール、大いにリフレッシュ(^_-)-☆

クルマのミライ( `ー´)ノ №2545
長瀞・桜の回廊ツーリング(^^♪
2年ぶりだが、前回まったく咲いていなかったので、満開の桜はいつ以来だろう、ここの並木はやっぱりいい、クルマ並べての撮影は人のいない早朝ならでは、朝食はあの駅の立ち食いソバ、寒いだけに旨かった!!、走りも満足、法定制限速度の編隊走行も快適?、短い時間ながら充実、堪能しました、感謝です(^_-)-☆

|
お花見~ティング。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/07 11:32:47 |
![]() |
|
GC誌キャラバン in ゆめすぎと 2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/31 15:21:17 |
![]() |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 北米の318iですが、M44エンジン(1.9ℓDOHC)なのでドイツ本国ではisになりま ... |
![]() |
&キッチン・カー (ダイハツ アトレーワゴン) 仕事のアシ。気軽さ第一、ワゴン、コラムシフト4A/T、ターボ、EF-DETエンジンはミラ ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック 新車で買える希少DOHC+MT+FR!! 令和元年10月20日 売却 |
![]() |
BMW 3シリーズ クーペ 8時間耐久レースを走っていたチューンドカー、モンテカルロブルーも気に入ってます。 KO ... |