じぇんだーのはなし。( ^▽^)
インコを飼って3年、これまでまったく知らなかったインコの可愛さ、犬、フェレット、ウサギ、亀、文鳥、二十日鼠などたくさんのペットと過ごしたが、これほどではない、、さて、自分のインコは可愛いのは当たり前だが、インコという生き物そのものの可愛さもある、動画や画像でたくさんのインコをみかけるが、うちのと同じ顔をしてる、オスもメスもほとんど変わらない、みんなかわいい、となれば、それぞれの生き物そのものの魅力があるわけで、その上で他とは違う自分のインコの魅力がある、、人も同じなんじゃないか、男であること、女であること、その上に他とは違う特徴が載っかっている、たとえば好きになった相手、女であるとか男であることでなく、上に載っかっているものですよね、仮に男の上にオンナが載っかって、逆もしかり、載っかっているものを認めれば生き物としてのヒトを否定できまい、他の生き物から見ればみんな同じ、大して差はないでしょ。( ^▽^)
平日ツーリング。( ^▽^)
ランチがメイン、今回は名栗湖近くのレストラン、同行のND2台はどちらもここの常連、焼きカレーと鶏の香草焼きのセットを戴きました、満足、、にしても、早朝ツーリングとはまったく違う、高速にのるまで混雑は必至、いつものクネクネ道も対向車が多くて慎重になるし、あちこち工事で車線規制、取締りも要警戒と、自然にスローペースになるも、余裕もって計画しているので、ふだんしない観光や買い物なんかしたりして、、ランチして解散だが、心配された雨にも降られず、終わってみれば快適でした、お付き合いしてくれた仲間に感謝、次回は11月19日(火)、静岡の有名なハンバーグか、群馬のもつ煮定食、どちらかの予定です。( ^▽^)



衆院選の日ですが。
50年ぶりの復刻。
ジャガー、LAND ROVERJAGUAR、インドのタタが株主の子会社、イギリスではない、植民地の逆襲、ドイツも日本も敗戦国、先勝国のアメリカ、イギリスらに経済的勝利、これは同じ構図、中国、東南アジアにあった日本の占領地、植民地の台湾と朝鮮半島を含めて大東亜共栄圏、日本の日用品やIT家電はほとんどがあちら製、これも同じ?(^_^;)、戦後まもなくはサラリーマンの初任給は1万円とか、それから80年でほんとは50万円くらいになっていなければならないのに、ずっと低迷の日本経済、賃金が安すぎて魅力を失いつつある、いつまでも高度成長の優越感に浸っている場合でない、そのうちブランド買われてしまうよ。(゜ロ゜)
投資その後。(゜ロ゜) No.2850 |
お花見~ティング。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/07 11:32:47 |
![]() |
|
GC誌キャラバン in ゆめすぎと 2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/31 15:21:17 |
![]() |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 北米の318iですが、M44エンジン(1.9ℓDOHC)なのでドイツ本国ではisになりま ... |
![]() |
&キッチン・カー (ダイハツ アトレーワゴン) 仕事のアシ。気軽さ第一、ワゴン、コラムシフト4A/T、ターボ、EF-DETエンジンはミラ ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック 新車で買える希少DOHC+MT+FR!! 令和元年10月20日 売却 |
![]() |
BMW 3シリーズ クーペ 8時間耐久レースを走っていたチューンドカー、モンテカルロブルーも気に入ってます。 KO ... |