サーモスタット交換。ʘ‿ʘ
一緒にいかが?、9月7日(日)
おはよう横浜みなとミーティング。今月、12周年をむかえました。巳年のスタートだったんだ、2020年まで会場は横浜港シンボルタワーでした、集合写真や色別整列、ときにはタワーにのぼり展望から撮影するとか、雑誌の取材もあったり、、その後は今の公園駐車場、貸切ではないので神経使うが、根岸の森の公園のほうが静かでいいのだけれど、それはそれで別の神経を使う、いずれにしても、やっぱり横浜、海に近い場所が似合ってる、参加車は相変わらずマツダロードスターが多い、オープンカーも多い、国産、輸入車、新車旧車は問わず、セカンドカーでも参加できる(一度仕事用のタクシーで来たメンバーもいたが)、まずは現地でお会いしましょう、みんカラのグループ加入はそれからで構いませんので、自慢の愛車でお気軽にお立ち寄りください。( ╹▽╹ )
セコマに行こう!(≧▽≦)
3月のツーリングで初めて立ち寄ったセイコーマート、その感激からはや半年、会員証もつくったことだし、行きたいところだが、なにせ茨城と茨城寄りの埼玉にしかないと来てる、イニD&MFゴースト聖地巡りツーリングも残すは埼玉と神奈川、こっちは10月と11月にまわし、今月はセコマに行こう、前回食べられなかった筋子のオニギリ目指して早起きね。◉‿◉、日時は追ってお知らせします。
なう◉‿◉
暑い。埼玉のみんともさんと、久しぶりのハマスタにやってきました、初のウイング席、風が気持ちいいが、やはり、暑い、試合は最初からベイスターズの先発藤浪の存在感ハンパない、前回の中日戦では全打者左打ちに、今回も右打者は1人だけ、どんだけ〜(・∀・)、3回まで三者凡退に抑えるも、4回からランナーを出し、中日の撹乱にあい危機、が、しっかり切り抜ける、緊迫感のある展開に、もう1点とったらもう1杯飲もうと待っていたが、6回を終えたところで時間切れ、スタジアムをあとにした、あとでみると7回裏にベイスターズが追加点をとり、藤浪は勝利投手となる、これでクライマックス進出の可能性を強くしたか、楽しかった、感謝です(≧▽≦)|
お花見~ティング。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/07 11:32:47 |
![]() |
|
GC誌キャラバン in ゆめすぎと 2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/31 15:21:17 |
![]() |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 北米の318iですが、M44エンジン(1.9ℓDOHC)なのでドイツ本国ではisになりま ... |
![]() |
&キッチン・カー (ダイハツ アトレーワゴン) 仕事のアシ。気軽さ第一、ワゴン、コラムシフト4A/T、ターボ、EF-DETエンジンはミラ ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック 新車で買える希少DOHC+MT+FR!! 令和元年10月20日 売却 |
![]() |
BMW 3シリーズ クーペ 8時間耐久レースを走っていたチューンドカー、モンテカルロブルーも気に入ってます。 KO ... |