• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

イルカさん観にムード

今日はイルカさんな気分でして(どんな気分だ?)天草ドルフィンワールド行ってきました。
イルカさん 癒されますねぇ
(´∀`)
イルカさんと握手もしましたよ。
子供達の思い出になったかなぁ?

今回 約2年振りの天草のドライブでしたが有料道路の距離延長にビックリしました。松島からリップルランドまで延びてて便利ー(長音記号1)。しかも200円なのも嬉しいー(長音記号1)
夏休み終わるけど、こんなに便利なら牛深のビーチに行くべきだったなぁ。(涙)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/31 01:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 17:00
奇遇ですね~私もイルカの気分で海ノ中道マリンワールドに行きました

帰りはとんでもないことになりましたが…
コメントへの返答
2009年8月31日 17:35
ご無沙汰してます。

ありゃ!渋長さんも イルカさん見に行かれてたんですか?!

子供の思い出作りのハズが自分の思い出になりました。

帰りって渋滞ですか?
2009年8月31日 20:44
天草ドライブいいですネ~(゚∇^*)
天草って昔親から連れて行ってもらって以来で、自分で運転するようになってから訪れたことがないので、行きたいなぁ~と思ってます♪
ドルフィンワールドがあるんですね!
いい情報、ありがとうございます♪
コメントへの返答
2009年8月31日 21:36
天草はドルフィンワールドありますし、イルカウォッチングもあります。

ドルフィンワールドは近くでイルカ、ペンギンに触れ合えるのはイイと思いますよ。以前はスナメリ・オットセイも居たんですが・・・。あ!予約入れたらイルカと泳げるらしいですよ!
2009年8月31日 22:00
おっ!

五号橋過ぎての有料道路って、全線完成したんですかね・・・?
確か・・・・以前は途中までだと聞いたような???

そうそう土曜日に上天草の姫戸へ訪れるかも ^^;
コメントへの返答
2009年9月1日 8:47
おっ! 姫戸ですか?



釣り?マリンスポーツ?
まさか仕事?



有料道路の話ですけど、ドコまで延びる計画か私知りませんけど、とりあえず現在の本渡市の手前までらしいです。出来たら牛深まで延びて欲しいんですけどねぇ。

プロフィール

「京・大将軍のラーメン食ってる♪従来の麺とアリ田麺どっちも旨い♪」
何シテル?   01/22 12:58
愛車でドライブするのが好きです。カレーとラーメンが大好物な平均的日本人です。 スバル車はBPが初めてになります。約15年10ヶ月で20.8万キロくらい走行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALTEX リアスタビ アジャスト ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:17:22
燃費記録 2025/07/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 13:59:14
 
GW弾丸旅行(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:33:20

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 白くま (スバル レガシィ アウトバック)
スバル認定中古車の中から縁あって此の車と出会いました。 初期登録…2017.01  1 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
懐かしい写真が出てきたのでアップします。 当時、かなりお気に入りだったこの車では特に山 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車になります。 時は2003年頃に遡り… ・車体が必要以上にデカ過ぎ ...
スバル ステラ スバル ステラ
ステラ カスタムR FWD B型 近場専用車 私が運転すると思わずアクセル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation