• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PB metokitiのブログ一覧

2025年04月08日 イイね!

お疲れ様

とうとうスピードメーターが壊れました。 常時330km笑 分解していきますかね。
続きを読む
Posted at 2025/04/08 20:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

リヤスプリング変更、リヤ車高調化

リヤスプリングのレートアップと車高調化は良い方向にセッティング出来てます。 特に通常の乗り心地をほぼ損なう事なく中、高速域のハンドリングの落ち着きが出て来ました。 オリジナルのテイストはキチンと残っているままでの正常進化です。
続きを読む
Posted at 2025/03/15 20:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

久々のサスペンション遊び

リヤ周りの改善です。 オリジナル加工スプリングから直巻きスプリング➕ヘルパースプリングへと変更します。 オリジナル加工スプリングはスプリングレート3.2kg 直巻きスプリングは5.0kg ヘルパースプリングは2〜2.5kg付近 さて、どう変わるか。 まずは外して。 仮組して。 装着です ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 06:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月01日 イイね!

久々に

ヘッドライト本体を交換しました。 流石にレンズ内部の問題なのか明るさが足りない という事でリフレクターレンズに交換です。 流用するのはハーレーからです。 こんなに明るいならもっと早く変えておけば良かった!笑
続きを読む
Posted at 2025/03/01 19:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

イメチェン

小さくイメチェン。 19の時から使っていたブーストメーターを19年前に売っていた当時もの新品に交換です。 サードパーティ製のメーターでは無く現在のデフィ(日本精機という純正メーターを作るメーカー)の物で簡単には壊れないかなりタフな商品です。 色違いでちょっと前に新品を入手しておきましたがいよいよ交 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 07:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月12日 イイね!

久々の温泉噴出

週末の帰宅時に温泉噴射しました。 タービンのアウトレットパイプの腐りとホースが熱害でひび割れのダブルパンチです。 ホース交換のみで済むと思っていたらパイプも折れました。 さっさと交換して公道復帰です。
続きを読む
Posted at 2024/11/12 13:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月26日 イイね!

リヤブレーキ改善

とりあえずZに変更。 これはいい物だ!笑
続きを読む
Posted at 2024/09/26 22:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月03日 イイね!

M100オリジナルダンパーの販売開始

企画から約4ヶ月を掛けて耐久試験まで行いようやく開発完了宣言とします。 ノーマルを超えるノーマル仕様のダンパーとして開発いたしました。 既に実走行の耐久試験まで行っておりますがドライからウエットまで素晴らしい性能を発揮しております。 M100ノーマルで最新化されたダンパーを搭載することにより乗り心 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/03 06:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月08日 イイね!

オリジナルダンパーの完成!

いやー、長かった! 4ヶ月以上掛かってようやくダンパーの感性です。 休みの日も走行テストに当てがい自信のダンパーです。
続きを読む
Posted at 2024/03/08 13:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月05日 イイね!

100vTIGはいいね👍

会社では結構TIG溶接はやっていたけども約1年は遠ざかっていたのでひたすら練習。 100vTIGの良い所を発見しました。 基本的に100vだとトランスを電源に噛ませて昇圧するのだけどその塩梅がかなりよいです。 特に自宅だとそのパンチの無さが良い方向に行きますね。 そして安い中華TIGでこの溶接が出 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/05 08:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様 http://cvw.jp/b/430454/48360217/
何シテル?   04/08 20:24
はるか昔に初代アルトワークス(CC72V)に一年乗ってました。 ↓ そこから規格変更前の最終型アルトワークスR(HB21S)に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RSmach サスペンションKIT SPEC-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:17:11
まずは掃除から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 19:14:33
希少ARCオイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 18:04:22

愛車一覧

ロータス エラン ロータス エラン
初めてこの車に出会ったのは中学生の時でした。 恐ろしい新車価格にびっくりしたもののいつか ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ブーストアップ⇒IHI C7使用でしたがRB26を積んだステージアにぶち抜かれNAチュー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation