• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PB metokitiのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

ぽたぽた・・・

前々からクーラント漏れがあったクーラントポンプに引導を渡すべくリビルト品へと交換しましたがやはり漏れてきました・・・。



そのまま漏れているまま走るのもしゃくなのであえてのレス化しました。

クーラントポンプを分解してみましたがモーターの内部までクーラントが漏れてショート状態でした。(冷や汗)

Posted at 2012/12/31 13:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

TEC1と波動砲!



お忙しい中、愛知から来られたエンジニアの方の方と激しいノーガードの平和的な打ち合いを行いました。(笑)

取り敢えず一箇所の要調整箇所を除いてはエンジン側に異常は無し。

画像が悪いのですがエランのスロットルはスロットルポジションセンサーの開度とスロットル開度が同期してECUの制御をしていますが全開域において両者とも足りていない事が判明しました。
エンジニアとして異常な数値を知ってしまったので調整、修理をしなければなりません。
まずはエンジンを破損させるトラブルでは無いので今年中に再調整ですね。

今まで自己診断ツールのTEC1を使用せずダイアグでの短絡診断のみを頼って来ましたがやはりTEC1と言う波動砲にダイアグでの短絡診断と言う煙突ミサイルではまるでかないません。

当方は仕事で自動車のエンジニアをしております。
プライベートで車をいじくるのみの方と話す機会が有りますが、基本的な事は自分でやらないと覚えられませんよ!と言いたい時がたまにあります。
自分で作業された所は確認するする事によってくだらないトラブルはたいがい防止できます。
自己責任で楽しいカーライフを送りましょう!

らんらんエラン様
何時もながら勉強になります。
ご来場有難うございました。
Posted at 2012/12/20 07:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

ロータス自動車工業?

ロータス自動車工業?先日走行中に「バキッ!!」という音がしてメーターが脱落!
満を持してメーター周りの修理(修正?)を実施しました。




これこそがロータスのある意味での真骨頂!
電気配線周りで世界中の整備士泣かせである事は言うまでもありません。

このハーネスのルーティングは見事と言うしかありませんね!(笑)
「ハーネスよ!漏電せずに目的地にたどり着けるかな」などとイギリス人は言っているに違いありません。
整理という言葉はイギリス人には無いのか!と夜な夜なハーネスをまとめていた事は内緒ですが、、、(悲)

そして、インパネの裏側はコーキングの嵐です。(笑)

数箇所にブラケットの剥がれとインパネの発砲ウレタンにクラックを発見。



日本車では決してこんな形状はしませんし加工法もしません。
素人以下の製造メソッドです。(笑)
しかし、「車なんてこんなもんでもいいんだ!」なんて思いながら剥がれた部位をウレタン補修剤でキチンと修正です。

そして修理完了!



異音も解消しました。


Posted at 2012/12/09 20:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様 http://cvw.jp/b/430454/48360217/
何シテル?   04/08 20:24
はるか昔に初代アルトワークス(CC72V)に一年乗ってました。 ↓ そこから規格変更前の最終型アルトワークスR(HB21S)に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

RSmach サスペンションKIT SPEC-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:17:11
まずは掃除から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 19:14:33
希少ARCオイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 18:04:22

愛車一覧

ロータス エラン ロータス エラン
初めてこの車に出会ったのは中学生の時でした。 恐ろしい新車価格にびっくりしたもののいつか ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ブーストアップ⇒IHI C7使用でしたがRB26を積んだステージアにぶち抜かれNAチュー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation