• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PB metokitiのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

おおみそか!

大みそかですが年明けの車の修理も待ちだがこちらは安心して任せてられる。
イギリスの新品ラジエーター破損は一体どうなることやら。。。
とりあえず皆さん良いお年をお迎え下さい!
Posted at 2020/12/31 17:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月29日 イイね!

さてさて!冬休み!

休みに入ったものの車の修理は継続中!
休み明け2週間後くらいには完成予定!
さてさて、ゆっくりと休みますかね。。。
まずは朝食からゆっくりととるかな。
Posted at 2020/12/29 07:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

板金に求め、そこを選ぶと言うこと。

今回はスリーアローさんと出会って本当に良い仕事を見せてもらった。
今までの修理は何だったのかと思うくらいである。
そこまで思う様なきちっとした見える仕事を説明して貰いながら進めていただいた事に感謝している。

私はエンジニアなのでハッキリとした説明が無いと納得出来ずと言ったことが数多くあったが今回のFRPに関する説明で今までの施工の全てがハッキリした。

M100エランはデザインの都合で外装パーツの一個一個がデカく、複合した曲線が多用されているので陰影が出やすくてリペアや塗装が比較的難しい車だと思うのだが難なくこなしているのだ。
「手間を惜しまず仕事してお客さんの喜ぶ顔を見たいからつい力が入っちゃう」と片桐さんは言うのだがその手間を削らない事が今の日本には重要なのだ。
板金エンジニア一筋の片桐さんの実力は素晴らしい!!

本物の仕事を今回見せて貰いました。

あと少しで完成ですが楽しみですね!
Posted at 2020/12/27 06:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

スリーアローで板金修理!

本日は仕事の予定でしたが急遽中止になりお休みに。。。
昨日到着した荷物から必要な物をスリーアローに届けます。

スリーアローさんのブログは下記からアクセス!

https://ameblo.jp/keijikatagiri/


塗装は進んでいます。
郵送で届けるのもいいですが実際に作業していただいているエンジニアと色々と話を聞きたいのです。
話さないと伝わらない事は数多いのです。
スリーアロー代表の片桐さんです。


工場に行った時は必ず色々と話をしています。

そして磨き。


年明けが楽しみです。
Posted at 2020/12/26 12:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

DHLがぁ!

M100エランのラジエーターはサイドフローなのですがサイドタンクのラジエーターホースのインレット、アウトレットパイプのバルジ部分にヒット跡があり変形してしまっていた。
DHLと補償協議を開始したが年末なので年始までもうダメかな?
Posted at 2020/12/26 07:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様 http://cvw.jp/b/430454/48360217/
何シテル?   04/08 20:24
はるか昔に初代アルトワークス(CC72V)に一年乗ってました。 ↓ そこから規格変更前の最終型アルトワークスR(HB21S)に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67 8910 1112
13141516 17 18 19
202122 2324 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

RSmach サスペンションKIT SPEC-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:17:11
まずは掃除から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 19:14:33
希少ARCオイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 18:04:22

愛車一覧

ロータス エラン ロータス エラン
初めてこの車に出会ったのは中学生の時でした。 恐ろしい新車価格にびっくりしたもののいつか ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ブーストアップ⇒IHI C7使用でしたがRB26を積んだステージアにぶち抜かれNAチュー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation