• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PB metokitiのブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

WEB媒体の撮影

43歳にして車の事で撮影を受けました。

気がついたらもう10年OverもM100エランに乗っていたのですね。。。

歳も取るはずだわ!笑

そして若い人はことごとく車に興味が無いがe-sportが世の中を席巻してしまうくらいだから仕方がないかな?
リアル嗜好ではあるけどリアルは無理な若者ばかりではあるけど世の中の流れには逆らえない。

けども精一杯あがいてみるか!

あとでWEB媒体はあげますのでお楽しみに!
Posted at 2022/02/24 02:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月21日 イイね!

ブレーキが???

会社に通勤時にブレーキのペダルタッチに違和感が。。。

急にペダルが抜ける時が何回かあったのだがブレーキが効かないわけでも無く取り敢えず様子見をしていたのだが、何かおかしいと思い点検へ。

ついでにブレーキフルードを変えてしまうか?と思い立ち友人を呼んでペダル踏みをしてもらいましたがリヤは何も問題なし。
フルードは結構汚れていたので交換タイミングとしてはまあ、良いかなと思いながら
左フロントを終了させて最後の右フロントを持ち上げた時にあからさまにおかしい。
ホイールがガタガタじゃん!!
ハブナットのカシメが外れておりナットが緩んでいました。
これは、変なブレーキの挙動を起こすわ。。、
ナットは新品に変更して締め直しして新たにハンマーとタガネでかしめ直しました。
走行テストではブレーキフルードを交換したのと相まって初期タッチもフィールが向上して良い感じです。

ハブナットも中古再利用にはおきをつけください。
Posted at 2022/02/21 10:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月19日 イイね!

M100エラン30年後の修理4

お客様から「音が大きくなっているかも?」と言う連絡を受けて、工具を搭載して走ります。
お客様の自宅にて出張対応です。

音自体は動弁からの音です。
ラッシュアジャスターから一度オイルが抜けているのでオイルが入るまで運転するか、カムカバーを外してラッシュアジャスターの修理をするかと言う所です。
音に関しては注意は必要なのですが今今問題は無いレベルという事を伝えた所、添加剤を、使用して様子を見ますと言う事でしたのでこれにて修理対応は完了です。

長く維持していければと思います。
Posted at 2022/02/19 16:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月17日 イイね!

M100エラン30年後の修理3

引き続き作業です。

クランクプーリーボルトを手回しして問題がない事を確認して復元です。



オイルホースをオイルクーラーに取り付け後、ダクトとassyにしてフレームへと取り付けしました。

新しいエンジンオイルを入れてからエンジン音に注意しながらエンジン再始動です。
冷間時は動弁音が少し大きくなりましたが、ラッシュアジャスターがどこまでオイルを含んでくれるかが心配なのですが温間時はかなり音が消えています。

修復作業は完了です。

そしてオイルミストが飛散しているボディ、ホイールを洗車して全て完了です。


車両を受渡後にお客さんから音が大きくなったような?と連絡があり出張対応となりました。

続きます。
Posted at 2022/02/17 07:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月16日 イイね!

M100エラン30年後の修理2

前日の続きから。。。

バンパーを外していきます。


既に見慣れた光景です。

滴ってきたオイルですがオイルホースが外れてからオイルクーラーに直撃してトラップしていた様でオイルクーラーもドロドロです。




綺麗にホースがすっぽ抜けてます。



どんどん洗浄していきます。
リターン側も抜ける寸前でオイルが滲んでました。



オイルクーラーのフィンの奥までオイルが入り込んでいたのと、高粘度のオイルだったので中々オイルが洗浄できませんでしたが3時間掛けて洗浄完了!
オイルクーラーダクトも洗浄していきます!

Posted at 2022/02/16 12:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様 http://cvw.jp/b/430454/48360217/
何シテル?   04/08 20:24
はるか昔に初代アルトワークス(CC72V)に一年乗ってました。 ↓ そこから規格変更前の最終型アルトワークスR(HB21S)に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
6789101112
13 14 15 16 1718 19
20 212223 242526
2728     

リンク・クリップ

RSmach サスペンションKIT SPEC-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 18:17:11
まずは掃除から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 19:14:33
希少ARCオイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 18:04:22

愛車一覧

ロータス エラン ロータス エラン
初めてこの車に出会ったのは中学生の時でした。 恐ろしい新車価格にびっくりしたもののいつか ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ブーストアップ⇒IHI C7使用でしたがRB26を積んだステージアにぶち抜かれNAチュー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation