• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もも父のブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

またつまらぬものを・・・

またつまらぬものを・・・買ってしまった(汗)




上の箱はこーたのオモチャ。

下の箱は僕のオモチャ。




・・・大人のオモチャです。
・・・パコパコいわせるヤツです(爆)



詳細は後ほど!
Posted at 2010/04/28 17:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペンのお話 | 日記
2010年04月21日 イイね!

プッチプチオフ!

プッチプチオフ!出張なんて、なぁ~んも面白くもない。
ホテル出て、出社して、遅くまで働いて、ホテル帰って、寝て、起きて(リピート)


んが!


今日は午後から客先に外出でしたので、用件が済んだら仕事も終わり!というラッキーデー!

ここだ!ってタイミングで、いつも大変お世話になっているアルカリヤさんに

「ラー食べに行きましょ~」

と連絡を入れ、急遽プッチプチオフとなりました~(嬉)


相変わらずキビキビ走りますね~、アルカリヤ号。
駆動系はドノーマルのもも父号とは走りの次元が違います。

で、美味しいラーメンで腹を満たした後で、例のコペンタオルを見せて頂きました。


ハンパねぇ~!
超スゲェ~!


注文されたみなさん!
かなり期待しちゃって下さい!


そんなこんなでファミレスでの会話も盛り上がり、今日はいい一日となりました~。



アルカリヤさん、お土産まで頂きまして本当にありがとうございました!

次は大笹でお逢いしましょう~!
Posted at 2010/04/21 21:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンのお話 | 日記
2010年04月17日 イイね!

雪っすか?!

雪っすか?!な・・・

なんじゃコリャーーー!!

今日はオイル交換の予約入れてるのにーーー!!
Posted at 2010/04/17 07:28:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペンのお話 | 日記
2010年04月13日 イイね!

パドルシフト化計画(稟議中)

パドルシフト化計画(稟議中)画像はネットから拾ってきました。
ビッツのもののようですが・・・




パドルシフト





なんでしょね、この甘美な響き(笑)

うちにもありますよー、PS2のグランツーリスモ用のハンドルに(笑)



これまでみんカラを徘徊しながら、あちらこちらでパドルシフト化なさっている方々の整備手帳を目にする機会がありましたが、そのたびにウズウズとしていました。

でも、金属のパーツの切断とか、化学反応で切りカスが燃えるとか、文系の僕にはとても怖くて手に負えないDIYだと思ってたんですよねー。



んが




最近になって、けんぺこさん南のコペラーさんから非常に有意義な情報と励ましを頂き、

俄然ヤル気になっております!(爆)



トヨタの部品屋さんも三菱の部品屋さんも、そしてダイハツの部品屋さんも、いずれも会社から近いから(笑)





現在、トヨタ製にするか三菱製にするかで悩みまくっております。

見た目とフィット感なら三菱。
作業の容易さと価格ならトヨタ。

迷うぅ~!!
Posted at 2010/04/13 12:58:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペンのお話 | 日記
2010年04月09日 イイね!

大笹と運動会

大笹と運動会昨日入学式を終え、今日からいよいよ1年坊主としての生活がはじまったこーた。


かみさんから

「こーたは元気に学校に行きましたー。」

と写メが届きました。
しばらくは親としても気を揉みそうですね(笑)




さて、そんな小学校ライフが始まった我が家ですが、昨日もらってきた年間行事計画を見ると、運動会が5月22日(土)に予定されてました。


運動会といえば10月!という固定概念が木っ端微塵に砕け散ったわけですが、ふと思ったことが。



5月22日?

その辺になんか予定があった気が・・・

5月22日・・・

5月23日・・・

・・・




5月23日って大笹のでっかいオフじゃん!!(滝汗)
2010 COPENミーティング in 大笹牧場Ⅳ


学校の計画表には、雨天の場合にどうなるかってことは書いてなかったのですが、場合によっては翌日に順延も考えられ・・・




二重の意味で天気が気になりだしたもも父でした。




晴れろぉ~・・・
晴れろぉ~・・・
晴れろぉ~・・・
Posted at 2010/04/09 09:37:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペンのお話 | 日記

プロフィール

「[整備] #125Duke サイドスタンドの先っちょのヤツ https://minkara.carview.co.jp/userid/430497/car/3106760/6344245/note.aspx
何シテル?   05/01 13:08
クルマもバイクもそんなに詳しくありません。 でも何か弄りたい! なので、皆様の整備手帳を拝見していろいろトライして楽しんでいます。 みんカラって楽しいですね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリップがベタベタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:59:38
エアークリーナーを交換してみよう(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 08:07:39
エアークリーナーを交換してみよう(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:46:56

愛車一覧

ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
ソロ、クラブマン、スーフォアの3台持ちを画策していたところ、かみさんから「3台はダメ!! ...
ホンダ フリードハイブリッド Newもも父号 (ホンダ フリードハイブリッド)
初代フリードに11年乗り、またフリードに乗り換え! だってフリードってサイコーに丁度いい ...
ホンダ ソロ 流星号 (ホンダ ソロ)
学生時代にVT250(Fだったかな?)に乗ってましたが、卒業時に後輩に譲って四輪オンリー ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
公爵号(KTM 125DUKE)から大英帝国号に乗り換えました! 93年のP型なので、今 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation