• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もも父のブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

午後の初心者マーク付きコペン

午後の初心者マーク付きコペンいつの間にか移動してました。

何やら怪しいエンブレム発見。
クモイ・・・じゃあないよなー。

シートは渋い赤。
純正・・・なのかなー。


う~ん、みんカラに勧誘してぇ~(笑)
Posted at 2009/11/02 13:14:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペンのお話 | 日記
2009年10月27日 イイね!

クォーターウィンドウのレギュレータ修理

クォーターウィンドウのレギュレータ修理えー、楽天敗戦のショックからようやく立ち直ったもも父です。
野村監督、残念だなぁ~。
名誉監督就任ってったってなぁ~。



あ、それはさておきまして



先週末の土曜日、こぺあにさん御用達のダイハツ大河原店にて、「バキッ!」っといったまま動かなくなっていた左側のクォーターウィンドウ(のレギュレータ)の修理に行ってまいりました!

ってーのは既にアップ済みでして・・・


その日はブログにも書いたように楽天運命の1戦の日!
そして店内のテレビでは、まさに北海道で繰り広げられる死闘が映し出されており。

自分のクルマの修理そっちのけでテレビに食い入ってましたところ・・・


修理中の画像、なぁ~んにも撮影してきませんでしたぁ~!(爆)

そこは流石のこぺあにさん、なんとうっかりものの僕の代わりに、しっかりともも父号のハズカシイ姿をバッチリレポートして下さいました!!
こぺあにさん、どうもスミマセン(恥)

というわけで、もも父号修理の模様はコチラ!!

こぺあにさん、ありがとうございまーすっ!!
Posted at 2009/10/27 23:09:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンのお話 | 日記
2009年10月25日 イイね!

ハゼ釣りオフ~♪

ハゼ釣りオフ~♪昨日の修理オフに引き続き、今日はこぺあにさん主催のハゼ釣りオフに家族「3人」で行ってきました~!

・・・ええ、そうですとも。3人ですとも。
なのでクルマはモビスパ(笑)
ようへいさんに「コペンじゃないし」と軽~く突っ込まれたり(笑)

そんなようへいさん、こぺあにさん、みぃこぺさん、こぺあにさんのお父さん、甥っ子、and もも父家3名で、こぺあにさんの船に乗せて頂いて、生まれて初めての船釣りにチャレンジでした。




ちなみに「大会」でした(笑)





天気も良く、波も穏やかで、松島湾内をユ~ッタリとクルーズしながら釣りを楽しみました。

釣果?






ま、自慢じゃありませんが、こぺあにさんチームは5位!
5位ですよ、5位!!

・・・5チーム中の(滝汗)

小さいことは気にするな!それワカチコワカチコ!!


マリーナで釣りたてのハゼの天婦羅、芋煮、牡蠣、などなど、海の幸(芋煮以外ね)をたらふく頂き大満足!!
暑いくらいの天気でサイコーの一日でした!!



参加されたみなさん、お疲れ様でした~!
Posted at 2009/10/25 21:50:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペンのお話 | 日記
2009年10月17日 イイね!

ダイハツに集合~!

ダイハツに集合~!本日、こぺあにさんからご紹介頂いたダイハツやさんに参りまして、 クォーターウィンドウの修理見積もりをとってもらいましたー。

広い店内、親切な店員さん、流石はこぺあにさんが自信を持ってお勧めするダイハツ!

そしてそこに、こぺあにさん、しょんつさんがご来店となり、あーだこーだと楽しい一時を過ごして参りました。

今日は症状の確認とお見積もりでしたが、修理は来週になりそうです。
そうなればナント!kyuさんのコペンと並んでの修理になるかも(笑)

それはそれで貴重な日になりそうでーす。

こぺあにさん、しょんつさん、どうもありがとうございましたー!


追伸
とうとうこーたはお昼寝しませんでした(笑)

Posted at 2009/10/17 18:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンのお話 | モブログ
2009年10月11日 イイね!

金華山オフっ!!

金華山オフっ!!行って参りました、しょんつ先生主催の金華山オフ!

またまた結構な台数が集まりまして、賑やかなオフ会とあいなりました(笑)

参加された皆さん、今日もお疲れ様でした~!







こーたには

「お父さんは今日はお仕事だったんだー」

と言ってあります(汗)


オフレポUP!!
Posted at 2009/10/11 21:37:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | コペンのお話 | 日記

プロフィール

「[整備] #125Duke サイドスタンドの先っちょのヤツ https://minkara.carview.co.jp/userid/430497/car/3106760/6344245/note.aspx
何シテル?   05/01 13:08
クルマもバイクもそんなに詳しくありません。 でも何か弄りたい! なので、皆様の整備手帳を拝見していろいろトライして楽しんでいます。 みんカラって楽しいですね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリップがベタベタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:59:38
エアークリーナーを交換してみよう(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 08:07:39
エアークリーナーを交換してみよう(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:46:56

愛車一覧

ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
ソロ、クラブマン、スーフォアの3台持ちを画策していたところ、かみさんから「3台はダメ!! ...
ホンダ フリードハイブリッド Newもも父号 (ホンダ フリードハイブリッド)
初代フリードに11年乗り、またフリードに乗り換え! だってフリードってサイコーに丁度いい ...
ホンダ ソロ 流星号 (ホンダ ソロ)
学生時代にVT250(Fだったかな?)に乗ってましたが、卒業時に後輩に譲って四輪オンリー ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
公爵号(KTM 125DUKE)から大英帝国号に乗り換えました! 93年のP型なので、今 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation