• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もも父のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

みんカラ忘年会のお話

みんカラ忘年会のお話だってさーーー。



「とらのあな」って書いてあったんだもーーーん。



18時からって書いてあったんだもーーーん。









場所間違えて、

遅刻して、

どーもすみませんでした!(響・長友風キレ芸)




とまあ、30分遅刻して合流させて頂きました忘年会でしたが、なんだかんだで終電なくなるまで楽しませて頂きまして、今年もぼちぼち終わるんだなぁ~と、ちょっとしみじみ感じてみたり。


かみさんから「生ける屍」と揶揄されるもも父号の行く末も不透明なままですが、なんとか関東に持っていけたらな~と思ってみたり。




今年は本当にいろいろとあった大変な年でしたが、「笑うかどには福来る」です。

来年は一年中笑っていられる年にしたいですね。





一年中笑ってたらただの変なオジサンですけど。





みなさま、よいお年を!!
Posted at 2011/12/18 08:58:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペンのお話 | 日記
2011年10月09日 イイね!

救援も虚しく・・・

救援も虚しく・・・バッテリーも上がって久しいコペンちゃん。

さすがにこのままってのも可哀想すぎるので、フリードくんの元気満々バッテリーの力を借りて救援を試みました。

数ヶ月ぶりにエンジン始動!!
少しアイドリングしてエンジンを暖め、恐る恐るアクセルon。

キキキーーーというブレーキの擦れる音。
ディスク錆びてるからな~(^_^;)

公道に出て徐々にスピードアップ。

あれ?
なんかガクガクいう。
タイヤの空気圧か?!

そのまま家に戻ってエンジンOFF。
タイヤは大丈夫そうです。

うーん、もっぺん走ろうか?とキーをひねると・・・





エンジンかからず(T ^ T)




こりゃバッテリー交換だなー(; ̄ェ ̄)
Posted at 2011/10/09 13:35:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペンのお話 | 日記
2011年08月14日 イイね!

残暑お見舞い頂きましてございます

残暑お見舞い頂きましてございます中央のイラスト、僕の記憶が確かならば、「とっとこハム太郎」かと推測されます。
友達の娘が小さい頃ハマってたので、おそらく間違いないと思います。




ピカチュウって・・・





姐さん、そりゃないっすよ!(T ^ T)






ってなわけで、今日の夕方山形の実家から戻ってみると、利府の姐さんが我が家をようやく嗅ぎつけたらしく(爆)、ご丁寧にも残暑見舞いをポストに残していって下さいましたo(^▽^)o

追って犯行(?)自供のメールと証拠写真が届きましたが・・・




しっかりとうちの駐車場にkyuコペ停めて記念撮影してる!
なんて大胆不敵!!(爆)



きっと近所の目撃者多数のことと思われます。
至急、最寄りの派出所に自首願いますm(_ _)m



それにしても、pぱぱさんに続いてうちもアジトがバレるとは、姐さんも優秀な若頭をお持ちで。

お見それいたしやした!m(_ _)m
Posted at 2011/08/14 20:35:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペンのお話 | 日記
2011年07月29日 イイね!

Nao.さん謹製エコバッグ

Nao.さん謹製エコバッグNao.さぁ~ん!
届いたよぉ~!
ありがとね~!

さて、早速スーパーに買い物に出かける指令が下されましたが、copen eco bagはもったいないので使いませ~んd(^_^o)

鶴見に持って帰って飾っておこーっと。
Posted at 2011/07/29 14:30:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペンのお話 | 日記
2011年07月18日 イイね!

なでしこJAPAN優勝記念プチオフ♪

なでしこJAPAN優勝記念プチオフ♪やっぱりね~、涼しいわけですよ、横浜に比べると富谷はねー。

あっちの感覚で、窓開けて扇風機かけっ放しで寝たら、朝方寒いわけですよ。

で、今朝はこっぱやく目が覚めまして、テレビは何やってんだろ?と思ってスイッチ入れたら、偶然にもなでしこJAPANの試合があったんですよ。


前半終了間際で0-0。

おー、頑張ってるジャン。



で、ハーフタイムでまた眠りに落ち・・・



次に目が覚めたのは後半もかなり経って、アメリカが1点入れたあたり。

0-1。


やっぱ強えぇな~。




と思って見てたらなんと!!JAPANが追いついた!!!



そっからはパッチリ目が覚めまして、白熱の試合をtwitterでつぶやきながら観戦してましたところ、

「起きてるんすか~?」

と姐さんからレスが(笑)


そこにasfeeくんも乱入し、つぶやき合戦の末になでしこJAPANが見事優勝!!!



で、なりゆきで姐さん宅でモーニングコーヒーオフってことになり、ちくと遊びに行ってきたぜよ(爆)



しっかし、この駐車場・・・




何人家族のお宅なんだ!?(爆)


姐さんたちとasfeeくんは、今日のSUGOのイベントに出かけるとのことでーす。

行ってらっさぁ~~~~い!!
Posted at 2011/07/18 09:08:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペンのお話 | 日記

プロフィール

「[整備] #125Duke サイドスタンドの先っちょのヤツ https://minkara.carview.co.jp/userid/430497/car/3106760/6344245/note.aspx
何シテル?   05/01 13:08
クルマもバイクもそんなに詳しくありません。 でも何か弄りたい! なので、皆様の整備手帳を拝見していろいろトライして楽しんでいます。 みんカラって楽しいですね~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリップがベタベタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:59:38
エアークリーナーを交換してみよう(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 08:07:39
エアークリーナーを交換してみよう(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:46:56

愛車一覧

ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
ソロ、クラブマン、スーフォアの3台持ちを画策していたところ、かみさんから「3台はダメ!! ...
ホンダ フリードハイブリッド Newもも父号 (ホンダ フリードハイブリッド)
初代フリードに11年乗り、またフリードに乗り換え! だってフリードってサイコーに丁度いい ...
ホンダ ソロ 流星号 (ホンダ ソロ)
学生時代にVT250(Fだったかな?)に乗ってましたが、卒業時に後輩に譲って四輪オンリー ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
公爵号(KTM 125DUKE)から大英帝国号に乗り換えました! 93年のP型なので、今 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation